• 受付中

報酬付き

れいわ新選組について

れいわ新選組についてどう思いますか?

みんなの回答

回答No.3

掲げている政策は民主主義に基づいているので 非常に素晴らしいと思いますし(保守的な施策が多い) 経済にも精通しています。 ただ、目立つ分アンチも多いので、印象操作される事が多々あり 誤解される事が頻繁にあります。 メインとして掲げている経済政策(消費税の減税・廃止も含め) 数年前でしたら、言っていたのは山本太郎と一部の有識者でしたので 出来るはずがないと鼻で笑われていましたが マクロ経済の考え方が浸透した現在では 日本経済を立て直す術として推奨する有識者も多く 多くの党や議員も施策として掲げているのが現状です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (68/346)
回答No.2

少数派の利点を最大限に用いて、出来っこない「減税」を言い続けてますね。 昔の民主党も消費税を増税しないとかいってて、政権着いたら増税って言い出しましたね。 力不足と言うか口だけというか。 原発事故が起きそうになったら、民主党みたいに「窒素を原発から抜いて水素爆発が起きても良いから、窒素を抜こう(うまくいけば何も起きない)」とか分け分からないことやりだすのです。 ダムゼロと掲げ、水害多発みたいな感じの民主党の再現を狙ってると思います。 冗談でもあまり触ってはいけない気がします。 与野党にあるけれど特に野党に多い傾向ですが「日本人は金持ちで、打ち出の小槌のようにいくらでもカネがある」という信念に基づいて動いてるように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたのご質問に対して、落ち着いた態度でご意見を述べますね。 れいわ新選組は、日本の政治において独特の立ち位置を持つ政党で、総じて唯一無二の存在であると言えます。この政党は山本太郎氏によって設立され、社会の弱者やマイノリティの代表として政治に参加することを訴えています。高い社会保障の充実や経済的公正を目指す政策を掲げ、従来の日本の政治にはあまり強調されてこなかった視点を持ち込んだと言われています。 特に、障害のある人たちや高齢者、子どもたち、経済的に困難な状況にある人々の生活を支える施策に力を入れている点が特徴です。政策の中でも、基本的な所得保障や消費税の廃止、平和主義に立脚した外交政策などが挙げられます。 政治は多種多様な価値観と意見が存在し得る場で、それぞれの政党や個人が持つ理念や政策が対話や討議を通して民主主義を形作っています。れいわ新選組が提案するアプローチや理念は、その議論の場に新たな視点をもたらし、多くの人たちが政治に対する関心を持つきっかけにもなるでしょう。 政党に対する評価は個々人の価値観や政治的信条に大きく左右されますので、あなたがどう思うかはあなた自身の考え方次第です。多様な意見を吟味し、ご自身の信念に基づいて評価をされることをお勧めします。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 新撰組って何ですか

    ドラマで新撰組がやるらしいので最近人気ですが新撰組ってそもそも何した人なんですか? 1新撰組とは何か? 2新撰組が誕生した背景って何ですか? 3新撰組は何をしたのか?そしてその後はどうなったか? これらのこと教えてくださいお願いします<m(__)m>

  • 新撰組と新選組、正確にはどちらなの?

    私はずっと「新撰組」だと思っていましたし、 「しんせんぐみ」と入力するとそのように漢字変換されるようですが、 「新選組」と表記されている場合も多々ありますよね。 我が家の広辞苑には、「新撰組・新選組」と並んで書かれていました。 正確にはどちらなんでしょう? そもそも組が組織された当時はどちらで書かれていたんでしょうか? 「新撰組」もしくは「新選組」と命名したのは誰なんでしょう? 当時から二通りあったのかしら?だとしたらそれは何故? 検索しましたが、私の求めるものがヒットしませんでした。 どなたか命名の背景について教えて下さい。

  • 新選組or新撰組

     新選組と新撰組、どちらが正しいのでしょうか。

  • 新撰組

    新撰組について調べています。 何かオススメの新撰組に着いて書いてある本をしっていたら教えてください。

  • 新撰組

    私は新撰組が好きです。 史実通りでの新撰組が好きなのに、最近はアニメや漫画でも人気になっていて、美化されすぎていますよね(´;Д;`) 悪く言われているわけではないので、美化されすぎているのは百歩譲っていいとして… アニメなどで、明治維新前に死んだ幹部たちが洋装をしているのがほんとに気に食わないです(笑) 歴史しってるのか!?と思ってしまいます… 私は高校生なので、新撰組が好き=新撰組のアニメや漫画が好き って思われることが多いです。 そうじゃなくて、本物の新撰組が好きなのに。 だから、本物が好きなんだよ!ってアピールするために日本史では常に学年1位をとっています(^ω^) 主旨がわかりにくくなりましたが、皆様は、新撰組や史実が美化されすぎていること、どう思いますか。 ぜひ意見をきかせてください!

  • 新撰組について。

    基本的な質問ですいません。新撰組と新選組と2通りの書き方があると思いますが本当はどちらが正式なものでしょうかご教示ください。

  • 何故新撰組は?

    何で新撰組は教科書にちっっとも載っていないんですか? 人を斬ったりはしましたが、一応「警察」ですよね。 ドラマになるぐらい有名なのに、教科書には新撰組の事はかすってもいません。 なので最近まで新撰組は架空の組織だと思っていました(恥 父に聞くと 「あれは人斬りの集まりだから子どもの教育上よくないと思ったんだろ」 と言われました。 詳しく教えて下さい。

  • 新撰組について

    最近新撰組にはまってるんですが、新撰組の顔写真が載ってる本ってありますか?自画像とかでもいいんですけど・・・さがしてます。

  • 新選組

    新選組について関連書を読んでいるんですが、 池田屋事件でいきなり浪士を斬り殺したり、 暴力集団としか思えません。 みなさんは新選組についてどう思っていますか?

  • 新選組★☆

    “御法度”“燃えよ剣”以外の新選組のビデオ教えて下さい★アニメでもOKです☆あと、最近やる新選組のドラマとかも教えて下さい★

質問する