• ベストアンサー

スリープ復帰後無線マウスが認識されない

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップパソコン  エディション Windows 11 Pro バージョン 23H2 インストール日 ‎2022/‎11/‎22 OS ビルド 22631.3593 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22700.1003.0 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DPT1MR ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 2023年末ごろから ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 時々スリープからの復帰後にマウスが認識されなくなります。電源オプションから変更しようにも設定する場所がないため設定できません。マウスが消えると再起動したり電源を切っても復帰せず、それまで使えていたにもかかわらずUSBポートの場所を変えたりさしなおしたりする必要があります。何か解決方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

↓になります。 https://pc-karuma.net/backup-restore-registry-windows-11/ 慣れてる人には大した作業ではないですが、違うところの値を変えると、偉いことになります。

Hi6Nak
質問者

お礼

詳しく説明してくださってありがとうございました。頑張って修正します。本当に助かりました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

失礼しました。 11の場合、レジストリを書き換える必要があるようです。 https://universal-kakublog.com/dengenopushonpart2/ レジストリの書き換えなので、慎重に作業いただければと思います。

Hi6Nak
質問者

補足

ありがとうございます。かなり怖い操作をしないといけないのですね。万が一に備えてすみませんがレジストリのバックアップの仕方も教えていただけましたら助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

設定だと思いますが、以下をお試しいただけますでしょうか。 http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6280?site_domain=default

Hi6Nak
質問者

補足

ありがとうございます。電源オプションの詳細設定から変更しようとしたのですが、添付画像のとおりUSB設定の項目が出ないのです。システムを入れなおす等の処理がいるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6900)
回答No.1

添付写真から、おそらく、60分でハードディスクの電源を切る に設定されているので、0分にすれば良いかと思います。 スリープ設定は、スリープの+をクリックすると設定が出てくると 思いますが?

Hi6Nak
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。言葉足らずですみません。スリープモードの変更方法は存じておりますが、スリープモードを使用したいときもありますのでできればスリープモードから復帰したときにマウスが認識されない現象を解決できればと考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線マウス

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DY12DB ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入から一度も使えていない ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マウスを指示どうりUSBなどに刺しても一切使えずネットで調べたらマウスパッドをオフにしてからするとあったのでしたら何も動かなくなってしまった。 エンターキーと矢印のキーボードでしかできなくなってしまいました。どうしたらいいですか。。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスを変えると動かない?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-DPT1MR M-MT2BRSBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) マウス交換したい ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ マウスをM-DPT1MRからM-MT2BRSBKに交換したいのですが M-MT2BRSBKのペアリングが出来ても動かすことができません。 M-DPT1MRをデバイスの削除してもM-MT2BRSBKは動きませんでした。 ペアリング済みとなっても接続済みにはなりませんでした。 解決方法をご教示いただければと思います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エレコムのマウスの無線が繋がらない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) マウス ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== M-DPT1MR ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線レシーバー ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 1か月前から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線マウス

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)ノートパソコン ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== M-DY10DRSKBK無線マウス ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 使い始めようと電池をセット、スイッチをon、作動しない。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 電源が入らない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン、OS:Windows11 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-BL5DB ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 上記型番のUSB無線マウスをWin11で使いたいのですがドライバーはないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスが対応しているかどうか

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows11 NEC LAVIE ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM10DBXRD ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 未開封 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== この型番のマウスはWindows11に対応していますか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【マウスが使えません】

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ワイヤレスマウス ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-BL21DB ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 先週の月曜日くらいに落とした後使えなくなりました。(カーペットの上) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ワイヤレスマウスが使えなくなりました。 電池を変えても同じです。 電池が落ちてしまうので、マウスの形が変形してしまったのではないかと思います。 マウスの両脇を手で押さえると電源が付きます。 マウスの修理を希望します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線マウスのみ紛失 

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン VAIO PRO PK ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM106 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 無線マウスのみ紛失(キーボードとレシーバーあり)対処法ございますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスの選択ができない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップPC ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DT2DR ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 本日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Windows11で、タスクトレイにある「マウスアシスタント5」を右クリックしても「マウスの切り替え」のポップアップが出てこないため、マウスの選択ができない。どうしたらマウスの切り替えができるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウス

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== m-Ls14dlL ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 一回も使っていない ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== テープがとれない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。