• 締切済み

これは前向きに捉えていいのでしょうか?

喧嘩をして、彼氏に、 別れよう。俺のこと好きじゃないやろ。 と言われました。 私は謝罪して、別れたくない気持ちを伝え、あとは決めて。言うと、 考えたけど一旦距離置いたほうがいいと思う。離れて築くことあるかも知れへんし。 と言われました。 別れるつもりなのか、今後の二人の為か、どちらでしょうか。 (喧嘩の内容は、家の中で少し口論になりギクシャクしてから気まずさに私が耐えられず、夜中に出て行き近くのカプセルホテルに泊まりました。そしたら朝方「帰るわ。」とLINEが来てて、それ以来です。それまで小さな喧嘩のようなものが何度かあり、大きな喧嘩は一回しました。彼の都合で遠距離恋愛ですが、地元が同じで長期休みに私の家に泊まりにきます。それ以外でも1泊2泊でお互い会いに行ったりもしてます。)

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.4

彼の言葉は、基本的に別れを前提にしたものですね。長距離恋愛であるならば、そのまま疎遠になっていくという流れなのかなと思います。 彼としてはきちんと別れておきたいと思ったけど、質問者さんが嫌だというから一旦冷却期間を置こうということだと思います。その冷却期間というのは、質問者さんが別れを受け入れるための時間といってもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして 最後の()の内容ですけど 帰るとLINEが来てそれ以来ということは そこは過去形でいいんですよね? 彼の中で線が引いてあって その件が決定打だったのでしょうね どちらにせよ 今か今後もかはわかりませんが 「一緒にいたくない」 確定してるのでしょう ここでわかることは 彼が未来には期待してないということです 無論、行くとこなければ戻ってくる(かもしれない) 最初の 俺のこと好きじゃないだろ この言葉って私もそうですけど 男にはかなり重要で こいつ俺のこと好きじゃないな とか 俺のこと必要じゃないな とか思ってしまうと冷めるんですよね そこにひっかかったような気がします

noname#261185
質問者

補足

回答ありがとうございます。 それ以来を詳しくお伝えすると、 彼がGWで約10日間私の家に帰って来ててその最終日に私が出て行き、始発ぐらいの時間に「帰るわ、長い事ありがとう」と来てました。 その後「別れよか、俺のこと好きじゃないやろ」と言われ、私は謝り、別れたくない気持ちを伝えたら「考えたけど、一旦距離置いたほうがいいと思う。離れて気づくことあるかもしれへんし。」と言われ、私はすんなり「わかった。その方がお互いのためになるかも、そうしよう。」と言ったのですが、別れるかもと思い、最後にすれ違いがあった部分と好きな気持ちの本心を伝え、もう追いかけて重荷にならないよう「一応伝えとくね。仕事とか無理しないで。落ち着いた時またね。」と送りました。 そしたら「ありがとう!」と返信が来て、それ以来です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

喧嘩して出ていったのですから 無理して迄会いに行く気がなくなった 終わりですね たまにしか会えない相手に喧嘩しかしない 大切にしないで出ていかれたら どんなに謝られても 許せません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14981)
回答No.1

距離を置いて、やっぱり付き合いたいと思えば戻る。そう思わなければ別れるということなのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れるのでしょうか。

    遠距離+生活リズムが逆の彼氏がいます。 新幹線で1時間ほどで会える距離ではあるので、地元が同じで長期休みで私の家に帰ってきたり、その他の休みでお互い1.2ヶ月に一回会いに行ってます。 この間の出来事ですが、彼がGWで約10日間私の家に帰って来てました。 いつもちょっとしたギクシャクや喧嘩があるのですが、今までより仲が深まった感じがして楽しく過ごせていて良かったのですが、最終日に家の中で少し口論になった後気まずい雰囲気が漂い、私はそれに耐えられなかったので、夜中にそっと出て行きカプセルホテルに泊まりました。 朝の5時頃目が覚めて携帯を見ると「帰るわ、長い事ありがとう」と来て、 その後「別れよか、俺のこと好きじゃないやろ」と言われました。 私に決める権利はないなと思ったので謝罪だけ送ったのですが、再び考え直し、別れたくないと思ったのでその気持ちを伝えたら、2日後に「考えたけど、一旦距離置いたほうがいいと思う。戻ったとしても実感ないと思うし、離れて気づくことあるかもしれへんし。俺の考えた答えやわ。」と言われ、私はすんなり「わかった。その方が2人のためにもお互いのためになるかも。そうしよう。」と言いました。 ですが、別れるかもと思い、後悔ないよう、最後にすれ違いがあった部分と好きな気持ちの本心を伝え、もう追いかけて重荷にならないよう「一応伝えとくね。仕事とか無理しないで。落ち着いた時またね。」と送りました。 そしたら「ありがとう!」と返信が来て、それ以来です。 別れるのでしょうか。 それとも見つめ直す時間を作っただけなのでしょうか。 私が見てる彼は、友達は少なく決まったメンバーとしか遊ばないのですが、その友達をすごく大事にしています。 情が深く、あっさり別れると言うことはしなさそうですが、逆にそういう人って、簡単には嫌にならないけど、自分の中で我慢していた部分があったり、それを超える何かがあって一度嫌になると取り返しはつかないのかなとも思います。 今、彼氏の仲のいい友達も別れの危機です。 友情が強いでしょうし、2人でお互いの彼女の話とかしてたら別れる方向にも行きそうです。 私の周りの知り合いは、彼は私のことをすごく好きなのに自分と同じ気持ちじゃないと感じてるから、彼も別れたくないと思ってると思う。と言います。 そんな気もしますが、俺のことを好きじゃない。と感じた後、信用を失ったも同然なのでやっぱ難しいんですかね。 どうでしょうか。

  • このような状態の時インスタのハイライトなど、どう

    喧嘩をした後、彼氏のインスタのハイライトから私が写っているストーリーが消えていて、親しい友達も見れなくなっていました。 今までも喧嘩はありましたが、これは初めてです。 ですが、一緒に行った旅行先や、私が撮ってあげた写真はそのままです。 その後話し合った結果、距離を置く事になったのですが、もう一度彼氏のインスタを見てみると、ハイライトにGWの思い出のストーリーが追加されてました。 また私と行った風景写真や撮ってあげた写真は追加されてますが、ツーショットは入ってなかったです。 誰と行ったかはどうでも良く、自己満ですかね。 ちなみに彼氏は情が深いので、そのハイライトには決まった友達の事しか入っていません。 私と喧嘩してるから、私を一時的に消して外してるだけでしょうか。 喧嘩をする数時間前まではいつも通りでした。 完全に冷められたのか不安です、、。 男性でも女性でも、意見をいただけると有難いです。 (彼氏とは、あっちの仕事の都合で遠距離です。 地元が同じなので長期休み私の家に帰ってきます。 新幹線で1時間ほどで会える距離なので、他の休みでもお互い1泊や2泊で会いに行ったりしてます。 これまで小さな喧嘩なようなものがいくつか、大きな喧嘩が一つありました。)

  • 広島までの道のりでおすすめ観光地は?

    こんにちは。 長期休みに1人旅で新潟から広島まで行こうと思っています。 宮島観光はする予定ですが、 電車で行くので他の県にも寄りたいと思っています。 どこかおすすめの観光地があれば教えてください。 人混みが苦手でゆっくりできるような所が好きです。 広島で1泊予定で、あとは違う県で宿泊したいです。 貧乏旅行なので 駅近の安いビジネスホテルかカプセルホテルも ご提案いただければ幸いです。 お願いします!

  • カプセルホテル利用に際しての注意点

    東京に2日連続の出張出張に行く予定です。 日帰りできない距離ではありませんが、片道2時間かけて往復するよりも 効率的なようなのでカプセルホテルでの一泊を検討しております。 これまでカプセルホテルを使ったことがないので、 特に安全面について教えて下さい。 (金額等は大体調査できました。)

  • ホテルでの宿泊代の計算についてお願いします。

    夏休みに、彼女の地元に遊びに行きます。福岡です。 3泊4日で、1泊目は夜に着くので、カプセルホテルに泊まるのですが、2泊目からは通常のビジネスホテルに泊まります。 そこでなのですが、ビジネスホテルでシングルを一部屋借りて、彼女とそこで昼間いちゃいちゃしていたら(←ご想像にお任せします)、やはりダブルで借りたほうがいいのでしょうか? おそらく、午後の間だけで、5時くらいには終わります。 セミダブルでも構わないのでしょうか? 逆に、福岡で安めのホテルでセミダブルというプランがあるかが問題なのですが・・・。 よろしくお願いします。学生なので、なるべく安く抑えたいので・・・。

  • 女性4人、高円寺での宿泊について

    日曜に女性4人、東京高円寺にて宿泊しようと思うのですが、高円寺・中野近辺には格安で泊まれるカプセルホテルがないようです。新宿なら女性も休めるカプセルホテルがあるみたいですが、土地勘がないので便利なのかいまいちわかりません。チェックインが夜中になるため、門限のあるホテルなどは無理です。夜中なので電車もないし、タクシーで移動出来るくらいの距離で、宿泊に便利な場所はどこでしょうか?ちなみに翌日、東京駅にて15時位の新幹線に乗って帰ります。とにかく安く!泊まれたら。。と思っています。詳しい方、宜しくお願いいたします o(´^`)o

  • 東京駅徒歩圏内で最も安いホテルは?(カプセル以外)

    東京駅から徒歩でいける範囲内で最も安いホテルはどこでしょうか? カプセルホテル以外でお願いいたします。 来月の土曜日にとある日帰り手術が決定しまして、 手術後は電車やタクシーは利用せず、付近のホテルに一泊するよう 病院から指示されました。 車などで送り迎えできる人がいれば当日帰宅もできるのですが、 あいにく独り者で家族もそういう面倒事を頼める友人もいません ネットなどでホテルを探しても1万円くらいするところが多く、ただ泊まりたいだけ なので不経済だと思います。 ただし、カプセルホテルは避けるよう病院から指示されています。 以下にまとめます。 ・宿泊予定は3月の土曜日~日曜日に一泊のみ ・東京駅から徒歩でいける距離内(だいたい徒歩20分くらいまで) ・宿泊は男一人 ・とにかく泊まれればよいので極力安い部屋 ・ただしカプセルホテルはNG

  • 女性宅に男性の友達を泊まらせること

    今度、友人のドイツ人男性が来日します。 彼とは3年ちょっと前に知り合い、普段はメールをやり取りしていて、毎年日本に2ヶ月ほど長期休暇で遊びにくるので、来日するたびに会っています。 今までに3回会いましたが、一緒にお祭りに行ったり、ぶらぶら散策したり、ご飯を食べたりと女友達と同じ感覚で遊んでいます。ただの友達です。恋愛感情はありません。 彼は日本にたくさんの友達がいるので、来日するたびたくさんの友達に会うために全国を移動しています。私はたくさんいる彼の友達のうちの一人ですので、彼にも私に対する恋愛感情はないはずです。 今年は私の地元に2泊して2日間私と遊ぶことになり、安いホテルはないかと訊かれて探してみたのですが、私の住んでいる市は宿泊施設が基本的に高く、安いところはカプセルホテルくらいしかありません。外国人向けのゲストハウスもカプセルタイプのものしか安いところがありません。 そのことを話すと「寝るだけだから大丈夫だと思う」と返答がありました。 彼はいつも男友達と遊ぶ時はその友達の家に泊めてもらっているそうです。 私の家に泊めてあげられれば一番安上がりなのですが、私は母と二人暮らしでそこに友達とはいえ男性を泊めるのは非常識だと思ったので、家に泊めることはできないと正直に伝えました。気にしなくていいと言ってはくれましたが… はるばる日本まで来て狭いカプセルホテルに泊まらせるのが申し訳なくてモヤモヤしています。 やはり我が家に泊まってもらうべきでしょうか?彼が寝る部屋は一応あります。仏壇のある和室ですが…(和室は大好きだそうです) 泊まったら彼が狼に…なんてことはないはずです(笑) 恋愛感情はありませんし、母もいますし。信頼できる人なので、そういった面での心配はないのですが、女性宅に男性を泊めるという行為自体は非常識かなと。 最終判断は世帯主の母がすることにはなりますが… こういう場合、皆様ならどうなさいますか? 申し訳なさを抑えてカプセルに泊まってもらいますか? ご意見よろしくお願い致します。

  • デート代

    6歳年上の社会人と付き合ってます。 私は学生なのですが、バイトで月10万くらい稼げるようになりました。 遠距離なので私が長期休みで地元に帰った時は、一緒に遊びに行くのですが費用はすべて彼氏が払ってます。旅行も食事もホテルもすべて。 私は一銭も払ったことがないので、ちょっと甘えたままでいいのかと不安です。 少しは支払った方がいいですよね。 相手のプライドを傷つけずに彼氏の負担を軽くする方法はないですか?

  • 大阪市内で 激安のホテル 旅館 無いですか??

    今度の休みで 大阪に 車で 行こうと思います。 1泊 4000円以下で 泊まれるホテル等を教えて!   ついでに、夜中に停める 激安の駐車場を教えてね。 行くのは 南港の方なので、 なるべく 近めで教えて下さい。