• ベストアンサー

不安になりやすい。本音を聞いてみてもいい?

片思いの彼(月1~2回ほど飲みに行く仲)をラインでお誘いしました。 自分から誘わないタイプの人でいつも私から誘っています。 彼は基本即レスで返事は早いです。 日程を決めるときも返事は早かったのですが 今日昼間に「〇日か〇日空いてたら遊ぼう」と聞いたら珍しく10時間ほど未読でした。 追いでスタンプを送ったらすぐ「〇日ねー」と返事が来ました。 友人と遊んでたらSNSが動くのですがそれも無いので女の子といたのか。一人でいたとしてもなぜ日程を決めるときに遅いのか。。といろいろ考えて不安になってしまいました。 つい先週も会ったばっかりなので乗り気じゃないんじゃないか(会うことになった日は来月ですが)、断りたくて返事をしてなかったんじゃないか。。 いくらでも悪い方向に考えられてしまいます。 最近も5月後半に会えたら会おうとなったのですが 彼は「仕事はそんなにたくさんでない」と言いつつ私の提案する日を悉く断り、結局「今月は厳しいなー」と。それも本当なのか? そのやりとりのときメンヘラになってしまったので嫌気がさしてるのかなあと思ったり。 「〇日ねー」と言ってくれましたが喜んでおけばいいのでしょうか。 「大丈夫?」とか聞かない方がいいと頭では分かっているのに、聞きたくて仕方ありません。 もしいい聞き方があれば教えていただきたいです。 また、このようにすぐネガティブに捉えてしまうのですが皆様だったらこの一連の流れで不安にならないのでしょうか? 皆様のご意見教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

男性側の視点で回答です。 >もしいい聞き方があれば教えていただきたいです。 聞くのは良いですが、飲んでる時にさりげなく聞くのが良いかもしれませんね。 「無理してない!?」や 「気つかってる〜!?」など。 お酒飲んでる時の方がフランクに聞きやすいと思います。 >また、このようにすぐネガティブに捉えてしまうのですが皆様だったらこの一連の流れで不安にならないのでしょうか? まあ、相手の事を好きだったら、色々と考えてしまうし、不安になるのは普通だと思いますね。 親密度が分からないですが、嫌なら会ったりしないし、彼が今で言う草食系なのかも分からないので、何とも言えないというところもありますが、即レスって言うところだけ見ると、その傾向が強そうな気はしますね。もし、そうなら、質問者さんから告白したり、引っ張っていくような感じになっていくのかなっとも思います。 飲みの席で軽くジャブを打ちつつ、様子見ですかね。少なくとも、相手は質問者さんに悪い印象は持ってないとは思いますよ。

mininmi
質問者

お礼

具体的にありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

納得いくまで相手に聞いて不安を解消しましょう 相手にも都合がありいちいち貴方のご機嫌は取っていられません 誘えば付き合ってあげているのが信用できず不安しかないというのならこれからは先の約束はしないし それだけ信用してくれないのだと思うだけです

mininmi
質問者

補足

信用の問題になりますよね。。 たとえそこまで乗り気じゃなくてもいいよと言ってくれた言葉を見るべきなのはわかっているのですが、なかなか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安でたまりません

    付き合って3週間程度の同じバイト先の年下彼氏が居るのですが、4日間未読無視が続いています。 最後に連絡したのは、4日前のデートの後にお礼メールをし合って、私が返事をしたのですがその後4日間未読状態です。 思い当たる節として ・元々連絡を取るのが好きじゃないので誰にでも返事が遅いと言っていた ・一週間以上熱が続いており、私と会った日も風邪が治っていない状態でした ・バイトが週5~6で大学生であるので多忙 ・彼が掛け持ちしている飲み屋に、私の水商売時代のお客さんを連れて内緒で飲みに行ったので怒られた事 ・彼のタイプはふくよかな女性なのですが、私自身は細身である事 以上が思い当たる節です。 付き合いたてなので未読状態なことに不安を抱き、付き合っていることに後悔しているのかなぁ?と感じています。 デート中は私の事を心配して気遣ってくれたり、話した事を覚えていてくれたり、お洒落な飲み屋さんを教えてくれたり愛情を感じます。 彼の行動について皆さんの客観的な意見を聞かせて頂きたいです。

  • どう思いますか?

    友達とのLINEのやりとりなんですが、 友達に誕生日おめでとうって送って、ありがとうってきたので、いえいえのかわりに( *˙ω˙*)و グッ!っていうスタンプ送って、その送ったスタンプが友達が「かわいすぎ」って送ってその後、 私が「そうやねん笑 友達が使ってたから可愛いなって思ってスタンプゲットしてん笑」って送って、友達が「なるほどな。ダウンロードできなかった」って送ってきて、 私が「まじか泣 使える期限が確か11月までやったから、まだ、ダウンロードできると思ったけど。」って送ったんですが、未読で返事が来ていません。6日くらい未読のままです。 私が送ったメッセージが内容てきにも返信しなくても いいかなって思ったら既読して終わりにしたらいいかなって思ってるんですが、どう、思いますか?

  • なんて返したらいいですか?

    Lineの話です。 友達が前に誕生日だったので、おめでとうって言ったらありがとうってきて、いえいえの変わりにぐっ!っていうスタンプだけ送りました。 その後の話です。 私は会話終了でわかるかなつて思ってスタンプだけ送ったんですが、友達からしたらわからなかったみたいか 私が送ったスタンプに対して、友達が「スタンプかわいすぎ」ってきて、私がそこで終わらせようと返事内容も短文で送ればよかったのについ、「そうやねん。友達が使ってたからついダウンロードしてん笑」って送っちゃいました。 友達がそれに対して「なるほど。ダウンロードできなかった(T-T)」ってきました。 それに対して、私が「マジか。確か使える期限が11月までやからダウンロードできると思ったけど」って送ったら12日間未読で返事が来ました。「なるほど。ダウンロードから6ヶ月やしね」って返事きました。 なんて、返事したらいいですかね? 友達も会話も終わりたいと思うので私で終わらせたらいいと思うんですが。

  • 再度、質問します

    Lineの話です。 友達が前に誕生日だったので、おめでとうって言ったらありがとうってきて、いえいえの変わりにぐっ!っていうスタンプだけ送りました。 その後の話です。 私は会話終了でわかるかなつて思ってスタンプだけ送ったんですが、友達からしたらわからなかったみたいか 私が送ったスタンプに対して、友達が「スタンプかわいすぎ」ってきて、私がそこで終わらせようと返事内容も短文で送ればよかったのについ、「そうやねん。友達が使ってたからついダウンロードしてん笑」って送っちゃいました。 友達がそれに対して「なるほど。ダウンロードできなかった(T-T)」ってきました。 それに対して、私が「マジか。確か使える期限が11月までやからダウンロードできると思ったけど」って送ったら12日間未読で返事が来ました。「なるほど。ダウンロードから6ヶ月やしね」って返事きました。 なんて、返事したらいいですかね? 友達も会話も終わりたいと思うので、私の返事で友達が既読になればいいかなって思うんですが

  • フラれないか不安です

    はじめて投稿します。 今、僕には付き合って3ヶ月の年上の彼女がいます。 彼女とはメールを週に1,2回、月に2~3回会うくらいの感じなのですが、それは彼女がドライだからです。恋愛より仕事、恋愛より友達、という感じの彼女なのですが、それでも好きなのでそのペースに合わせてきました。で、最近、半月くらい会っていないので、会う約束をしようとメールしたのですが、いつもに比べてメールのレスが遅い感じでした。返事も予定がよくわからないとのことで、わかったら連絡くれると言っていたのですが、4日くらい連絡がないのでこちらからまた催促しました。そしたら、2日くらい候補をあげてくれたのですが、まだわからないとのことでした。そこで待っておけばよかったのですが、その2日後、そろそろ予定決まった?とのメールを送ったところ、レスがないまま2日が過ぎてしまいました。さらにメールするとさすがにウザイと思ったのでそのままにしておりますが、その予定日も近づいてきたのでどうしたもんかと思っています。 皆様には、この彼女の心理状況(僕は振られるのでしょうか??)と、今後、この彼女にはどう接していけばいいのか、教えていただきたく。 これまでは女性を振り回すばかりの恋愛ばかりしてきたので、 相手のペースにあわせるのにとまどっています。でもとても素敵な女性なので失いたくない、そう思っています。よろしくお願いします。

  • 返事が来なくて不安です

    今とても不安に思っている事があるので、質問させていただきます。 私にはネットで知り合い、好きになった男の人がいます。(年齢は22歳で私はその時点でまだ17歳です) その人とはLINEというアプリで知り合い、チャットをするだけでなく時々彼のバイトが終わってからの夜中などに電話を何度かしていました。 そこで出会ってから二ヶ月ほどたち、彼からメールで私の事が好きだと言われ、私もその時もう彼の事が好きだったので気持ちを伝えました。 お互い一度も会ったことがなかったので、ここで9月29日の土曜日に会う約束をし、当日嫌われるのが嫌で、私がもたもたしたせいで合流するのは遅くなってしまいましたが、無事会う事はできました。 その日は、普通にショッピングモールに行ったり喫茶店でお茶をし、市内を散歩したりして過ごしました。 その後も返事を返してくれなくなる事はなく、普通にLINEで絡んでくれていましたが、日に日に返事の量が少なくなり4日前から全く返事がありません…。 昨日水に携帯を落としてしまったので、そのアクシデントをなんとなくLINEのタイムラインという、今何してますよみたいなのを投稿する機能(説明が下手ですみません;;)で、携帯落としてしまいましたみたいな事を書いて投稿したのですが…そこには、彼からはコメントではなくスタンプという、表情のイラストのみのものだけ返事がきていました。 でも、チャットの方は返事を返してくれません…。 初めて会った時は市内を散歩した時手を繋いだり、遊び終わった後も次はもっと遊ぶ場所がたくさんある場所(都内など)に2人で遊びに行こうや、私は電車が苦手なので帰りはちゃんと送って行くや1日が私の誕生日だったので何かプレゼントしたいともチャットで言ってくれました。 返事が来ないのは忙しいからなのだろうと思い、ずっと待っているのですが…今まで一日返事が遅れた事があっても、ここまで遅くなる事はありませんでした。 私は嫌われてしまったのでしょうか…。それが今とても不安です。 一度メールを送ってみようかと考えたりもしてみたのですが、ただ本当に彼が忙しいだけだったりしたら迷惑だし更に嫌われてしまいそうで、怖くて送る事ができません…。 まだ返事が来なくなってから4日ですし、やっぱり彼から返事がくるまで待つべきでしょうか…。 でも、今までほとんど毎日絡んでた分彼と絡めなくなってしまったのが寂しくて、もう絡んでくれないのではと思うと辛いです…。 私はどうしたらいいでしょうか。 皆様の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします!

  • ラインのトークが届かないことってありますか?

    ラインのトークについて質問です。 ちょっと気になっている男性と、ある日ラインでトークのやりとりをしていたのですが、向こうから疑問系できたのを返事したのに2日経ちますが未読のままなのです。。。 これまで相手は既読になって数日後返事くれるという感じで、ここまで未読にされたことがないので、もしかして届いてないのかと思い、届いているか確認のメッセージを送ったのですがそれも未読で。。 なんか私が無視してるように思われたら嫌だなと思って。 いつもはそんなにその方とラインやメールはしないのですが、今回トークのやりとりが続いていた最中の事で、少々不安にかられています。。笑 自分が送ったトークが相手に届かないことってあるのですか?! どなたかご意見お願い致します。 ちなみにスタンプはプレゼントできるようなので、ブロックはされてないと思います。

  • LINEのやり取りに話したいのかそうじゃないのか

    以前私が振った男性の話です。お互い大学生で6月くらいから色々あって仲良くなったのですが、LINEで相手が私に構いすぎて少しウザくて「じゃあまた秋学期な」「話すことないと思うし」と返したら1週間ほど未読無視されました。それが8月半ばの話です。そのあと一応わだかまりは解けたのですが、その後は何を話してもネガティブでつまらない素っ気ない返事ばかりしてきて全然会話が弾みません。 絶対私と話しててつまらなそうな返ししかして来ないくせに、もうこの前嫌だったら未読スルーでおけ的なこと言ったら「嫌だったら話してない」とか言ってきます。 その癖してネガティブで嫌な返事しか返してこないしどういうことか意味がわかりません。結局相手は私と話したいと思ってるのでしょうか思ってないのでしょうか?私としては前みたいにもう少し会話が弾めば楽しいのにな…と思っているんですがもう無理なんでしょうか。 話したいけどどうせ素っ気ない返事しかかえってこないしいいや…でもやっぱ話したいから少し話しかけて謎に傷ついての繰り返しです。どうしたらいいでしょうか。

  • 昨年11月の中頃に食事に行った男性がいます。

    昨年11月の中頃に食事に行った男性がいます。 その日に向こうからお礼のLINEが来て私も返事をし、それ以来やり取りはありませんでした。 ところが突然先週、向こうからスタンプのみのLINEがきました。あけましておめでとう のスタンプだったので、私もスタンプのみで返事をしました。それに対し 2017年は絶対会う との返事。それに対しまた私はスタンプのみで返事。それから カウントダウン何してたの? とか どこで飲んでたの? 等のやり取りをしていて( 1日1通程です ) 1/1の夜わたしが返事をしすぐに既読が付いたのですが未だに返事がありません。 元々そんなに携帯を見ない方らしいのですが… 何を思って突然LINEしてきたのか不思議に思っているのと、本当に私と会う気があるのか… 皆さんどう思われますか?乱文すみません。

  • 社交辞令か本音か分からない時ってどうすればいい?

    現在2人の女性とそれぞれ食事に行こう!という話が出ています。ただその場の社交辞令で言ってくれただけで本当は全然乗り気じゃないのか、それとも純粋に食事を楽しもうとしてくれてるのか分からず私から日程決めたりする連絡をしようか躊躇してしまいます。 一人は最近始めたバイト先の子(同学年)で、私が『焼肉に行くの?』と聞いたところ『そうなの~。一緒に行く?』と誘ってくれました(聞く以前、その子が同じバイト先の女子と二人で『今度焼肉とか食べに行こうよ~』って話をしているのを聞いていたので)。ただ、女子二人だけの焼肉にまだ見ず知らずレベルの私が参加するのもどうかと思い、『メンツおかしいでしょ笑』と流してしまいました。 もう一人は内定先同期入社予定の子で、『会社で義務付けられている試験が今月終わった中旬に食事しよう!』と誘ったところ『行きたいんだけど、中旬は海外旅行行くんだよね。』と日程的に無理でした。懇親会で知り合って少しだけ話した程度の仲でしたが意外と乗り気でいてくれてるのかな?と感じています。 もし社交辞令だったら、二度も連絡したらウザがられるんじゃないかと不安なんです。社交辞令って本当に分からないですよね。これは二度目の連絡をしても良いパターンなんでしょうか? バイト先の子については『焼肉っていつ行くの?行けたら俺も行っていい?』と聞いたり、内定先の子については『じゃあ何日と何日とかはどう?』みたいに聞いたりとか。 また、別に社交辞令かどうか見破る方法なんかあれば教えて頂けるとありがたいです。