• 受付中

報酬付き

保守系の投稿にいいねをつけてたら

左翼系の投稿ばかり流れてくるようになりました。 正直、彼らの投稿は数字をそれっぽく見せてるせいでいちいちファクトチェックしなければならず(そして大体「数字は嘘をつかないがry」という結果)時間の無駄に感じられます おすすめアルゴリズムは政治系に関しては反対の思想のものを入れてくるの不思議ですよねぇ

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17772/29679)
回答No.2

こんにちは 旧Twitterでしたら、イーロンマスクが買収してから 広告やトレンドは、利部られうではなくなってきましたよ。 もしそう感じるのであれば、 中にはビジネス保守なる似非が多いので、 お金のために何でもする人の投稿が上がっているのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (115/380)
回答No.1

twitterはいいねリプ入れるほどその傾向の投稿ばかり表示されるので 見たい投稿だけいいねしてくのが最も良いです(見たいジャンル、動物関連など)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 左翼はなぜ嫌われる?

    左翼は天皇反対で右翼は天皇賛成ということでいいんですよね? これはどちらが正しいと言うことでなく、個人の思想の問題だと思うんですけど、ネットで左翼が叩かれているのをよく目にします。 なぜ、左翼は嫌われるのでしょうか? 政治には全く詳しくないので、間違った考えもあるかもしれませんがどうか教えて下さい。

  • 右翼と左翼を、中学生にも分かるように説明すると

    右翼と左翼っていう政治用語あるじゃん。これってどういう意味ですか?中学生にも分かるように説明してくれると嬉しいです。 私は一般的な中学生くらいの頭の良さは備えていると自負しております。 この言葉を知って5年くらい経つのですが、いまだに分かりません。 広辞苑より 右翼:保守派。また、国粋主義・ファシズムなどの立場。 左翼:急進派・社会主義・共産主義などの立場。 ウ~ン、難しい。。。 右翼と左翼って、互いに反対の概念なの?大きいの反対は小さいですが、右翼の反対は左翼ですか?そんな感じはしないけど。 ナチスとかヒトラーが右翼の典型例ということなら知ってます。この社会の特徴と言えば、 ・独裁者が強力な権力を持つ。 ・軍事力が唯一の基準である。 ・ユダヤ人は皆殺し。 ってことは、右翼っていうのは、格差社会を良しとして、国民よりも国家を重視し、鎖国を望むような政治思想かしら?そして、このような国家方針を何年も継続しようとするのも右翼ですよね?何年も継続するから保守なのかしら? 逆に、左翼は右翼国家をぶち壊そうとしているのかな?左翼は独裁者を殺そうとしたり、格差を是正してフラットな社会を目指しているのかな?貧乏人を犠牲にした国益を嫌って、国家が衰退してでも社会保障を充実させることを、左翼は望んでいるのかな?鎖国を解放して外国人の出入りを自由にしたようなグローバル社会を左翼は良しとするのかな? 右翼っぽい国家が始めにあって、それを数年続けます。すると、いろんな国民が居るから、現国家の形態に賛否両論出て来るんですかね。反対派が左翼です。こんな国家を一新してしまえみたいになるのかな。それに対し、右翼は保守派で、現状を保ち、左翼の攻撃から守っているのかな。 私の認識は正しい?微妙に違う?全然違う?

  • 左翼の方に質問です。社民党や田嶋陽子ってどう思ってます?

    私は政治に詳しくはないですが、討論番組(TVタックル、朝まで生テレビなど)は好きでよく観ます。 殆どの場合は政治思想で分かれてのディベート形式で進行しますが、左翼の代表格である福島瑞穂、辻本清美の社民党の面々や田嶋陽子、遥洋子、松井やよりなどのフェミニストの発言には政治に疎い私でも呆れてしまいます。 自分の思想は左側だなと言う方に質問です。 質問1 上で挙げた人達は左側の代弁者として多くの討論番組に参加されていますが、彼女達のメディア露出に賛成ですか?反対ですか? できれば、理由も添えてください。 質問2 彼女達の発言に対しての反発や疑問などが結果的に日本の右傾化を促していると思いませんか?

  • いつまで保守と革新の単純2分法で考えるのか?

    わたしはむかしから、保守と革新、(あるいは、近いもので右翼と左翼)の二分法で考える人たちが圧倒的に多いことに、すごく違和感があります。 いつからか知りませんが、もう、ほんとに何十年も、馬鹿の一つ覚えみたいに、そういう分類をつねに持ち出して、そういう枠を通してしか考えられない人たちが圧倒的に多いことに、げんなりします。 本来、そんなラベルを貼らずとも、どんな思想であれ、個別の事案ごとに是々非々で考えればいいことなはずですよね。 なのに、それを、まず、保守的か革新的か、というような枠を当てはめて、保守的だから好きだとか嫌いだとか、そういうごく単純化した二分法の枠を通してしかものを考えられないのは、正直、頭が固いというか、馬鹿じゃないかと思うんですが、何でそういう言説に精神の貧困を見る人がほとんどいないんでしょうか? もうほんとに、どれぐらい長い間、そういう二分法で、まったくおんなじ調子で、議論してます?? これと関連して、「革新」のほうはあんまり聞かないですが、「保守」って言う言葉には、政治家も、評論かも、すごくこだわりを持ってる人がとても多いですよね。これもとっても不思議です。 なぜといって、「保守」たって、何を保守するのか?伝統だっていうけれど、どこまでさかのぼったことを伝統というのかだって、みんな自分勝手に「これが本当の日本の伝統だ」なんて思い込もうとしてるだけの話で、じっさいは、自分の考え方に都合が悪いことは、もうある程度、日本の社会や文化に定着してる事だって、「いやそれは本当の伝統じゃない」とかっていう感じで、勝手に「保守」の範囲を決めてるだけに見えますし、実際のところ「保守」といったときにどこまでさかのぼった歴史観、伝統文化を対象とするのかっていうのは、ぜんぜん日本人の間でも共有理解があるわけではないですよね?だから本来、「保守」だ、って言っただけでは、その言葉からは、何を意味してるのはっきりぜんぜんわからないわけです。それなのに、何でこんなに自分勝手な解釈をしているにすぎない「保守」っていう言葉に執着するのか、意味がわかりません。 この、政治家、マスコミ、評論家、あらゆるところに蔓延している、馬鹿の一つ覚えのような保守と革新(や右翼と左翼)の二分法、自分勝手な定義に基づく「保守」への愛着、こうした単純化された枠をかたちづくる言葉に先行された議論に、なぜみんな辟易することがないんでしょうか? そういう枠にいい加減飽きて、そのばかばかしさに気がついて、もう少し繊細な、あえて言えば「まじめな議論」がされるべきだと思うんですが。皆さんいかがお考えでしょうか?

  • 災害と左翼と右翼

    左翼または左派とは、政治においては通常、 「より平等な社会を目指すための社会変革を支持する層」を指す。 「左翼」は革新的な人や集団を指し、 最も狭い意味では社会主義的または共産主義的傾向の人や政治勢力をさす。 右翼または右派とは、保守的、国粋主義的な思想の傾向を指す。 一般に、伝統的な社会秩序や価値の維持や、 伝統的に形成された社会的地位や身分などの社会的成層への支持を表すために使われる。 右派(右翼)は、左派勢力に反対して自由市場の資本主義を擁護する勢力や、 国家主義・民族主義・国粋主義を支持する勢力を指すために使われている。 災害の対応とか左と右ではどっちがいいのかな?

  • デモ隊(保守)のセーフラインとは

    いわゆる愛国派のデモについて検索すると○○社は反日だから買うなとか、○○なんか食うなとか、○○人と付き合うなといった話題をよく見るのですが、これは基本的にどこまでがセーフなのか、と気になっています。むろん、団体や派閥によるとは思っていますが…。 ちなみに私の場合、突っ込まれそうな点は ・スマホがSOFTBANK ・ロシア人の知り合いがいる。 ・K-popを結構聞く。 ・以前韓国料理店(店長は現地人です)の常連だった(去年店がつぶれましたが)。 ぐらいです。あと、これは東京の友人(私地方民です。)の話なのですが、皇后陛下の出身高校(友人がその系列大学在籍中)は修学旅行が韓国なのになんで誰も突っ込まないんだろう、と言っていました。あと、以前大阪の橋本知事と討論した在○会のS氏(ここまで言えばわかるはず)は「キリスト教徒は嘘ばかり」と主張していたそうなのですが、じゃあミッションスクール(キリスト教学校)はすべてアウトということでしょうか? 私自身は政治観が一応少し右寄りな感じですがこういうことはいちいち気にしない性格です。ですが、twitterで韓国語をしゃべっていたら石を投げられたとかそういう話を結構聞くようになったので、気になって投稿してみました。  解答よろしくお願いします。 ※批判は構いませんが、暴言は勘弁してください。

  • 言論弾圧・・・今はないはず。この人は左翼偏重者か?

    皆さんは、以下で挙げる人の話の内容についてどう思われますか? この人は、単なる左翼思想の偏重者だと思いますか? 昨年、店員が万引き犯を取り押さえて、犯人がその後に死亡して、 店員が逮捕される事件がありましたが、ネット上で一部から、 店員が民間人だった故に逮捕された、などの反発の声がありました。 (個人のブログ、その他で。) 確かに、警察官に取り押さえられて犯人が死亡した場合は、 責任が問われることが少ないと、私も思うことがあります。 四日市ジャスコでの事件のように。 【参照】詳しくは、以下の質問文+回答2への補足で記載済み。 <一般市民が “罪に問われぬよう” ドロボーを捕まえるには?!> http://okwave.jp/qa3699098.html 被害者だったはずの人が、加害者になってしまったこの事件ですが、 ネット上でよく見られた批判をまとめると、 現行犯人を捕まえる時の力の行使限度に関しては、 建前では、私人も警官も平等のはずなのに、 実際には、民間人は不利な扱いを受ける、 という不満の声のようですが、結構過激な批判も見かけました。 この件について面白いのは、他の事案でのお上への批判とは反対で、 左系よりも、どちらかと言うと、右系の政治思想を持った方からの 批判や不満の声が多いように、私は感じました。 凶悪犯罪・外国人の増加により、日本の国益が損なわれている、 という最近の社会情勢のせいでしょうか。 さて、このネット上での批判について、ある場所で話をしていたら、 「ネット上とは言え、お上に対してあまり過激な批判をすると  (世論に大きな影響を与えるような批判など)  公安に目をつけられたり、マークされたりするかも知れないよ。」 と言っていた人がいました。 その人とは一期一会で、どんな人かは良く知りませんが、 他の話の内容から、明らかに左翼思想の偏重者と思われ、 また、半分冗談で言ったのではないか、とも推測されます。 従って、まともに聞き入れる必要はないと思いますが、 皆さんもやはり、この人は左翼思想に洗脳された偏重思想家で、 被害妄想が激しい典型的左翼と考えて差し支えないと思いますか?

  • 以前から不思議に思っていて、誤字かなと思ったこともあるのですが、誤字で

    以前から不思議に思っていて、誤字かなと思ったこともあるのですが、誤字ではないとわかったので質問します。 公安警察について調べてみるとこのようになっています。 公安総務課 庶務:庶務係(公安部内庶務) 第一公安捜査:公安管理係(公安部運用)、第1、第2係(デモ対応) 第二公安捜査:第3、第4係(反戦デモ) 第三公安捜査:第5、第6係(反戦デモ) 第四公安捜査:第7、第8係(左翼政治団体対応) 第五公安捜査:第9、第10係(左翼政治団体対応) この中で、公安警察が「反戦デモ」を取り締まるのはなぜですか。反戦デモを行う人は何か凶悪な事件を起こしたり、何か危険があるのでしょうか?いろいろなデモを過激な動きにならないように取り締まるのはわかるのですが、なぜ反戦デモが独立した係まであるのでしょうか?戦争が起きないように望むのは赤い血が流れている人間なら普通の感覚だと思うのですが。戦前、戦時中ならともかく、なぜ今の時代に「反戦デモ」を行う人を取り締まる必要があるのでしょうか?日本は戦争が起きることを望んでいるのですか?反戦デモって何か危険な思想に通じるのでしょうか?

  • 「転び公妨」の一般市民への適用(言論弾圧など)はある?

    日本には「転び公妨」という言葉があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E3%81%B3%E5%85%AC%E5%A6%A8 (ウィキペディアより) 事件の証拠がない場合に、公務員が自ら故意に相手に接触して、 相手に転ばされたように演技をして、 相手を公務執行妨害容疑にて逮捕することをいい、 宗教団体やサヨクを相手よく行われる、と聞きました。 【1】 さて、この「転び公妨」ですが、 警察などを批判する一般市民へ適用される事もあるのでしょうか? 昨年、店員に取り押さえられた、万引き犯が死亡して、 店員が逮捕される事件がありましたが、 ネット上で一部から、過激な反発の声がありました。 (個人のブログ、その他で。) 警察官に取り押さえられて犯人が死亡した場合は、 責任が問われることが少ないのに、店員が逮捕されるのは、 民間人差別である、と警察などを批判する人もいました。 この件について面白いのは、他の事案への警察批判とは反対で、 左系よりも、どちらかと言うと、右系の政治思想を持った方からの 批判や不満の声が多いように、私は感じました。 凶悪犯罪・外国人の増加により、日本の国益が損なわれている、 という最近の社会情勢のせいでしょうか。 もっとも、日本が敗戦して、米国の事実上の属国になってからは、 警察にとって、左翼のみならず、右翼も売国奴になった、 という話をきいたことがあります。 さて、このネット上での批判について、ある知らない人が、 「ネット上とは言え、あまり過激な政治批判や警察批判をすると  (世論に大きな影響を与えるような場合など)  公安に目をつけられたり、マークされたりするかも知れないよ。」 と言っていました。 典型的な左翼偏重者と思われ、まともに聞く必要はないと思いますが、 【2】 現代の日本で、このような一般市民への言論活動に対し、 「転び公妨」の適用などの、言論弾圧が行われる事は、 本当にあり得るのでしょうか? 【3】 あるとすれば、上の左翼氏が言っていたように、 公安により、一般市民のネット上の発言が監視さえ、 こっそり発言者の身元がチェックされる事もあるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 何で政府って移住計画が失敗するのが分からないほど馬鹿なの?

    働かない政府はteet、税金を無駄にする奴は死んだ方がいいと思っているんですが… 定時制を入学&卒業ぎりぎりの俺でも政治が愚かなことをしてるか分かります 移住計画は必ず失敗します、なぜならね… ・何故、日本を見下ろしている国が来るのか? 予想結果 日本に海外賃金に対する処置などは無い どこかに就職させるのだから日本人そのものの就職率が下がるだけ ましてや在日は生活保護連中ばかりだよ… ・フランスに失敗 結構歴史とか動いたよ、これ 何で参考にしないんだよ ・税金の無駄使い 北朝鮮脱北援助でさえ問題視されてるのに (だが俺は賛成派だ、何故なら亡命者は死んでるからね 中国は殺されるの分かってて中華思想の為に送り返すからな) 何でこんなことするんだ ・確実に税金と借金と治安と就職率が上がる 当たり前だろ、これは だいたい役に立たない政治が増える理論も知ってるのですが さすがにひどすぎだろ、これは…

質問する