• ベストアンサー

Xで当たったローソンのバーコード

Xで当たった、ローソンのバーコードについて質問です。 私のスマホでは、バーコードを読み込みません。一応、写真を撮ったのですが大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8548/19428)
回答No.2

>URLでバーコードが出ますが、私のスマホが読み切れないのです。 出てきたバーコードは「コンビニのレジで読み込む」ので、貴方のスマホで読む必要はありません。 「スマホの画面からハミ出してバーコード全体を表示できない」と言う場合は、その「表示し切れない画面」をレジで見せれば良いです。見せたら店員さんが何とかしてくれます。

nomi1206
質問者

お礼

有難うございます。写真は撮りましたので、行ってみたいと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

写真ではダメでしょう。 というより、 どういった形で当選したのかわからないのですが、 普通は、当選すると、 URLが送られてきて、 そのURLをWebブラウザで開くと、 バーコードが表示されるので、 ローソンにて そのバーコードで交換できる商品を、 レジに持っていき、 そのバーコードを差し出すと、 店員がバーコードをスキャンして 交換が完了する という仕組みのはずです。

nomi1206
質問者

補足

URLでバーコードが出ますが、私のスマホが読み切れないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローソンチケットのバーコード

    友達がオークションでチケットを入手したとのこと。 このチケットは本物かどうか不安になったとメールがありました。 ローソンチケットでバーコードがついていないと書いてありました。 私はロッピィで引き換えをしたことしかありませんがいつもバーコードはあります。 郵送など引渡し方法が違うとチケットの種類も違うのでしょうか? あいまいな情報ですが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • ローソン バイト

    昨日ローソンで面接をして一応採用になりました そこで店長さんから証明写真3枚と印鑑を持ってきてと言われましたが、証明写真は履歴書に貼ったやつと同じやつを3枚持って行ったらいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • バーコードの種類を知りたい。

    バーコードの種類を知りたいのですが、バーコード値だけから分かるものなら教えてください。 JANコードではない、ということしかわかりません。(違いますよね?) また、どの業種で使われているものなのでしょうか。 一般的に使われているのか? も知りたいです。 コレです。↓(xの部分は数字です) 30x6x2xx80-00

  • アクセスでバーコードを使いたい

    アクセス97または2000でバーコード入力をしたいのです。アクティブXでもバーコードコントロールはあったのですが、使い方がわかりません何かよい事例があれば、アドバイス頂けないでしょうか 宜しくお願いします。

  • AccessのActive-Xバーコードの高さ指定

    Access2003のレポートで、Active-Xを利用して商品名をバーコード化した商品シールを作成しなければならず、現在作成中です。 バーコードの印字までは問題なく行きましたが、バーコードの高さの指定がわからず、困っています。 どなたかお詳しい方、教えていただけないでしょうか。 取引先からのシール作成の指示内容に、「バーコードシンボルの高さは、シンボル幅の15%以上を確保してください」とありました。 シンボルの幅は、商品名の長さによって変わってくると思うのですが、どのように設定すれば幅に合わせた高さを設定できるのでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、ご回答くださいますようお願いいたします。

  • バーコードが作成出来ません

    ある作業で「abcd_x0123」というパスワードを毎回入力しています。 作業を軽減するためバーコードを作成したく、 このサイトで質問したり、ネット検索など行ない、幾つかのフリーソフトを 見付けることができましたが、てっきり 『abcd_x0123』と入力し実行 ⇒ 自動でバーコードが作成される と考えておりましたので、思い通りに作成出来ません。 何とか理解しようとソフトの説明等何回も読み返しましたが、 バーコードの知識がないので 言っていることや操作方法が全く分かりません。 ”_”を使用するため、入力形式は『CODE-128』なのだろうとは 察しがついたのですが、 試しに『abcd』を作成したく、そのまま「abcd」と入力したところ、入力出来ず、 『abcd』のコードに該当する「65666768」と入力したところ、 バーコードの作成は出来ましたが、作成されたバーコードを読み込んだところ、 読み込めた情報は、そのまま「65666768」でした。 各ツール、それぞれ使い方等、異なるとは思いますが、 それ以前にバーコードに対する理解が出来ていないこともあり、 何をどのように学べば良いか? どう入力すれば良いのか?が分かりません。 作成したい数字や文字・記号等を入力し、バーコードへ一括変換するような フリーソフトのツールをご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか?

  • バーコードの種類が知りたい

    写真のバーコードの種類を知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • パソコンをローソンで使用する場合

    パソコンをローソンで使用する場合 ローソンをスマホで調べて パスワード をパソコンに入力できればいいのですよね? やりかた教えてください そのお店 限定なのでしょうか? 他のローソンでは使用できない? スマホで、そのお店を調べてパスワード 入れないとダメなのでしょうか? ソフトバンクのWIFIに登録すればいい? スマホはじめてもちました よろしくお願いします

  • LTOのバーコードについて

    LTOバーコードについての質問になります。 ARCServeBackup12を使用してLTOライブラリへバックアップをし、 テープ交換を行って、2世代分管理する仕組みなのですが、 LTOのバーコードラベルは全て別の番号にしなければならないのでしょうか? たとえば、40巻搭載のLTOライブラリだとして、 40巻x2で80巻分の番号を用意するのでしょうか? それとも、同じバーコードを2セット分用意する。 というイメージなのでしょうか。 全てが不安なのですが、一番不安なのが、 同じバーコードだった場合、ARCServe上で別のメディアと認識してくれるのかどうか。 という部分です。 同じSlotに同じバーコードの番号のものを入れるとしても、 ARCServe上で問題が出るのではないか。というところで現在つまっております。 バーコードを使用して運用をした事が無く、 運用サンプル探しで途方に暮れております。。 どなたかお助け下さい! よろしくお願い致します。

  • チケットのバーコードで券面の内容がわかりますか?

    先日ヤフーオークションでライブのチケットを入手しました。それが出品されていた際、画像があり、座席の番号は隠されていたのですが、ローソンチケットの左のバーコードが鮮明に写っていました。 そのバーコードでチケットが特定できるとしたら、入場する際に止められてしまうのではないかと思いまして… もっと早く気がつけばよかったんですが。 ご存知の方、教えてください。お願いします!