• ベストアンサー

残暑見舞いって製作何日かかりますか?

写真デジカメで撮って葉書に焼いて、プリントアウトしたらポストに入れる これを通常何日でできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5738)
回答No.2

凝ったものでなく100枚程度の印刷なら、最短一日。 ・ひな型は、年賀状ソフトまたはネットでダウンロード ・インクも予備を持つ ・写真も適当なスナップ写真 イベントの写真を使ったり、レイアウトや文章に凝ったりすれば、日数はかかります。

rin03ttt
質問者

お礼

お二方ともどうぞありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17770/29677)
回答No.1

こんにちは 写真をどこで何を取るかを除けば、 数時間で作れるのではないですか? ポスト投函はお近くだったら、出来上がったら投函すればいいだけです。 残暑見舞いになる日程に合わせて8月10日前後に投函できれば 大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの写真で残暑見舞いを作る最も手軽で簡単な方法は?

    デジカメで取った写真を使って残暑見舞いを作成したいのですが 初心者にも出来る最も早く手軽で安価な方法はなんでしょうか? 難しい加工とかをした凝ったハガキにするつもりは無く 写真に簡単な文とメッセージが添えられればOKです。 年代の古いハガキ作成ソフト筆王を持っているのですがこれは使えないかな・・? 参考になるHP等あればあわせてご紹介ください。

  • 残暑お見舞い

    今日は8月22日です。残暑お見舞いハガキを出すのに、間に合うでしょうか?面接に行ったところに出したいですが(涙!落ちたんですけどネ...) また、簡単な言葉をおしえてください。

  • 企業への残暑見舞い

    ある企業から、今月はじめに内定を頂き、その企業への就職を決めました。 昨日、学校の課題を片付けている時、夏休みに入る前に先生から「夏休み中に就職が決まったら、暑中見舞いか残暑見舞いを出すように」と言われたことを思い出しました。 あわてて葉書を書いていたら、兄に、「別に残暑見舞いとか出さなきゃいけないものじゃないよ。内定承諾書とお礼状送ったばっかなんだし。」と言われました。 確かに私も、この間(15日くらいに)内定承諾書とお礼状を送ったので、すぐにまた残暑見舞いを出すのもなんだか忙しないなぁ…と思っていたんですが… 残暑見舞いを送る時期は立秋から8月中だと聞いたのですが、今からでも出すべきでしょうか?兄が言うには「出したところで印象が変わるわけじゃないよ」とのことなんですが… アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真をはがきサイズに。

    デジカメで写真を撮ったのですが、上手い具合にはがきのサイズにして、プリントアウトしたいです。 サイズの縮小をして、いろいろ試したのですが、上手くいかないので、アドバイスください。

  • 暑中見舞ハガキの写真印刷

    こんにちわ。 デジカメ・プリンターをやっとこ購入しまして、それを使って暑中見舞ハガキを作ろうと思ってます。 うちには「ホームページビルダー」を買ったときについていた「デジカメの達人」というソフトがあるのですが、それだと決まった型のものしか作ることが出来ません。(ハガキ一枚に写真一枚といった) 友人からの年賀状などは、写真を何枚も入れたり、そこに文字を入れたりと・・・ワープロ感覚?で自由に作ってるような気がします。 そんな感じにハガキを作るにはどうしたらいいのでしょうか? 残暑見舞までにはなんとか間に合わせたいので、どうぞよろしくお願いします。

  • デジカメの写真を縮小してプリントアウトしたい

    デジカメでとった写真を縮小して現像したいのですが、どうすればよいのでしょうか? できれば普通のはがきサイズ?の写真にそれぞれ別の4つの写真が印刷された状態でプリントアウトしたいのですが・・・。 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • デジカメをプリントするには専用機それともカラープリンター?

    デジカメ(富士フィルムFinePix6900Z)で採った写真を写真屋さんで現像した ときのような素晴らしいプリントをしたく存じます。その際、 1.デジカメ専用のプリンターとエプソンやアルプスなどのカラープリンター ではどちらの方がきれいに鮮明にプリントアウトできますか。 2.どちらの方が良質の紙質になりますか(保存に優れていますか)? プリントの大きさとしては普通版、葉書、A4版、可能であればカレンダー サイズぐらいまでを考えています。 3.デジカメ専用プリンターではパソコンから通常のプリントアウトは できないのですか?また、お奨めのデジカメ専用機は何ですか? 4.デジカメにおすすめのカラープリンターは何ですか。 以上、よろしくご教示くださいませ。尚、予算面では15万程度までを 考慮しております。

  • 写真を複数枚を1つの写真へ

    こんにちは たくさんの写真を1枚の写真にまとめたいと思っています。 (年賀状などで何枚の写真もはりつけてプリントアウトは  ありますが、それははがきサイズだったので) Lサイズの写真に自分のデジカメで撮った 写真を3.4枚貼り付けて1枚にコピーしたり、 A4サイズの写真紙に たくさんの写真など大きさはバラバラでプリントアウト したいのですが、 方法がわかりません。 windowsVistaのソフトでできるのか ソフトをダウンロードしないと駄目なのか そしてその方法を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 残暑見舞いに学級写真は違法?

     小学校のクラス担任をしています。夏休みに入った児童に、みんなで行った遠足の学級写真を載せた残暑見舞いを送りたいと思うのですが、これは個人情報の侵害となるのでしょうか。  担任・児童・保護者以外に、郵便局の方やポストにしばらく置いておくと、近所の人の目にも触れます。子供の顔が、クラスの児童全員に配達されることは保護者としてはよく思わないものでしょうか。  学校関係の方・法律に携わる方・保護者の方、意見をお聞かせください。

  • 残暑お見舞い申し上げます。

    残暑お見舞い申し上げます。 ずっと暑いのと一度涼しくなってまた暑くなるのとどちらがいいですか?

専門家に質問してみよう