• 受付中

報酬付き

マリオストーリー、ペーパーマリオRPGに似たゲーム

sp550uzの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (509/1013)
回答No.3

『ゼルダの伝説』の3DS版。「神々のトライフォース2」とか。初代から遊ぶとゲーム性の違いが楽しい。謎解きは全シリーズで面白い。仲間集めは出来ないけど。後半(Wii以降)はアクション性が強めになります。 PSVITAなら『空の軌跡』シリーズ。可愛い感じとは言えないけど、FF(ファイナルファンタジー)よりはライトでわかりやすい。個人的には(可愛い世界観じゃないけど)『オレの屍を越えていけ』が面白かった。 モンハンシリーズは3DSで遊んだけど、操作やアクションやオンライン集合がイヤで断念。仲間集めが面白いのは、やはりSFC時代の『ドラクエ』。『クロノクロス』『ロマサガ』はレベル上げ不要で経路自由が面白かったです。 可愛い感じの仲間集めなら、『ポケモンシリーズ』だし。switchのオンラインなら『MOTHER』『MOTHER2』ですかね。画質はショボいけど、是非、遊んでみて下さい。 『似たゲーム』は難しいです。それこそ、「大御所(ニンテンドーさん)のパクりだ!」って言われてしまいますから。思い切って、別世界に踏み出して『つまみ食い』をしましょう!! 「可愛い感じの世界観・仲間集め・それぞれの技を駆使」なら、『ピクミン』。異世界感バッチリです。ハズレもあるし、当たりもあります。人それぞれ、好みが違うので。長文・駄文・誤字陳謝。

rania0110
質問者

お礼

詳しく答えてくださりありがとうございます! どれもしたことないゲームばかりでした! どのゲームをしようかワクワクします(^^)

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • DSのRPGのゲームで・・

    DSのゲームでRPGのゲームを買いたいと思っているんですけど、なにかオススメはあるでしょうか??いままでRPGは難しくわかりにくいイメージがあったのであまり手はつけなかったんですけど・・・やったことがあるRPGのゲームはスーパーファミコンのマリオRPGぐらいです。このゲームは相当楽しめたのでこんなゲームがいいです。仲間集めてレベル上げて技覚えさせてみたいな・・・ FFなんかはどうなんでしょうか・・?? いろいろ意見ください。

  • ペーパーマリオ

    こんにちは、教えてください。 N64のペーパーマリオと Wiiのペーパーマリオって 内容は違いますか?? 確かN64はマリオストーリーだったと 思いますが、見る限りではまるっきり ペーパーマリオなので、ストーリーとかが 同じリメイク版なのかな?と思ったのですが・・・ 両方プレイされている方など、お分かりの 方が降りましたら教えてください。

  • オススメのRPG系ゲーム

    前置きとして…親が少し厳しくあまりゲームを持たせてもらえなかったという過去の持ち主です。 最近になって自分でお金を稼ぎ自分で買えるようになったためゲームに関しては初心者です…^^; その上で持っているのはWiiと3DSです。 Wiiの「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」をプレイしてゲームにハマりました。その流れで3DSの時のオカリナ…という感じです。 他にもポケモンシリーズ(GBですが…)やどうぶつの森もありますがやっぱりRPG…の中でもゼル伝のようなストーリーも大いに楽しめるRPGが面白い!ということでゼル伝のように操作も比較的簡単でストーリーが感動、面白いと感じるゲームがあったら教えて貰いたいです ^^ 先ほど申しましたように3DSかWiiでお願いします。また、これらでなくとも本体あったらコレ勧めるのにな~というものでも構いません。 (補足としてゼル伝 スカウォは既に持ってます。Wiiのテイルズ(シリーズ名を忘れてしまいましたが)を一度友達に借りましたがコンボ技?が難しく断念したようなボンクラです;;)

  • RPGとアクションが混ざったゲーム

    マリオRPGのように、RPGとアクションが混ざったゲームはないでしょうか? それか、ピクミンのように大勢の何かに指令をだして、敵を倒すようなゲームないでしょうか? できれば、エンディング後も楽しめるような、コレクションが出来るようなものがいいです。 そして、DSかWiiで、グロくないものでお願いします。

  • DSのRPGソフトを探しています!

    DSのRPGソフトを探しています! 昔、マリオストーリーとペーパーマリオストーリーにすごくはまりました。 自由性が高く、おまけ要素(料理やバッチなど)が豊富でおもしろかったです。 キングダムハーツ 358/2 FFの封穴のグリモア は、自由にフィールドを駆け回ったりということが少なく、戦闘ゲームが好きでないからか戦闘でつまずき挫折してしまいました。 そこでDSのソフトで ・自由に歩き回れる ・たくさんのフィールドに行き来できる ・おまけ要素が豊富 ・ストーリーを進める上での謎解き要素がある ・仲間がいる ・戦闘が単純でできれば画面が切り替わる ・戦闘メインよりストーリーメインで自分なりに進めていける こんなRPGはありますか? 絞り込みすぎて申し訳ないです…(^^;) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 簡単なRPG教えてください

    簡単なRPG教えてください PS2かDSのRPGで簡単なゲームを探しています。 昔初めてやったRPGがスーパーマリオRPGで凄く楽しくてRPGって面白いなぁと思っていました。 それ以降やったのはPSのポポロクロイス物語2と漫画もののRPGになりますがRAVEのゲームです。 この2つも楽しかったです。 そして久々にRPGのゲームがやりたくなり、キャラクターや有名度でテイルズシリーズを何作かやりました。 しかし…昔やったものと比べるとシステムがやたら複雑で理解できない、戦闘が結構難しい、ストーリーも少し理解しにくいところがありました… テイルズは簡単な方といわれてるんですがねぇ… 多分私はRPGは好きだけど苦手なんだと思います。そして頭が悪いのかと… テイルズ事態もあわないのかもしれませんが。 ちなみに私がRPGが好きなのは、仲間と一緒に戦っていく感じが好きなんです。 あと魔法や剣などファンタジーの雰囲気も好きです。 とりあえずゲームの条件としては… ・戦闘が簡単。(テイルズのアクションがちょっと苦手だったのでコマンド系のがいいかもです) ・システムなどがシンプルでわかりやすい ・ダンジョンが複雑すぎない(かなり方向音痴なんで) ・頭悪いんでストーリーはわかりやすいものが良い ・可愛いイラストで馴染みやすいキャラクターが良い。RPGは世界間に入りこみたいので?結構キャラクター重視します(FFのリアル系などあまり好きじゃないんです。ゲームは気になるんですが…) 色々あげてしまいすみません。こんなのないかもしれませんが… ようはRPGの「仲間と一緒に戦う感じ」が楽しめれば良いんで、全体的に難易度が低くてサクサク進めれば良いのかなと思います。 全て当てはまらなくてもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • マリオRPGシリーズの最高傑作は何?

    作品ごとのアマゾン評価・発売日をまとめてみました。 ↓ スーパーマリオRPG(SFC) ★4.9点 1996年 マリオストーリー(64) ★4.4点 2000年 マリオ&ルイージRPG(GBA) ★4.5点 2003年 ペーパーマリオRPG(GC) ★4.5点 2004年 マリオ&ルイージRPG2(DS) ★3.9点 2005年 マリオ&ルイージRPG3(DS) ★4.4点 2009年 SFC版の初代の評価が異常に高いのは、思い出補正のため かもしれません。 私はマリオRPGを全くやったことないから分かりませんが、 面白いのはどれでしょうか? シリーズ全部やった人はめったにいないので、どれか やった作品の中でのおすすめで構いませんので、 教えて下さい。

  • ゲームを紹介してほしいです・・・

    最近面白そうなゲームが見つからなくて困ってます。 面白いゲームを紹介してほしいのですが、自分的にはペーパーマリオRPGのようなとてもわかりやすくて奥が深いゲームがやりたいなぁと思っています。 自分はFFのような戦闘(攻撃、魔法、召還獣)みたいなのがあまり好みではないのでそういうの以外を紹介してほしいです(ペーパーマリオは別です)。 PSP、DSのなかでおねがいします。

  • Wiiのスーパーペーパーマリオ

    この前Wiiのスーパーペーパーマリオっていうゲームを買ったんですけど、 スーパーペーパーマリオの攻略ホームページってあるんですか? あったら教えてください。 お願いします。

  • お勧めのRPG

    RPGがやりたくてしょうがない状態です。せっかくのお金を出して損したくないのでお勧めが知りたいです。 条件に合うお勧めRPGを教えてください。 ・ゲーム機で所持してるのは、DS・wiiぐらいです。 今年はお年玉多めに貰ったのでPSP+PSPソフトを買うかDSかwiiのソフトを買おうと考えてます。今すごく迷い中なのでぜひそこもお願いします。 ・10代半ばごろの女子です。 ・RPGは、テイルズオブハーツぐらいしかプレイ経験がないです・・・。 ・ストーリー・戦闘など内容が充実してて、プレイ時間も結構長めのもの

質問する