• ベストアンサー

グアムのeSIMでおすすめありますか

グアムに3日間滞在、インターネット使いたいのですがレンタルwifiは高そう、eSIMは少しお得で返却必要ないみたいですが、eSIMだと1人しか使えないのでしょうか?一つの契約で2人でネット使う、ということはできないのでしょうか?ちゃんと繋がりますか?ご存知のかた教えてください、お願いします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9445)
回答No.1

eSIMはあらかじめスマホにSIM機能が組み込んであり、契約してSIM情報をダウンロードすると使えるようになるものです。 なのでそもそも、自分の持っている機種がeSIM対応でなければ使えません。 Apple iPhone X 以降のiPhoneであれば全機種組み込まれていますが、Android端末は各社確認が必要です。 SIM情報をダウンロードする、という事以外は物理SIMと一緒なので、入れた端末でしか使えない・端末が契約した会社の対応電波に対応していないと使えない、SIMロック解除済みまたはSIMフリー機種でないと使えない、といった特性はそのままです。 >eSIMだと1人しか使えないのでしょうか? SIM情報をダウンロードしたその端末でしか使えません。 また物理SIMであれば、引き抜いて他の端末に入れればそちらで使うようにできますが、eSIMではダウンロードしたSIM情報を他端末にコピーするという事はできず、他端末で契約&SIM情報のダウンロード、といった形になり、かえって面倒です。 eSIM対応のモバイルルータというのもあるので、そちらでeSIM契約すれば、1契約を複数人で使うことは可能です。 (例) >[eSIM対応や多彩なモードが魅力、富士ソフトの5G対応モバイルルーター「+F FS050W」を試す] - ケータイ Watch >https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1482565.html まあ、現在この機種は3万円少々するので、レンタルのほうが安いと思いますが。 >Amazon | 富士ソフト(Fujisoft) 5G対応Wi-Fiモバイルルーター +F FS050W | 富士ソフト(Fujisoft) >https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVBLN3XV eSIM対応モバイルルータを購入しなくとも、自分の端末でeSIM契約をして、テザリング機能をONにすれば、他の人からも使えるようにできる場合があります。(※テザリング利用不可のeSIM契約もあるので注意) ただしテザリングON中はバッテリー消費が大きくなるので、モバイルバッテリーを準備しておいた方が良いでしょう。 ただし、飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーの容量・個数には多少の制限がありますので以下をチェックしておきましょう。 >モバイルバッテリーは飛行機に持ち込める?預けられる?容量制限や国内線と国際線の違いについて解説 >https://www.rentio.jp/matome/2023/05/mobilebattery-notice-airplane/ まあ、複数人利用やバッテリー持ち運びの手間を考えるなら、空港で借りて返せるレンタルWi-Fiルータもそんなに悪くないかもしれません。 各社のeSIM料金とも比較してみましょう。 >グアム旅行におすすめのeSIM比較7選!無制限や日本で事前購入できるサービスはある? >https://ieagent.jp/liveli/guam-esim

pppy
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (381/1229)
回答No.5

例えば貴方がeSIMを契約して利用する あなたと一緒に行く連れはなたのスマホからテザリングで利用する こうすれば、1つのeSIM契約で2台のスマホを使えます ただし、電話はeSIMが入ってるスマホ(あなた)しか使えません 貴方と連れが10m以内で目視できる様な場所にいないと連れは使えません ホテルやショッピングモールなどでは公共(ホテル提供)のWi-Fiを使えばよい

pppy
質問者

お礼

助かりました!ありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

コンシェルジュに聞いた方が確実です。 https://guam-lab.com/top/products/778eae29-68ab-5907-b7ab-5f930a9e58ed?lng=ja-JP あの人たちは日本からの観光客相手に同じようなお問い合わせは多数受け付けてきてるでしょう。ご自身のお使いのスマホと、ご要望を正しくお伝えすれば、正しく案内してくれるはずです。 私がグアム行った時は大分前ですが、観光地はWi-fi繋がるところが多かったですし、レンタルwi-fiなどは借りなかったと思います。行動範囲などによっても、必要有無は変わると思いますので、その辺も含めてコンシェルジュへの相談がベストと思います。

pppy
質問者

お礼

助かりました、ありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (231/839)
回答No.3

補足 日本のスマホをグアムでそのまま使うことはできません。 eSIM・simカードを使うためには、simフリーのスマホかsimロック解除をしたスマホが必要です。 海外旅行先スマホを使う場合の常識でもありますので確認をしておいてください。

pppy
質問者

お礼

助かりました!ありがとうございました

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (231/839)
回答No.2

まず、グアムの空港やホテル・ショッピングモールなどにWi-Fiがあります。 これらの施設内ではWi-Fiが繋がらなくて困ることはまずありません。 ただ施設外に出ると基本的にWi-Fiに繋がりませんので、移動中にネットで目的地やお店の情報などを検索したいときは、simカードかポケットWi-Fiがあった方が便利です。 グアムに3泊4日滞在する場合のWi-Fi料金は、約4,400円~約6,800円と、SIMカードより高めになります。 eSIMは端末にSIM情報を直接登録して使うため、同じeSIMの情報はひとつの端末でしか使用できず、複数の端末では利用できません。 それに対して、空港や市内のショッピングセンター(グアム プレミアムアウトレット、マイクロネシアモール)などで購入できるSIMカードは、SIMカードを抜きさしすることで、複数の端末での利用が可能です。 ・IT$E グアム国際空港で旅行者向けのHafa Adai SIMを購入できます。 グアムの他サイパンでも使えます。 通信容量:無制限 利用期間と料金:4日間$20・7日間$30 ・GTA Teleguam 空港に取扱い店はなく、市内のショッピングセンターなどで購入する必要があります。 グアム島のみで利用可ですが、IT$Eより安いです。 通信容量:無制限 利用期間と料金:7日間$20 ・ドコモ・パシフィック グアム・サイパンや他の諸島でも使えます。日本語の設定マニュアルがあり、安心です。空港内では売っていません。 通信容量:無制限 利用期間と料金:SIM$10+1日$2.95・3日$8・5日$13 ・iconnect ADVANCED グアム島とサイパン島で使用可能です。simカードを$15で購入し、チャージする地元の方向けです。 通信容量:無制限 利用期間と料金:2日間$15+1日$1.5 また、グアムで使えるプリペイドsimカードをAmazonで購入可能です。 現地で買うより若干高いですが、出発前に日本でsimカードを購入し、設定方法も調べておけますので安心です。 日本であらかじめ開通日を事前登録できるものもあります。 Amazon ⇒ https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%89sim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

pppy
質問者

お礼

助かりました、ありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グアム旅行の日数

    彼氏と二人でグアム旅行に行くことになりました。私は5年位前に1度行ったことがあり、彼は初めてです。ショッピングは半日で十分で、ビーチでのんびりしたり、アクティビティを中心に、あと少し観光もしたいと思っています。 仕事の関係で出発は夜になってしまうので、夜発・午後帰国のプランを考えています。そうなると5日間のプランだと、滞在できるのは実質3.5日ですよね(最終日は半日しかいられないので)。これでは短すぎる気がしますが、どうでしょうか?6日か7日滞在も考えています。 グアムで遊ぶなら、何日くらいの滞在が妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • グアムでのシュノーケルについて

    グアムでのシュノーケルについて グアムでのシュノーケルにフィンは必要ないのでしょうか? グアムでシュノーケルをする予定なのですが、 フィンを持っていくかいかないかで迷っています。 少しネットで調べてみると、 グアムは遠浅なので、フィンで潜るような深い所は少ないため荷物になるかもしれない との意見がありました。 実際どうなんでしょう? 少しでも深いとこまで潜ってみたいなぁっていう気持ちはあります。 フィンのレンタルも現地でできるようですが、費用をできるだけ削減したいので 自宅から持参するか、しないかで迷っています。 よろしくお願いします。

  • 今年末、グアムとマレーシアにいるお友達(日本人)のところへ一人(27歳

    今年末、グアムとマレーシアにいるお友達(日本人)のところへ一人(27歳、女)で旅行に行くことになりました。 9月になったら友達が一時帰国をするのでいろいろ情報が聞けるのですが計画をたてておかないと不安で…。 ネットでもいろいろと調べたのですが、グアムとマレーシア間の移動の方法、ビザの必要有無がいまいちはっきりわかりません。 グアム、マレーシア滞在期間合計で3カ月以内で帰国予定です。 一番低コストな方法での旅行を希望しています。さきにマレーシアに行ったほうがお得だとか皆様の知恵をどうぞお貸しください(><) 面倒な質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • グアムでエステ マンダラスパ以外におすすめは?

    来月に初グアム旅行に行きます。4日間の滞在中に1度はエステに行きたいと思っています。アウトリガーに宿泊なので、ホテルにマンダラスパがありますが、他にオススメのエステってないでしょうか。 マンダラスパにしておけば間違いないとは思うのですが、他の選択肢も準備しておきたいです。2~3時間位時間をかけて、ゆったりできるコースが希望です。 ご存知の方教えてくださ~い!

  • グアムについて

    今度、グアムに行きます。ミリオンパックのツアーです ホテルはグアムプラダです食事などは無し。5つのシャトルバスが、使えます  1、バスを使ってでも良いのでスーパー、日本語インターネットの使える場所    と、それらの行き方  2、路面バスの使い方  3、コンチネンタル航空はリコンファームが必要ですか?  4、お勧めのURL 英語の実際の会話の勉強(体験)が目的です。滞在中は、散策したく思います いろいろと、ご存知の方、アドバイスを お願いします

  • グアムでシュノーケリングをしたいんですが…

    中3日でグアムに遊びに行きます。うち2日はビーチで水遊びしようと思うのですが、シュノーケリングの道具を買っていこうか、現地でレンタルするかすごく迷っています。 どちらが便利&お得でしょうか? 別にシュノーケルの道具がなくても楽しく遊べそうだったら、買うほどのことはないのかなと思います。また、現地でも売っているみたいですが、大体いくらくらいで手に入るのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか? 道具はそんなに本格的なものでなくても、おもちゃみたいなものでも十分です。 よろしくお願いいたします。

  • グァムかサイパンか沖縄か迷ってます!

    10月中旬に夫婦二人で旅行に行きます。 グァムかサイパンか沖縄(離島含む)で、かなり迷ってます。 私は過去に、グァム1回、沖縄本島4回行ってます。 夫はすべて行ったことがありません。 なので、サイパンに行きたいな~と思っていたのですが ガイドブックを見てると、グァムより田舎だしレストランも少ないし 同じ料金くらいだったらグァムの方がいいのかなと思ったりもします。 しかし、グァムはほどんどが夜出発・早朝帰国なので滞在時間が短い。 サイパンは朝出発で夕方帰国なので、同じ日数でも滞在時間が長い。 沖縄本島は、4回も行っているので離島(石垣島や宮古島など)だったら行きたいのです。 夫は私が行きたい所でいいよって言ってくれてるのですが、なかなか決まりません! 私達夫婦はキレイな海が大好きです。 食べる事も大好き。 日程は4日間で考えてます。 本当に悩みます(>_<) みなさんなら、どこに行こうと思いますか? また、おススメはどこでしょう?

  • グアムのタモンビーチでの海水浴について

    お世話になります。 夏休みにタモンビーチにて高校生と小学校高学年の2人の子供をつれて海水浴をします。 グアム自体がはじめてです。 今、シュノーケルを2つと浮き輪2つを買って持参しようか、 それともタモンビーチにてレンタルしようか、迷っています。 3日間とも海で遊びます。そしてホテルが近いので1日中ビーチにいる、というよりは ちょこちょこ出入りすると思います。 上記の状況だとレンタルすると非常に高くつくのではと躊躇しております。 お詳しい方、行かれたことのある方、ご存じの方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • グアムで一人ご飯

    明後日からグアムにダイビング目的で、女一人旅する予定ですが、夜ご飯を一人で食べるのに適したお店をご存知でしたら教えてください。 タモン地区のプラザ、パシフック・ベイにに滞在予定です。 なるべくホテルから歩いて行けるところがいいです。 ガイドブックを見てると洋麺屋ピエトロ辺りが無難かなとも思ってるのですが、グアムでパスタもなんだかなと思ってます。 いろいろな情報お待ちしてます。

  • グアムに詳しい方教えてください!

    グアムに詳しい方教えてください。 2月にグアムに5泊ほど家族旅行を考えています。グアムは過去に2回行きましたが、もう7年前な上に、友人任せだったので全く旅行の段取りがわかりません。無知で申し訳ないです。 主人は海外発なので私が段取りしないと進まずアドバイスいただけたらと思います。 1.イルカを見たい 2.プライベートビーチのあるホテルが良い。 3.レンタカーで行動したい 4.フェスタリゾートグアムはホテルのグレード的にはどうなのか?オススメのホテルはあるか?(ここしか泊まったことがないもので、、(・_・;) 5子供(三歳児)が楽しめるプール以外のスポットはあるか? 6楽天会員なのですが、何か得はありますか? 7子供の洋服などを買いたいのですが、安くてかわいいお店ありますか? ↑二月なので、他の期間よりはお安いと思われるのですが、 平日狙いで、旅費だけでおいくらぐらいでしょうか? 大人2人、三歳児1人。 わかるところだけでもかまいません。 ネット等で調べているのですが、幅がありすぎて、詳しい方のお話しが聞きたいて思いました。