• 受付中

報酬付き

浮気・不倫後の再構築

経緯はお手数ですが1つ前の質問をご覧いただけると幸いです。 夫と話し合いの結果、夫婦関係の再構築をすることに決めました。 あれから3週間。 当たり前かと思いますが、なんでも疑わしく見えてしまいます。 夫は「自分も誤解していたところがあった(それもあって夫婦関係がこうなってしまった)」と反省してくれて、この3週間は私との時間を優先してくれるようになりました。 でも、まだお相手の女性を好きな気持ちは変わらないと思います。。 元々、夫はとあるSNSを頻繁に開き、そこで定期的な配信をしたり一定数の仲の良い方とのコミュニティもありました。 お相手の女性とはそこを通じて、夫の一目惚れから始まり、お互いが惹かれていったという流れだったようです。 趣味に関連し、そのSNSをこの1年ほど行っていた夫。 浮気が発覚した3週間前に揉め、もうそのSNSもやめた方が良いのか…と言っておりましたが、趣味でもあるのでそこまでする必要はないと、その時の私は言ってしまいました。 そのお相手女性と関わらなければ、と。 しかし先日、配信している姿を見ていてやはり嫌な気持ちになりました。(配信等するときは事前に行う時間を教えてはくれます) 話があると呼び、やっぱりそのSNSをやめて欲しいと言いました。 その関連で連絡をとってる人連絡先もLINEのトークなども、それに加え昔の友達も全て消して欲しいと言いました。 夫は応じてくれました。 そしてお互いの位置情報がわかるGPSアプリを入れました。 仕事だと嘘をつき、離れたその女性に会いに行っていたこともあったからです。 何もかも疑わしく不安に思います。 でも離れたくないという気持ちもあります。 夫はもう何も言える立場ではないと、文句などは言って来ないですが、どことなく元気のない姿が続いています。 夫とお相手女性の関係は2ヶ月ほどと短いようですが、後から話を聞くと、夫がとにかく夢中になっていたようです。相当、外見も中身もストライクだったのでしょうか、、悲しいです。 長々とすみません。 私たちはこのまま再構築していけるのでしょうか? 体験談やアドバイスなどお聞かせいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (581/1100)
回答No.3

お二人でやり直すと決められたのですから、その後の時間を重ねていくほかないでしょう。とはいえ、たった3週間で何もかも疑わしく思えてしまうあなたの気持ちが、そう簡単に処理できないのもわかります。 夫婦関係がほどほどにいっていても、異性に恋してしまうことは、私はあると思います。そのように舞い上がってしまった時は、客観的に情況を見ることができまくなります。誰しも多少のバイアスの歪みはあるものですが、恋してしまった時には、もちろん目の前の相手の全てが見えているわけではなく、都合の良いところだけ見えて、更に都合よく脚色してしまいます。そのためど真ん中のどストライクに見えてしまいます。脚色を完全なものにするために、大抵奥さんのあら探しをして、選択が間違っていたと(半ば無意識にですが)思うようになるのです。 ところが離婚など、非常に覚悟とエネルギーがいるとわかったあたりから少しずつ現実が見えてきます。で、少しばかり冷静に、客観的に情況を眺めることができるようになるのです。御夫婦で話し合うことも、当然現実に引き戻す作用をしてくれます。現在御主人は反省されているようです。恋の夢から覚めたのでしょうね。そもそも夫婦関係というのは歳月を重ねてつくりあげていくもので、一瞬の恋とは性格が異なるものです。お互いに欠点を挙げればたくさんあっても、それを受け入れ、お互いにカバーしていくのが夫婦であると理解すれば、御主人も同じことは繰り返さないはずです。 お二人で再構築を決めたのであれば、時間はかかるでしょうが、それはできると思います。あなたの疑いの念がなかなか晴れないのは、これは仕方がないですね。時間がどのくらいかかるかは、あなたの側にかかっています。信じてみたらいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お気持ちをお察しします。 >当たり前かと思いますが、なんでも疑わしく見えてしまいます。 過去に嘘をつかれてたことがあるなら、仕方ないですよ。普通の感情と思います。 >どことなく元気のない姿が続いています。 これがSNSを辞めたからなのか、女性と切れた事によるものかで、話は変わってくると思います。SNSを辞めた事によるものであれば、熱中出来る違う何かを見つけられれば良いですが、そうでないなら、質問者さんとの関係にも、かなり影響が出ると思いますので、このまま続けていっても、難しい気はしますね。ずっと、その女性の影がつきまとうと思います。 >相当、外見も中身もストライクだったのでしょうか、、悲しいです。 時間が解決してくれることもあるとは思いますが、これって、ずっと気になるような気もしますね。お子さんが居るなら、仮面夫婦で続けるって選択肢もあると思いますが、質問者さん的にそれは無いような気がしてます。今、全てを決めるのは少し時期尚早ですが、1ヶ月、2ヶ月経っても、今と同じ状況なら、お互いの為にも、別々になる事も考えた方が良いでしょう。 私自身も、昔付き合ってたと思ってた彼女が、実は私が浮気相手だったという事もありますが、好きという感情があると、いつか振り向いてくれるんじゃないかとか、期待してしまってたことはありますが、今では切れて良かったと思ってます。 再構築するには旦那さんが本当に反省し、誠心誠意、質問者さんに尽くすことだと思いますが、残念ながら、ショックがデカすぎて、それどころじゃないかもですね。最終的には質問者さんの気持ち次第ではありますが、なんとなく再構築は難しいような気がしています。

sunnyyy
質問者

お礼

分かりやすくご回答いただきありがとうございます。 優しく、でも現実的なご意見でとても助かります。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (231/839)
回答No.1

不貞が合ったなら相手に対して慰謝料の請求と旦那への接近禁止を弁護士に依頼して署名させればいいと思います。 そうすれば再構築も可能かと思います。 離婚を伴う慰謝料請求と同様、離婚の伴わない慰謝料請求であっても、慰謝料は配偶者と不貞相手の連帯債務となります。 また、一方が自身の負担割合を超えて支払った場合、他方に対して求償できることも同様です。 もっとも、離婚を伴わない慰謝料請求の場合、配偶者へ求償されては意味がないので、最初から不貞相手に対してその人の負担部分のみを請求することになるのが一般的です。 具体的には、仮に不貞慰謝料が100万円と見込まれる場合、請求者は不貞(不倫)相手に対して50万円を請求するということになるでしょう。

sunnyyy
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。参加にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 浮気後の再構築について

    以前にも質問させていただきましたが、先日に夫の浮気が発覚しました。 浮気と言っても肉体関係までには至っておらずメール上で恋人気分を味わっていたという段階でした。(期間も2週間程度) 私自身が妊娠中であり、切迫早産で入院中でもあり精神的なショックは相当大きかったです。 今は、夫も反省しているように感じられるし改めて夫婦で頑張ろうと努力しているつもりです。 発覚から2週間が過ぎ今まで通りに笑って過ごせる時間も増えましたし、少しずつ浮気のことを思い出す時間も短くなってきていると思います。 けれども、ふと夫が相手に送っていたメールの内容を思い出すと無性に悲しく、惨めな気持ちになります。 「好きだよ」「愛してる」「一緒にいられたらいいね」「〇〇の香りが恋しい」…肉体関係がなくてもメールをしている瞬間は夫の中で私の存在なんて無かったんだろうと思うと本当に何とも言えない気持ちになります。 (変換予測からの発覚なので、そんなに切実な雰囲気のメールでは無かったかもしれません…夫曰わく軽いノリもあったと) 同じ職場にいるので彼女を愛おしく思いながら見ていたのだろうか…もしかしたら未だに好きな気持ちがあるのではないか、また彼女が接触してきたら拒めるのか… そんなことがグルグルと頭の中でよぎってしまい苦しくなることも多々あります。 夫を許そう、なんて馬鹿なんだ仕方ない奴だ!と思ったり、なんで裏切ったの?と落ち込んでみたり不安定な自分に疲れてしまいます。 もっと辛い思いをされた方も多いと思いますが、再構築を希望され、その後良好な関係に戻られたなど前向きになれるようなお話を聞かせて下さい。

  • 不倫した夫との再構築

    結婚して2年、夫が不倫後に再構築を選択したものです。 不倫発覚直後は、旦那から再構築をしたいと言ってくれていました。 再構築を決意して2週間くらいは、私の心が情緒不安定で、旦那に当たってしまうこともありました。 不倫発覚を機に、日頃の結婚生活で思っていたことを夫に伝えました。 私は不倫が発覚し2週間経った頃には、前向きに再構築に向けて考え始めることができたのですが、旦那はこの2週間で私とやり直す自信がなくなったと言われました。 これから1ヶ月、2人で楽しい事や好きなことを共有し、旦那が私とやり直す自信が戻るか待つことになりました。 一度やり直す自信がなくなった旦那が、また再構築を考えてくれるか不安でなりません。 旦那にはやってしまった方から逃げずに、私と向き合って欲しい。 私は、お互い結婚生活でダメだった所を見直し、夫婦として成長してやり直したいと思っています。 旦那がやり直す自信を取り戻すために、私が出来ることを教えていただきたいです。 前向きな回答をお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 離れた不倫相手に未練を持ちますか?

    夫婦間の些細なすれ違いからストレスを抱えていたという夫。 顔も声もタイプで、考え方や好き嫌いまで似ているフィーリングも合うという女性を好きになり、私よりお相手の女性の方に感情が行ってしまったようです。 不倫が発覚する前に、夫から離婚したいと言われました。 私は夫が好きですし離婚したくないと言いましたが、数日経ち、私のことどう思ってるの?と聞くと、気持ちがないからこのまま探しているのは辛いと言われました。 その2週間後、夫の不倫が発覚。 (夫のお風呂中に勝手にスマホを見ました...) 頻繁に連絡を取ったり、私に嘘をついて車で3時間ほどかかるその女性へ会いに行ったりしていました。 手を繋いだだけで、体の関係はないと言っていますが、朝から晩まで暇さえあれば電話をしたり、先月頭には一緒にお花見へ出かける写真まで見ました。 仲が良くなってから2ヶ月ほどしか経っていないらしく、会ったのは2度のようですが、私はブチギレて大喧嘩をしました。 私のことはもう好きではないと改めて言われました。 発覚する2週間ほど前に、離婚したいと話があり受け入れられずいた矢先の発覚です。 この相手の女性が好きだから離婚したいっていうこと?と聞くと、そうだと言われました。 取り上げた彼のスマホで相手の女性に連絡をし、どういう関係ですか?と聞くと、仲良くさせていただいているが、それ以上の関係はない。ご迷惑おかけして申し訳ないとのお返事でした。 私は、目の前で夫に、もう連絡は取らないと送らせ、LINEやXなど削除させました。 さらに話し合いをし、夫も自分が誤解しているところもあったと言ってくれ、離婚はせずに夫婦関係の修復へ努めることになりました。 家庭に戻り向き合ってくれるとの話で落ち着きましたが、離婚したいとまで言ってくるほどお相手の女性に本気だったようです。 そんな夫はこれからしっかり向き合ってくれるのでしょうか? 1週間ほど経ちますが、この1週間は家庭の時間を優先して一緒に探してくれていますが、私の知らないところでまだ連絡をとっていたら⋯など不安にもなります。 経験者の方(男女共に)ご自身ならどういう決断をしますか? 夫婦関係の修復について、うまくいくものなのでしょうか?どう思いますか? 真剣に色んな考えをお聞きしたいです。 長文失礼いたしました。 ちなみに子供はいません。

  • 主人の浮気・・・再構築

    どうか、お力を貸してください。 主人・私ともに30代、結婚9年、娘も二人います。 信じきっていた主人が浮気をしていました。 もう、絶望のどん底です。本当に消えてしまいたい・・・。 3月末に発覚してから、主人は相手女性ときっぱり別れてくれ、私とは本音で話し合いを続けてきました。 付き合い始めて12年の私たちの歴史が、明るい幸せと、暗い影、その両方を積み重ねてきたこと。 夫婦の心は合わせ鏡で、主人が浮気した原因は私にあり、でも私が浮気に走らせてしまった原因は主人にあり・・・夫婦のすれ違いが重なり、悪循環が結果につながったこと。 今回の浮気という問題が本当はもともと私たちの間にあった、根深く、潜在的な問題をあぶりだしてくれて、自分自身・主人・子供・家族・・・いろいろなことを見つめなおすきっかけになりました。 「もう一度、やり直そう。」 二人で話し合い、出した結論です。 けれど、悲しみ・寂しさ・怒り・不安・恐怖・・・マイナスの感情に支配されて、自分の気持ちをコントロールできなくなっています。 主人をはじめ誰かと一緒に居るときは、「心配かけちゃいけない、変に思われちゃいけない」と気を張っていられるのですが(最近はふとしたきっかけで主人や他の人がいるところでも涙があふれてきてしまって、自己嫌悪です)、一人になると、「精一杯、子育てだって、主人の実家との関係だって、親戚付き合いだって、家事料理・・・ちゃんとやってきたのに、私の何がいけなかったの・・・」「セックスレスってわけじゃなかったのに、何でよその女性に求めたりしたの・・・」「でも責めちゃいけない。関係修復に努めなきゃ・・・」、「自分の足で立ち上がらなくてはならないことは分かっているけれども、誰か、助けて、助けて・・・」苦しくて、辛い・・・。 「再構築を決めたんだから、これからの未来を大切にしていこう。」・・・頭で分かっていても、感情が付いていきません。 「こうありたい」「こうしなきゃ」というプレッシャーと、病んだ心を抱えながらそうはなれない自分とのジレンマに、胸が焼ける思いです。 主人の浮気は終わりましたが、私の葛藤は始まったばかりです・・・。 主人は今まで通りにの態度にやさしさや思いやりをプラスして接してくれますが、情緒不安定な私は突然涙があふれてくることがあります。 このままではいけないと、本を注文しました。 "夫の恋を許せますか? もう一度、彼を信じたいあなたへ"  武石 晃一 "夫の不倫で苦しむ妻たち"  亀山 早苗 の、二冊です。 まだ家に届いておりませんので内容は分かりませんが、自分が立ち直るヒントを得られれば、と思っています。 質問ですが、 *自分の浮気で夫婦の再構築をしてゆく際、夫の心理とはどういったものでしょうか。私はどういう態度でいればよいのでしょうか。 私の気持ちを表しても良いのでしょうか。・・・ 主人自身は、罪悪感や後悔の気持ちもあるでしょうが、突然泣き出したりする私に戸惑い、「いい加減にしてくれ」とうっとうしく思うこともあると思います。 *上記、二冊の本ですが、夫に読んでもらおうとするのは酷でしょうか。  夫婦再構築にお勧めの本があったら教えていただきたいです。 *私自身の気持ちのアップダウンを、どのようにコントロールしていけばいいのでしょうか。 *再構築中・それを達成された方、私にアドバイスがあったらよろしくお願い致します。 当方、大変精神的にも弱っておりますので、補足やお礼もままならないかと思いますが、ご回答は私の糧にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 主人の不倫後 再構築について

    結婚6年目 お付き合いを含めると10年 私(28) 夫(27) 子供(5歳 2歳 10ヶ月) 主人のW不倫が3ヶ月ほど前に発覚し その時点で不倫期間は2ヶ月ほどでした。 「関係は終わらせる」と言っていましたが、結局水面下で続いており、それに気付いたのが発覚から2週間経ったあたりでした。 その時点で問い詰めてもまた同じことの繰り返しになると思っていたので、そこから約2ヶ月証拠集めをし、主人に「全部分かってる」と話を持ちかけました。 私自身1度目の発覚の際に「次は離婚する」と言っていたのもあり、主人も離婚覚悟の上だったとの事です。 相手女性へ連絡を繋いでもらい、相手は家庭を壊すつもりもなく主人が1人熱くなっていただけのようでした。 後日2人で会い、示談書を交わし慰謝料請求をし、ようやく関係を終えました。 主人は離婚覚悟であったこと、私も次はないと覚悟していたつもりではありましたが、関係を終わらせたことで「やっと終わった やっと主人とむきあえるのではないか」と思いました。 関係修復にはまず不倫関係の清算だと思っていた部分もあります。 主人とも話をし、前向きに再構築の方向で考えていますが、主人の気持ちはぐらついているようです。 ここまでの事をしておいて、〇〇(私)が受け入れようとしてくれているからといってそれに甘えるような事をしていいのか。と。 不倫に至るきっかけは、私にもあったと思います。 2番目の子と3番目の子の歳が近いこともあり、この3年程妊娠、出産、産後、授乳期とホルモンバランスもがたがたの状態でイライラピリピリしていることも多くありました。 主人はそんな私に「家事やるからいいよ」「1人の時間作りな」などと言ってくれていましたが、甘えることも出来ず、私一人が勝手に自分で自分を追い込んでいました。 どうせこんなイライラしてる私なんて嫌なんだろうなどそんな気持ちばかりで、主人の優しさや思いやりに気付くことも甘えることも頼ることもできていませんでした。 私がイライラしている時など、主人が「1回ハグして落ち着こう」などと言ってくれているのにも応じていませんでした。全くもって余裕もなく、周りが見えていなく、思いやりに欠けていたと思います。「おかえり」と出迎える事が無いことも。 夫婦性活はありましたが。 主人のその時の気持ちとしては、 俺が何を言っても何をしてもだめなんだな。 おかえりとも言ってもらえない。 なんのために一緒にいるのか。一緒にいる意味がないんじゃないか。 と思っていたようです。 そんなことから私から気持ちが離れてしまい、不倫に至ったものと思います。 私自身今回のことで、今までの自分のしてきたことにすごく反省しています。 主人も我慢せずその時にちゃんと話をし、向き合えば良かったと言っていました。 1度のみならず、水面下で続けており、一時は家庭を捨てるつもりでいたという主人のした事は許されることではないと思います。 ですが、今までの妻として夫婦としてのあり方など考えるきっかけになったとも思います。 再構築の方向でいますが、主人の気持ちは私にはないようで、今更それを求めるのもおかしな話なのかもしれませんが、また以前のようになれるように出来ることから頑張りたいと思っています。 やれるところまでやってみたいと。 主人の本心はどうなのですかね。 ご意見いただけますでしょうか。

  • 不倫され再構築出来ず、転勤になりました

    私たちは、30代後半の夫婦で幼児が二人います。 一昨年夫が不倫していました。出張と言いつつ旅行もしていました。 ショックのあまり激ヤセしましたが、夫は何度も謝ってきて、相手とも別れたようで、去年一年は再構築を目指すつもりでしたが、私が許したい許せない忘れたい忘れられないの繰り返しで、不倫中の夫を想像しては辛くなり、夫にも冷たく責めたり、再構築を始められませんでした。 そんな私に夫も耐えられなくなったようで、そんなとき、夫が、今の自宅から車で二時間ほど離れた支店に転勤を言い渡されました。 私は付いていく、この一年の自分の態度は良くなかった、もう責めたりしないと夫に言いましたが、夫は半ギレで[こんな状態で一緒に住んでいても直ぐそのうちまたケンカになる。次の支店ではさらに仕事が忙しいし、家では責められ会社でも気を遣いそんな生活はもう耐えられない。一年か二年で戻ってくるはずだから、それまでは離れて暮らしたい。冷却期間をおきたい。それに子供が途中で園を変わるのもかわいそう。単身赴任で行く]と言われました。 子煩悩な夫、可愛い盛りの子供の姿もみれないし、二重生活でお金も苦しいし、それでも単身赴任すると言うのです。そこまでしても離れたいと言われたら、無理に付いていくとは言えませんでした… こんな結果を招いたのも、自分の行いが悪かったんだと今は反省しています。 夫の仕事はとても拘束される仕事なので、家族のもとになかなか帰ってこれないです。 不倫がばれた後、別れたくないやり直したいと懇願してきたのは夫の方ですが、今では夫の気持ちはもう私たちから離れていますよね…。 もうやり直すのはむりでしょうか?また気持ちって変わりますか?単身赴任中、再び不倫をするんじゃないかという心配は勿論すこしはあります…でも旦那はしないと約束してくれました。心配だけど、ここは信じたいと思っています…。 今は不安でしょうがないです。 私がいますべきことはなんなのでしょうか。 もうダメなんでしょうか?

  • 不倫シタ側の再構築

    30歳半ば。女。家族は夫と未就学のこどもが2人。 去年、私が不倫しました。 体だけの関係です。何の感情もなく、もちろん今連絡を取り合うこともないです。 夫に知られ、修羅場となり、当たり前ですが夫は心身ともにボロボロになり、精神科にも通いました。 夫は私とはすぐ離婚したいが、こどもと離れるくらいなら離婚しない、と再構築を選びました。 再構築を決めた後、夫と話し合い、慰謝料代わりに結婚指輪を新調し、遠方への家族旅行の費用を私が捻出しました。 しかし、夫は毎日辛く、楽しそうにしていても苦しいようです。 先日夫の日記のようなブログを見つけ、中には『常に私には嫌悪感しかない』『こどもを置いて出て行って欲しい』『クズ女』『セックスは性処理でしかない、尻軽女として利用するだけ』『早くこどもが育って離婚したい』と、私への恨み、不満、離婚したいという思いでいっぱいでした。 ショックでしたが、そんな事言える立場ではないですし、自分のしたことは本当に最低で、夫の言う通り私はクズだと思い反省して後悔しています。再構築のために努力をするつもりですし、これからもしたいです。再構築を決めたからには、いつか離婚するとしてもそれまでは出来る限り謝罪の気持ちを持って過ごそうと思っています。 夫から今すぐ離婚だ、出て行けと言われたらこどもを連れて出て行きます。(親権は争うことになると思いますが、育児放棄はしてなかったため夫も親権は諦めています) 再構築している方、できた方、私はどのように過ごしていけばいいのでしょうか。 私の気持ちは、出来ることなら再構築を続けたいです。別れたくないです。 夫には本当にひどいことをして傷つけたと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • 浮気後、再構築の方教えて下さい

    浮気(といっても心の浮気?)発覚後、再構築の者です。 最近やっと少しずつ夫を信じられるようになり、浮気の話は三ヶ月ほど全くしていません。 夫の態度は私から見る限りでは誠実で、疑わしいところはありませんでした。 夫の言い分は 「私(妻)に不満はない。相手から好きだと言われ、自分も話していて楽しかったので、できる範囲でその人の気持ちに応えたかった」というものでした。 しばらく辛い日々が続きましたが、夫の態度にも支えられ、私もようやく前向きにこの夏を過ごすことができました。 それなのに...私の知らない半休を最近とっていたことがわかったのです。 今また、不安な気持ちがぶり返してきて、複雑な気分です。 妻として別れるつもりはないし、どっしり落ち着いていようと思う反面、聞いて安心したいとも思います。 ただ、せっかく前のようないい関係に戻れたのに、夫を疑っているような話をするのは怖いのです。 私はどうしたらいいのでしょうか? やはり逃げずに向き合うべきでしょうか? それとも、他に疑わしいところはないのだから、気にしない方がいい? どうか回答をよろしくお願いいたします。

  • 40才になる女性と不倫を続けている夫の気持ち

    約2年程前、夫の不倫が発覚しました。相手の女性は独身ですが、その当時で38才なので今年40才になります。夫は現在47才です。当初夫は別れる終わりにすると言い、不倫期間中(約1年半位)途絶えていた夫婦関係も復活しました。しかし、その後も関係が続いている事が分り、都度話し合いましたが、家庭を壊すつもりは無いが、すぐには別れられないし、会わないと約束も出来ないと言います。相手の女性には、「妻は別れたと思っている」と言ってあるようです。あっちにもこっちにも嘘をつき不倫を続けている夫が一番悪いのは分っていますが、40才にもなるのに、そんな夫との関係を続ける相手の気持ちも分りません。夫は、残業だと言い一週間か二週間に一度位の割合で相手と会っています。食事をしたり出掛けたりは一切無く、体の関係だけと思われます。そこで質問ですが、夫はこの先どうするつもりなのでしょうか?また、相手の女性はこんな関係でも続けたいのでしょうか?

  • 不倫され→再構築の方気持ちの整理はどうしてますか

    3週間前、夫の不倫が発覚し(夫自営・彼女従業員交際2年)一時は離婚を考えましたが、ばれていることを告げた時に夫が即座に謝り、相手との関係をやめると約束したこと。 相手の方にも交際中止等弁護士を通じて連絡し、彼女は職場を去りました。 離婚を本気で考えもし、発覚してからの1週間は罵詈雑言をあびせました。 その間、夫はやりなおしたい、許してほしいと懇願し私自身夫を愛していること、子供2人のこともありもう一度やりなおそうと決意しました。 やりなおすからには、もう二度と彼女のことを口にせず、せめたりしてはいけない。 二度目はないと思って 疑ったり、メールをみたりしてはいけない。 もちろん私にも不倫させるような、悪いところがあったのだから、笑顔で家庭にむかえたい。 そう心に誓って再出発を決意したのに、ふいに悲しみが胸をつきあげ、いびきをかいて寝ている夫を起こしたくなったり、夫の携帯をみたいという衝動にかられ(実際に手にとりました)そんな自分に自己嫌悪しています。 でも夫にはそんなこといったらもっと傷つくと思って我慢。 同じように不倫されてやりなおしているご夫婦の方、どうやって気持ちを整理されていますか?

質問する