• ベストアンサー

日焼けサロンと電子レンジの原理

日焼けサロンと電子レンジは、高周波と低周波の違いだけで、作用する原理は同じですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 光も「電磁波の一種」という考え方で言えば、周波数が違うだけ。という感え方も可能です。 日焼け用に用いる可視光から少しズレた紫外線、主にUV-Bと呼ばれる範囲が効果を発揮し、おおむね320~400nm(ナノメートル)です。 これに対して電子レンジで用いられる「マイクロ波」の場合、波長がおおよそ12cm(センチメートル)ほどです。 作用原理は全く違って、日焼け用の紫外線は、皮膚のやや深い範囲まで届く光の一種で、あまり多過ぎると困るため、人体が色素を作り出して肌の色が茶褐色になっていく、という人間の生体反応を利用している物です。 電子レンジのマイクロ波は、水分子を運動させる、というのに適した周波数で、強い電波で激しく運動した水分子が発熱する。という物理現象を利用した物です。 なお、可視光や紫外線よりも、桁違いに高い周波数になると、人体に悪影響が現れる危険んな範囲も出てきます。一般的には「放射線」とも言いますね。 自然界にもある程度は存在する放射線程度ならば、生命が進化してきた範囲内の問題ないのですが、多過ぎる放射線は危険ですね。 自然の「日焼け」も、日サロの「日焼け」も、安全な範囲を超えると火傷したような症状になることもあります。 電子レンジの場合は電波が外に出ないよう、ガラス面に金属メッシュを張り合わせた上、扉が正しくロックしている時以外は電波が出ない仕組みにしています。 光の範囲になりますと、電磁波の一種。という考え方だけではなく、粒子とか、他の方向から考察していく化学分野もあります。 電子レンジのマイクロ波(電波の一種)は、強すぎなければ大丈夫なので、放送電波とか身近なデジタル通信電波などでも多用されています。 でも、広範囲に電波を届けるテレビ(地デジ)の送信アンテナ部分はとても強い電波をだすので、何年か毎のにペンキの塗り替え作業とかで「停波」時間が出ていますね。保守点検作業員がレンチンで煮えちゃったら大変ですから、、ねぇ(苦笑)

DK000
質問者

お礼

日焼けサロンの紫外線はマイクロ波より波長が数万倍短いので、皮膚下脂肪に到達する前に減衰するのですね。マイクロ波で通信もできる訳ですね。分かりやすいご説明に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (231/839)
回答No.3

>日焼けサロンと電子レンジは、高周波と低周波の違いだけで、作用する原理は同じですか。 全く違うものです。 タンニング・マシンとは人工光線で肌をタンニング(日焼け)させる日焼けマシンです。 タンニングマシンは本来、日照不足で生じるさまざまな体調不良の改善や体力の強化のためにヨーロッパで開発されたものです。 肌を日焼けさせる紫外線A波と少量のB波が皮膚生理学的に安全な状態に配分されるように設計されています。 電子レンジの仕組みは、マイクロ波帯の2.45GHz(ギガヘルツ)の電波(マイクロ波)を食べ物に照射して、中に含まれる極性をもつ水分子などがマイクロ波のエネルギーを吸収して振動・回転することで、温度が上がり、その熱により食品を加熱します。 これを人間に照射すると人は死んでしまいます。

DK000
質問者

お礼

日焼けの原理の説明をありがとうございます。可視光線に加えて、少量の紫外線も人体の健康に不可欠なのですね。すっかり忘れていました。毎日昇る太陽は誰にとっても非常にありがたいのですね。(新約聖書マタイ伝5章45節)紫外線にも周波数で違いがあって、日焼けサロンの機械で最適に調整されているのですね。勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8548/19428)
回答No.2

日焼けサロン:メラニンを変化させる無害なUV-A紫外線を照射する 電子レンジ:物体に含まれる水分子を振動させるマイクロ波の電波を照射する UV-A紫外線も、マイクロ波の電波も、波長が違うだけで、どちらも「電磁波の一種」なので、「電磁波を照射して何かを起こす」と言う原理は同じ。 でも、波長(周波数)が異なるので「起きる何か(作用)」の内容が異なります。 片方は「メラニン色素が黒くなる作用」で、もう片方は「内部の水分子が振動して加熱される作用」です。

DK000
質問者

お礼

周波数が百万倍位違うと、作用も全く異なるのですね。紫外線から赤外線や短波や長波まで、人体の健康や生活に必要な幅広い周波数の電磁波を全て太陽からもらっている、考えてみると奇跡な感じですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6352/18914)
回答No.1

電子レンジ 、 周波数2.45ギガヘルツ(GHz)の電磁波 (2.45×10の9乗ヘルツ) 水の分子を振動させる・・・発熱 日焼けサロン UV紫外線       10の16乗ヘルツ前後 皮膚の下のメラニン色素を刺激して 肌を日焼けさせます。 エネルギーが大幅に違います

DK000
質問者

お礼

紫外線とマイクロ波の周波数を教えていただき、ありがとうございます。思っていたより波長がずっと異なっていました。全て太陽から届いているのが合理的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日焼け薬と日焼けサロン

    塗るだけで日焼けをしたような美しい小麦色の肌になる薬などを たまに見かけますが、これは副作用やシミ・ソバカスの心配はないのでしょうか? また、このような薬のオススメがありましたら教えて下さい。 ならびに、日焼けサロンで体を焼く場合もシミ・ソバカスの心配はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日焼けサロンについて

     なるべく皮膚科の先生に回答していただきたいです。  17歳の男ですが、ダンスコントために日焼けサロンに行きたいのですが、17歳だと成人が日焼サロンで日焼けをするよりも何倍も皮膚ガンになる可能性が高いと聞いたのですが本当ですか?  日焼けサロンではそういう危険な光はでないと言ったのですが。  太陽の光で日焼けするよりも日焼けサロンは危険ですか?

  • 日焼けサロンについて

    今度、日焼けサロンに初めて行こうと思っています。 (この夏に日焼けしたのですが、タンクトップの跡が くっきり残ってしまっているため…。) 金額を調べると店によってまちまちなのですが、 マシン等に違いがあるのでしょうか? また一般的な相場はいくらくらいなのでしょうか? またきれいに焼くコツがありましたら 教えて下さい。

  • 日焼けサロンについてです!

    日焼けサロンについてです! 日焼けサロンわ何日ぐらい刻みで行けばイイ感じになりますか? 教えてください!

  • 日焼けサロン

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが、僕は肌が白く、よく「調子悪いの?」とか「大丈夫?」とか言われます。で、日焼けサロンで色を黒くすることも考えています。ただし、こんがり黒くなるのはいやで、気持ち焼けてるね程度がいいんです。 日焼けサロンで黒くした場合、肌に害はないのですか?黒くなったものは、また元に戻るのでしょうか?その他、日焼けサロンについて、アドバイスをお願いします。

  • 電子レンジについて教えて下さい。

    最近、気付いたのですが、電子レンジには必ず回路図が書かれています。 テレビや冷蔵庫などには書かれていないのですが、 なぜか電子レンジにだけ書かれています。 これは一体どういう意味があるのでしょうか? それと電子レンジで使われるマグネトロンはどれくらいの磁場を使用しているのでしょうか? マイクロ波の周波数から逆算することは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日焼けサロンについて

    日焼けサロンに行ったことがないのですが 一度行ってみたいと思っています。 (1)冬に日焼けサロンっておかしいですか? (2)どこにあるのかわからないのですが  有名なお店とかありますか?(京都市在住) (3)どのような格好をしていけばいいのですか? (4)何をもっていけばいいのですか? わからないことだらけですいませんが^-^;;; よろしくおねがいします

  • 日焼けサロンに行きたい

    日焼けサロンに行きたいんですが、質問が2つあります。 (1)http://image.blog.livedoor.jp/crocodile_tanning/imgs/d/2/d20e7ec0.jpg 日焼けサロンは何処の店も上の写真みたいな感じなんでしょうか? このマシーンに入ったらドア閉めるんですか? (2)日焼けサロンは自分の裸を回りに見られるんでしょうか? 出来れば誰にも会わずに日焼けして帰りたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 電子レンジと栄養分

    確か、電子レンジ物を加熱する原理は「電磁波(マイクロ波)が水分子を振動させて~」というようなものだったと思います。 さて、この電子レンジですが、ビタミン等の栄養分を壊す、もしくは変質させてしてしまう恐れはないのでしょうか。電子レンジに限らず、煮たり焼いたり――調理すれば栄養分は壊れるものだと聞きましたが、たとえば発がん性のある物質に変質させてしまうとか――そっちのほうがより心配です。 そもそも電磁波というものが何か、よくわかっていないので、見当違いの質問かもしれませんが、どなたか回答お願いします。

  • 日焼けサロンで

    私は利用したことがないのですが、日焼けサロンで日焼けマシンなどに入るとっ切ってTシャツなんか着て入る時ってあるんでしょうか。 テレビや映画なので見かけるときは、ほとんど上半身裸で入っているのが普通だと思っていたんですがどうなんでしょう。 ある人が、夫がホテルの日焼けサロンで焼いたといっているですが、顔しか焼けてないし、ちょっと怪しいと思っています。