• ベストアンサー

どちらが治安悪いでしょうか?!

Yahoo!知恵袋とOKWaveどちらの治安が悪いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6350/18912)
回答No.5

圧倒的に Yahoo!知恵袋ですね。 孫氏の商売のやり方は できるだけ人件費を抑えて 利益を上げる という方法なので Yahoo!知恵袋もまってく管理されていませんでした。 数年前に あまりにも状況が悪化したので 多少 手を入れていましたが 大きな変化はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 76keeplo
  • ベストアンサー率20% (24/117)
回答No.6

Okwave は伝統があって運営をしっかりやってくれます。 サイトの規約にそぐわないものは削除されます。 素晴らしいサイトだと思います。 Yahoo知恵袋の削除されないものがあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (718/3396)
回答No.4

「OKWave」は、運営が、連日、少しでもおかしいのを片っ端らに質問削除をしているので、「Yahoo知恵袋」、「教えてgoo」ほど乱れていないです。 ただし、他のよりも質問数はかなり少ないので、眼を光らせるのも可能だけですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

OKWAVE 利用者数が少ないため、質問者様最優先主義です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jkb13
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

OKWAVEだと思います。 他はどこもアカウント登録時に電話認証が必要ですが、OKWAVEは不要な為、荒らしてBANされてもまた復活します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14356/27939)
回答No.1

治安の意味が良くわからないので何とも言えませんが Yahoo!知恵袋の方が殺伐としていると言うか運営側による監視も行き届いていない部分もあるので荒れがちかも知れません。 OKWAVEの方はYahoo!知恵袋と比べると利用者数も桁違いに少なく運営側による監視も行き届いてはいます。ただ監視がやや厳しいと感じることもあります。荒れそうになったら質問自体を削除したりしますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahoo知恵袋の治安の悪さ

    yahoo知恵袋の治安の悪さ 最近まで知恵袋を利用していたのですが、本当に治安が悪いというか…、荒らしは多いし中傷は多いし通報しても無視されるし…。その点、okwaveは親切な回答をして下さる方が多いし、荒らしや中傷はあっても知恵袋程酷くはない印象です。通報すれば高い確率で削除されますし…。 何故、知恵袋ってあんなに野蛮なんでしょうか?

  • OKWaveとYahoo!知恵袋

    Yahoo!知恵袋やっている・やっていた方に質問です★ (1)OKWaveとYahoo!知恵袋どっちが使いやすいですか?(2)OKWaveとYahoo!知恵袋どっちが情報収集にいいですか?

  • 「OKWave」 と 「Yahoo!知恵袋」

    「OKWave」ご利用の皆様にアンケートです。 (1)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられますか? (2)「Yahoo!知恵袋」も利用しておられる方に質問です。  「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」では、口調を変えたり、質問専門、回答専門など使い分けておられますか? (3)「OKWave」と「Yahoo!知恵袋」の質問者&回答者の雰囲気の違いをお聞かせください。 ご協力お願いします。

  • とあるサイトを見ないようにするには

    Yahoo!の知恵袋にてあまりにもひどい中傷や荒らし行為をするチエリアンに困ってます。 Yahoo!の知恵袋は、治安があまり良くないなどの特性は理解して使っていたつもりですが、あまりにもしつこい上、こちらの関係のない過去の質問まで引っ張りだして公開するなど度が過ぎた攻撃をしかけてきます。攻撃が始まって1カ月以上経つのに未だ攻撃が止む気配がなく、治安がヤフー知恵袋より落ち着いてると聞くこちらの方に避難してきました。 ここからが本題なのですが、上記の文章の正否はあえて聞きません。相手は勿論、自分にも悪いとこもあったかもしれません。ただ、その件で気持ち的に疲れてきています。負けを認めたいわけではありませんが、もうそのチエリアンとは関わりたくないのが本音です。 その方法として、そのチエリアンをスルーするかYahoo!知恵袋を捨てて見ないようにするなどしていますが、夜勤などちょっと時間が空いた時に限ってスマホで知恵袋を覗いてしまい、そのチエリアンの言動についカッとなってしまい反論してはまた攻撃を受けるなど全然そのループから脱することができません。 Yahoo!知恵袋を見ないように見ないように意識しているつもりですが、思い出しては覗いてしまう。こういうのを悪い意味で見てしまう癖をなくするにはどうしたらいいのでしょうか?もしくは何か別の知恵袋との付き合い方はあるでしょうか? こちらでは初めての質問なのでよろしくお願いします。

  • このOKWaveについて。

    私はYahoo!知恵袋を利用しています。Yahoo!知恵袋とOKWaveの違いについてお聞きします。 (1)、OKWaveは知恵袋に比べて真面目な回答が付きやすいと聞いたのですが、 本当ですか? (2)、OKWaveには荒らしや誹謗中傷が全く無く、安心して利用できるのですか? (3)、OKWaveと知恵袋を比較した場合、投稿件数・利用者数の点ではどちらが多いですか? 回答よろしくお願いします。

  • OKWave新規参加者です。

    突然ですが、Yahoo!知恵袋は酷いサイトです。 私は昨日まで知恵袋を利用していましたが利用規約を破った訳でもないのに突然利用停止になってしまいました。 いろいろ質問したい事があるので、OKWaveに引っ越して来ました。 でも、OKWaveの方が便利ですよね? やっぱりOKWaveがあるからYahoo!知恵袋なんか必要ないですよね?

  • yahoo!知恵袋

    私は、今回のyahoo!知恵袋のリニューアルによって 知恵袋から、こちらのOkwaveに流れてきました。 私のように、知恵袋からこちらに来た方、 または、どちらも使い分けている方いらっしゃいますか? 知恵袋と比べるとここは、どんな感じですか?

  • OKWAVEを使う理由を教えてください

    Yahoo!知恵袋、教えてgoo、OKWAVEと使っていますが、個人的にはOKWAVEが心理的に安心して使える掲示板で使いやすいなと感じています。 みなさんの中にもYahoo!知恵袋、教えてgooも使われている方がいると思いますが、他の掲示板よりもOKWAVEが良いなと思う点やOKWAVEを使い続ける理由を教えてください!

  • Yahoo!知恵袋の質問・回答内容

    こんばんわ。 私は最近、このOKWaveとYahoo!知恵袋の2種類のサイトをよく利用しています。 最近、Yahoo!知恵袋の投稿内容を見ていてとても残念な気持ちになることがあります。Yahoo!知恵袋は、OKWaveに比べて馬鹿馬鹿しい質問や、アホらしい回答、そして人を傷つけるような回答がたくさん投稿されているのです。同じ質問サイトなのに、この違いは何なんでしょうか? 私も何度かYahoo!知恵袋で質問を投稿したことがあるのですが、親切に丁寧に答えてくれる方もいれば、私の質問内容を馬鹿にするような回答を投稿してくる人もいました。おかげで、何度も傷つきました。 また、質問内容には知恵袋を掲示板と勘違いして投稿している人も多いです(特にジャニーズ系の内容)。知恵袋本来の意味を無視している人ばかりで、すごく悲しくなります。 OKWaveの投稿者はすごく親切な方たちばかりなのに、どうしてYahoo!知恵袋の投稿者はこういうアホばかりなのでしょうか? 文章めちゃくちゃになっちゃってすいません(+_+)。皆さんの率直な意見を、聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

  • Yahoo!知恵袋のID取得について

    初めまして(=・ω・)ノ 今日はYahoo!知恵袋について質問があります!! 私はYahoo!知恵袋を始めてみたいです(新高1です)。でも、YahooIDも持ってないし、一から登録する必要があります。それに、親にバレたくないです。ほんとはOKWAVEも怖いですが。 そこで、知恵袋やってる方。Yahoo!知恵袋IDにはどんな情報が必要になりますか??(例)住所、電話番号、ナド 住所とかまでうたなきゃいけないなら怖いから辞めます。真剣に悩んでいるので、嘘情報はお避けくださいm(_ _)m