• 受付中

報酬付き

最悪・・女性って異性関係恵まれすぎでは?

gennyaの回答

  • gennya
  • ベストアンサー率14% (18/122)
回答No.1

はい、恵まれています。 動物の進化の歴史でそのようになっています。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 異性の名前の呼び方

    男性→女性 女性→男性 みなさんは異性にどういう風に名前を呼ばれたいですか? 相手との関係によるなら場面によってどう変わるかも教えてください。 年齢と性別もよろしくお願いします。

  • 異性関係について質問です

    28才女性です。8年間同じような人間関係で悩んでいます。私は顔も性格も大人しくものわかりが良いタイプです。20才頃から男性に気がつかないうちに唆されて痛い目に合うことが多いです。 6年付き合った元彼は機嫌によって当たったり、自分の思い込みや価値観を押し付けたり、わざと傷つくことをいったり、いくら意見を言っても聞いてくれなかったりしました。また私が浮気をするように唆すことがありました。具体的には友達に私の悪口を言って立場を悪くしたり、動揺するようなことを言ってあたふたするのを見て知らないふりをしていました。相談をしても私の性格のせいにしたり、体調が悪いせいにしたりしました。自分が機嫌の良い時やしてほしいことがある時はやさしくなり、悲しいことがあれば一緒に泣いたりもしていました。また、私が自分より勉強が出来る事や目立つことをよく思っていなかったようです。その反面、そのことを周囲に対しては自慢に思っていました。 彼とのことが徐々にトラウマになって、(同じようなタイプの)男性に会うと主導権を渡すようになってしまって、気がつくと相手が調子に乗りやりたい放題になっています。してやった、やってあげた、という思いにかられて、立場を忘れ私を自分のもののように、女のように都合良く扱います。たいてい利害関係が絡んでくるので損をすることが多いです。トラブルになったりもします。相手は独身の男性が多いです。何をいってもいつの間にか男性は私の意見を無視し勝手に物事をおし進めてしまうのです。ちなみに恋愛沙汰になったことは一度もありません。また周囲にその事実が誤認されて仲が良い、というような誤解が生まれ継続的に嫌な思いをします。相手の男性が勘違いしてつきまとったり、様子を見てきたりすることもしばしばです。私はトラブルが起こりそうになると自分の意見を強く主張したり、怒ったりするのですが、後の祭りで状況はどうにもなりません。相手の男性もトラブルが起こると面倒を避けようとします。何故そこまで怒るのかが判らないようなんです。でも公的な場所で色々ちょっかいを出されると腹立たしくなります。嫌がっているのが伝わりにくいようなんです。また男性も支配欲が強い方が多く嫌がることやいじめることを楽しんでいるようです。 近頃は判っているのにどうしたら良いかわかりません。少しでも相手に違和感があれば避けるという方法しかないのでしょうか。距離をとったりしてみても意地悪をされて距離がとれないようにされてしまうこともあります。また避けて逆にもっとしつこくなることもあります。覚えている限りだと10回近く同じ状況がありました。 このままだと今後重要な場面で同じ目に逢いそうです、抽象的で判りにくいかもしれませんが、何となくご想像がつく方や経験のある方がいらしたらアドバイスをください。 ちなみに私はこの手のことに確信が持てず、自信をもってNOと言うまでに我慢しすぎてしまう傾向があるようです。

  • 異性不信―女性よりも男性が酷い扱いを受ける理由

    当方は20代後半男性です。 〔質問その1〕 世の中の異性不信には次の両者が存在しますが、 両者間ではどうしてこうも扱われ方が違うのでしょうか? (1)男性不信のトラウマを持つ女性 (2)女性不信のトラウマを持つ男性 (1)だけが繊細な事柄として扱われます。 しかし世間は(2)に対しては、 とても冷たいし偏見すら持たれます。 生物的な話をすると女性が男性を選ぶ立場にあります。 確かにそういう意味では男性は不利な立場にあります。 〔質問その2〕 たとえば、巷の悩み相談サイトなどを閲覧していて、 昔よくこんなやり取りを目撃してきました。 (これは例えばの例だけれども、) 「背が低くて悩んでいる」という男性には、 「マイナス思考で人間性がダメだからモテないんだ。」 と人格攻撃を仕掛て相談主をさらに精神的に追い込むなど、 単なる優越感を誇示する発言をする女がいました ところがそういう女に限って、 「背が高くて悩んでいる」という男性には、 絶対にそんなことは言わず、まるで違った対応をします。 実生活においても、 こういう煮ても焼いても食えない女性に限って、 美人で男性にモテる女性だったりします。 モテない男性を精神的にさらに追い込むことで、 自身の優越性を確認しているとしか思えません。 すなわち、こういう女の中にある一種のナルシシズムが、 彼女らにこのような言動をさせるのでしょう。 私の女友達にこのような女はいませんが、 こういう煮ても焼いても食えない女を相手にせざるを得ない (彼女らと恋愛に関する議論せざるを得ない)場合、 一体どういう対応をするのが望ましいでのしょうか? 残酷なことに、特に10代から20代の若年層においては、 人間として優れた人(善人で社会発展に貢献する人)と、 生物的に優れた人(子孫を沢山残す美男美女)とは、 互いに相容れないことが多いようです。

  • 異性にたいして。。。

    男性は、若い女性と車やエレベータなどで二人きりになったりすると、恋人ではない相手でも変な想いを巡らしたりすることは有りますか? 私は女ですが、男性からいい匂いがしたりすると時々なります。

  • 肉体関係がある異性との関係性

    片思いしている男性に肉体関係に誘われ、付き合っていないけどセックスはする、所謂セフレのような関係にあります。しかし私がセフレと聞いてイメージしていた、セックスだけの割り切った関係ではないため、相手に対する気持ちをどう持てば良いのか分からずにいます。 ・ほぼ毎日どちらかの家で飲む。飲みに誘う割合は自分と相手が半々くらい。 ・宅飲みしてもセックスせずに帰る日が多い。セックスするのは週に1度くらい。 ・セックスに誘うのはほとんど私から。「疲れているから」と断られることもある。 ・私とこのような関係になる前からセフレ関係にあった女性がいたが、最近は彼女とは会っていない。 ・私が恋愛感情を匂わせると「俺には昔からずっと好きな人がいるから」と引かれる。 ・「人間として感謝している」と言われている。 以上のような関係で、相手は私のことをどう思っているのでしょうか(都合のいい女と言うのかなと思うのですが、都合のいい女だとしたら、相手は私にどのような感情を抱いているのでしょうか)。また、このような関係から、恋人同士の関係になることは出来るのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 異性のメル友との関係

    ここを初めて利用します。よろしくお願い致します。 さっそくですが、私(女・25歳)には同性の友人がたくさんいてその友人たちともよく携帯メールを利用しています。 ですが、異性(男性)とのメル友が少なく相手の気持ちをメールだけで読み取ることに難しさを感じています。 (別に男性とのお付き合いが不慣れなわけではありません。友人もおります。) 私は現在あるサークルに入っています。 そこは男性の方がほとんどです。 その中の1人の方がよくメールをくれるのですが (彼女がいらっしゃいます。) 彼女がいても他の女性にメールを送るのは どうなのでしょうか? (一緒に遊ぼうとのお誘いもあります。) もし彼女がこっそり彼のメールを見て、他の女性とメールを見たら嫌な気持ちになると思うのです。 私はそれを思うとその人にあまりメールを返信することができません。 そのせいか、毎日のようにあったメールが最近なくて なかったらないで、なんだか寂しくなってきて・・・ 男性の方、女性の方の両方のご意見を お聞かせいただけたら嬉しいです。

  • 女性軽視

    おばあちゃんから聞いたんですけど、男性は女性の事を軽視しているんですか? 女は皆クズ、使えなくてこの世にいらない存在と思っているんですか? だから、今男性は二次元のアイドルに萌え萌えしたりするんですか? 教えてください。 あとカテ違いだったらすみません。

  • 質問者が男性か女性かで態度変えますか?

    僕は以前、一人称を「私」と書いて投稿していました。 そうすると、「貴女なんかにはわからないでしょうね」「貴女みたいな人が女のクズなんですよ」などの悪口がたくさん書き込まれてきました。 それで、こういうところでは不適切かなぁとも思ったのですが、普段どおり「僕」と書いたら、「あなたの努力は素晴らしい」「あなたは常識があります」など称賛するコメントがたくさん集まってきました。 かと思うと、逆の意見の人もいました。 「女性だとわかると態度があからさまに優しくなるのがむかつく」という質問も見ましたし、確かに男性質問者に男性回答者だと妬み、僻みなどの感情から怒りが湧いてくるのかもしれません。 皆さんは、質問者が男性か女性かによって態度を変える自分がいるなぁ…と感じたことはありますか?ぜひ教えてください。

  • 女性について

    明らかにクズな男性と付き合う・結婚する女性って、多いですよね? 自分の知り合いにも、何人もいます。 ここの質問でもよく目にします。 さらには、某キャンドルやら某ハイパーメディアやら、有名人にも多いと思います。 暴力、浮気、借金、働かない、ギャンブル、家事育児能力無し、等々。 大抵の場合、上記の中の複数の特性を持ってる、誰がどう見ても駄目な男性。 しかも相手の女性も、それをわかってることが多い。 にもかかわらず、その男と付き合う、結婚するといった選択をするのはなぜなのでしょう? こういった女性は、その時点では絶対に周囲の意見を聞きませんよね。 周りの人がどんなに説得しようとしても、受け入れない。 んで、最終的にどうしようもなくなって、ぎりぎりまで追い詰められた上で、いろんな人に迷惑かけてから別れる。 これ、どういった心理なんですか? 好きになったら盲目?自分がいなきゃ駄目?被虐嗜好? そもそも本人的には、幸せなんですか? 逆はあんまり見ない気がするんですよ。 相手の女性がどうしようもないクズだと知ってて、それでもいいって思って結婚する男性が、女性のその欠点のせいでどうしようもなくなるって。 無いとは言いませんがレアケースだと思います。 なんで女性は明らかにクズだとわかってるクズを選ぶのか、不思議でしょうがないので、誰か教えて下さい。 (ちなみに私自身、かなり駄目な人間です。) 女性への質問ですが、男性の方も意見をお持ちであれば、回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 「モテる女性」ってどういう女性ですか?

    大人の女性に質問します。 「モテる女性」ってどういう女性のことをいうのでしょうか? お尋ねしたいのは、モテる「条件」ではなく、「モテる女性はこんなことがあるんだよ」ということです。 「モテる女性はどれくらいの頻度で男性からアプローチされるか?」とか 「モテる女性は男性からどのようなアプローチがあるのか?」ということです。 もちろん、その女性の環境によってモテ方は異なると思います。 毎週のように合コンに参加している女性と恋愛に対して積極的ではない女性を比較すれば、後者のほうが魅力的な女性であっても、前者のほうが男性からのアプローチが多いのではないかと思います。 そこらへんの環境・条件も含めて、その「モテ女」のモテ方を教えてください。 あわせて、こういう基準をクリアすれば「モテ女」じゃないかな、っていうのもあれば教えてください。 自称「モテ女」、または周りに「モテ女」がいらっしゃる方、よろしくお願いします。

質問する