• ベストアンサー

WRC-X5400GS-Bについて

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== モデム ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X5400GS-B ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入直後から2週間程断続的に ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== WRC-X5400GS-Bをつい先日新品購入しました。 構成的にはau光戸建て回線で、プロバイダはSonet。 光は1階に引き込み、光モデムのLAN端子から隣のNEC製W-Fiモデムで1階をカバー。 光モデム裏の壁面にLAN端子があり、壁の中にCAT-5Eケーブルで2階に、 そして2階のLAN端子で、御社のこのモデムを使用しています。 NECと御社のモデムは、光モデム裏の別々のLANケーブルで繋がってます。 最初はクライアントモードで使用してましたが、1、2時間でプツプツ切断される。 (切断されない日もあります) なのでAPモードに切り替えて数日。 本日日中に、子供達がSwitchで遊んでいるとWi-Fiに一切繋がらなくなった。 と言っていたのでWi-Fi設定を見ると、なんとパスワード不要の公開電波となっていた、、。 明らかにおかしいので、何度か繋ぎ直してみるも繋がらず、、。 (ちなみに工場出荷状態です。) しょうがないのでリセットしました。さすがにその後数時間は大丈夫です。 しかし急にパスワード不要になって繋がらなくなる事自体恐ろしく。 何か対策や原因があるのであれば教えていただきたく、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27941)
回答No.2

補足を読みました。ルーター自体の問題で 修理や買い替えって話になるかと。 >何か対策や原因があるのであれば と言ってもルーター自身の安定して動作しない感じなので対策も何も無いかと。無線LANルーターで定評のあるバファローやNECと言ったメーカーの製品に買い替えるとか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27941)
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-X5400GS-B.html こちらですか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ません。 ルーター本体にあるリセットボタンを使ってリセットして初期設定からやり直しても同じような事が起こるならルーター自体の故障?が疑われるかと。

10b38
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!

Powered by GRATICA
10b38
質問者

補足

そうです。こちらの製品です。 今日も急に接続できなくなり、リセットし復旧。 そういえばプリンタ接続していなかったなと、プリンタの手動設定をすると、複数のルーターがあります。と謎の表示が、、。 とりあえず進めて見るとどのMacアドレスか?と確認があり、一覧が出てきましたが、付属のシールのMacアドレスすべてと一致せず、、。 付属シールのMacアドレスの、次の連番となってましたので、怖すぎて接続せず。 前のNECルーターに繋ぎ戻して使用しました。 色々と挙動がおかしすぎてかなり時間をとられてます、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WRC-X3000GS2-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 現在ソフトバンクのルーターを使用してモデムと電話機を接続しております。画像 今回エレコムWRC-X3000GS2-B ルーターに交換しようとした所、電話回線ポートが無い為交換出来ずにおります。 どの様に対応すれば宜しいでしょうか。 ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-X3000GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 電話回線〜モデム(有線LAN)〜ソフトバンクルーター (電話回線ポート有線)〜ファックス電話機(パナソニック KX-PZ720-N) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-2533GS2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== スマホ(iPhone)とfire TV(TVに接続しAmazon prime等有料配信をインタネット経由で受信するキット) ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GS2-W ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023年12月25日頃から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Wi-Fi経由でインタネット接続が出来なくなりました。 ドコモ光回線からニフティをプロバイダーとして、インタネット契約しています。 接続は、自宅ドコモ光回線端子→ドコモモデム&ルーター→ELECOM Wi-Fiルーター WRC-2533GS2-Wまで有線で接続。利用端末からは、ELECOMルーターへWi-Fi接続しています。 利用端末からは Wi-Fi電波を正常に拾い、強度も充分(3つ)ですが、「インタネットに接続されていません。」と表示されます。 ドコモ光の故障窓口に電話し、再起動含めて確認した所、光回線自体にも有線による機器の接続状態にも問題ありませんでした。ドコモ光とはひかり電話も同時契約していて、電話は使えるので、光回線と接続に問題ないことは確かだと思います。 なお、ELECOM Wi-Fiルーターへのドコモ光モデムからの接続及びランプ点灯状態にも問題ありません。 症状を細かく調べると、Wi-Fi経由でメール・YouTube、Facebookにはつながります。Yahoo!やニフティのような各種webサイトにつながりません。LINEにもつながりません。(サーバーに接続できません、という表示が出る) ドコモ光担当者によると、「 Wi-Fiルーターから、何かのはずみで、ニフティのプロバイダー設定が外れてしまったのではないか?」という疑問を呈され、ELECOM社のほうに問い合わせることを推奨されました。 以上状況説明ですが、ご返答お待ちしております。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-2533GS2-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 引っ越すことになって、新住居では楽天ひかりを申し込もうと思っています。「WRC-2533GS2-B」のルーターを利用できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GS2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== PS5 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X3000GS2 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 開始当日から2日目以降 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== WRC-X3000GS2起動直後にAPモードでPS5は正常にネット接続できているが、翌日にPS5を起動するとLANが接続されていないと表示されてネット接続ができない。WRC-X3000GS2の繋がっていた端子の接続ランプをみるとLEDが点灯していない。この状態の端子に別の機器を接続しても接続されない。4端子あって他にもPCやDigaなど接続しているがこのような現象は起こらない。WRC-X3000GS2を再起動するとまた繋がるようになる。しかし翌日にはPS5をつないでいる端子のLEDがつかなくなって繋がらなくなる。 これまで使っていたWRC-1167GHBK2-Sではそのようなことは起こらなかった。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 「WRC-X3000GS3」のモードについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップパソコン(Windows 11) ノートパソコン(Windows 10) スマートフォン(Android) ネットワークカメラ ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X3000GS3 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 未設定 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 現在、NTTの光回線終端装置「PR400-KI」と無線LANカード「SC-40NE「2」」を使用して有線/無線LANを利用しています。(メインのPCは有線LAN接続) 無線LANカードSC-40NE「2」はレンタル契約を解除する予定ですが、無線LANカードを取り外し「WRC-X3000GS3」でWi-Fiを利用する場合、「WRC-X3000GS3」のモードは何にすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-2533gs2-b

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== WIN10,PC ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== WRC-2533GS2-Bで http://192.168.2.1を入力するとErr_connection_timed_outが表示されルーター内に入れない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【WRC-1167GS2-B】【接続できない】

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== iOS(Apple製品3種) ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-1167GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 今朝9:00過ぎ。 朝起きた時までは繋がっていたのですが、突然接続が切れてしまいました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ・Wi-Fiには接続出来ているようなのですが、インターネットにつながりません。 ・モデム、ルーター共にランプの異常なし。コンセントやケーブルの接続不良も特になし。 ・全ての端末で繋がりません。(スマホの回線は使えるためルーターかモデムの問題と思われます) ・再起動や初期化を試みましたが、回線の検出ができない、IPアドレスを入力しても無効になるなど、かんたんセットアップの設定が途中で止まってしまいます。 ・おそらくIPV4だと思います(このあたりをあまり理解できていません) 祝日でオペレーターさんに問い合わせできないため、こちらに質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3200GST3-B

    ▼利用の製品 ・利用の端末タイプ WRC-X1500GS-B ・OS Windows11、10×8台と様々なスマホ ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) WRC-X3200GST3-Bを購入しようと考えています。 ===ご記入ください=== ・社屋がおおよそ100㎡くらいで2階に事務所があり 1階の工場ではWiFiが弱く届いても途切れます。 2階事務所の「WRC-X1500GS-B」と同期させて 「WRC-X3200GST3-B」を1階に増設しますと WiFiがうまくつながるのかと思ったりしています。 1階にも2階にも部屋が3つ4つあり仕切りがあります。 どなたかアドバイスいただけますと、幸いです。

  • WRC-1167GS2-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== iPhone、 TV(fire stick)、等全てのWi-Fiが繋がらなくなりました。 電源を抜いたり、初期設定してみたり、リセットしたりしたのですがなおりません。 電源は緑色、通常通り付いているのですが、5ghzがずっと点滅している状態です。 iPhoneをWi-Fiに繋ごうとすると、WiFiマークはでるのですが、サーバーにつながりませんと表示されます。 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1167GS2-B ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 本日朝は通常通り使用できており、帰宅後20時ごろから使用出来なくなりました。 ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【WRC-X3000GS2-B】ネ接続できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 利用している端末:ノートパソコン ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== 製品名:WRC-X3000GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 接続方法:有線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 3月16日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ネットに接続しようと自動設定をしたところ接続出来なかったので、手動でPPPoE回線で接続を試みだ500-internal server errorと表示されて繋がらない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。