• 受付中

報酬付き

どのネットワークにも接続されないウィンドウズ10

パソコンがどのネットワークにも接続されなくなった ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

みんなの回答

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1260/2152)
回答No.5

>昨日ホームゲートウェイの再起動をしてみましたが、駄目でした。 そこが先に確認する部分ではないですよ まずはPCにネットワークアダプターが設定されているのかどうか またそのアダプターが正常に動作しているのかどうかから確認する点になります Windows10との事なので設定からネットワークとインターネットと進んでいってネットワークの詳細設定の部分にあるアダプターのオプションを変更するを開いてください 無線で利用したいという事なのでここにWi-Fiのアイコンがある事を確認する(その他の部分はどうなっていてもいいですLANケーブルがPCに挿していない事だけ確認してください) Wi-Fiアイコンを右クリックして出て来るメニューの一番上が無効にするとなっている事を確認してください ついでにプロパティをクリックしてインターネットプロトコルバージョン4の部分をクリックしてプロパティを開きます IPアドレスを自動的に取得するとDNSサーバーのアドレスが自動取得する方にチェックが入っている事を確認する 確認が出来たならば開いたページは全て閉じてしまっていいです 次にコマンドプロンプト画面を出します https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6523 コマンドプロンプトが起動したならば ipconfig と入力してEnterキーを押してください Wireless LAN adapter wi-fi部分でIPv4のアドレスが確認できます 値はいくつになっていますか? プライベートアドレスなのでここに書き込みしても問題ありません 値を教えてください

v6rn8uy3
質問者

お礼

色々教えて下さり有り難うございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitani
  • ベストアンサー率80% (68/85)
回答No.4

まずは何が原因でそうなっているのか特定しましょう。 ESETのファイヤウォール機能を一時的に無効にして、ネットが接続できるようになるかチェックしてみてください。 ファイアウォール機能を無効にするには? | ESETサポート情報 https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/208?site_domain=default これで接続できるようになるなら、ESETのファイヤウォール機能が原因ということになります。その場合には下記を参考にしてみてください。 無線LANをご利用の環境で、インターネット接続が遮断される | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/187?site_domain=private

v6rn8uy3
質問者

お礼

お騒がせ致しました。ここまではやりませんでしたが、パソコンの再起動をしたら繋がりました。有り難うございました。  

Powered by GRATICA
v6rn8uy3
質問者

補足

パソコンの再起動をしてみたら、やっと繋がりました すみません 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14356/27939)
回答No.3

PC型番やOSなどの情報を書きましょう。 それとローカルネットワーク内の話ならまずは有線LAN、無線LANどちらを使っているのか?わかりませんがPCでIPアドレスを確認しましょう。 ルーターと正常に通信出来ているなら192.168.xxx.xxxって言ったようなIPアドレスになっているはずです。169.254.xxx.xxxだとルーターとの通信が正常に出来ておらずPCが勝手にIPアドレスを決めた状態になります。

v6rn8uy3
質問者

お礼

お騒がせ致しました。昨日はルーターとも繋がらない機内モードの状態でした。試しにパソコンを再起動させてみたら繫がりました。  有り難うございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1260/2152)
回答No.2

アダプタの設定部分で表示されているアイコンは今はどうでもいいですがそのPCをネットワークに参加させるのにどの方法で行いたいのですか? まずはその説明をしてください(無線?LANケーブルを使って有線接続?

v6rn8uy3
質問者

お礼

すみません。パソコンを再起動したら繋がりました。有り難うございました。

Powered by GRATICA
v6rn8uy3
質問者

補足

無線LANです。昨日ホームゲートウェイの再起動をしてみましたが、駄目でした。  パソコンは富士通のLIFEBOOK AH42Yというものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i4004i
  • ベストアンサー率39% (36/91)
回答No.1

「どのネットワーク」とは具体的にどんな複数のネットワークをお持ちなのですか。 自宅でも通常の事務所などでも、通常ネットワークは一つのはずですが?

v6rn8uy3
質問者

お礼

質問の説明不足ですみません。パソコン詳しくないもので 原因は分かりませんが、何とか繋がりました。有り難うございました。

Powered by GRATICA
v6rn8uy3
質問者

補足

書いておりませんでしたが、イーサネット、Bluetooth .Wi-Fi.ローカルエリア接続1.2.あともう1つ接続されていたはずのプロパティを見ると、全て使用不可の切断済みになっていて、トラブルシューティングを見ると、解決策はネットワークのリセットやイーサネットケーブルを接続して下さいと。まだルーターの再起動は行ってません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ネットワークプロキシの接続解除をしたい

    Network Protection Proxyの接続解除ができません。 自社ネットワークにVPN接続したい(L2TP)のですが、 Network Protection Proxyの接続解除ができないため、社内に接続ができない状態です。 どうすればよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 新しいネットワークが検出されました

    新しいネットワークが検出されました これってどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ネットワーク表示

    ESET SMART SECURITY 7を使用してるのですが、OSはWindows 7です。ツールからのネットワークの接続状態が表示されなくなったのですが、新しい設定とかが必要になったのですか?  画面は表示されますが、接続状態が1個もでません、、 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ESET ファミリィセキュリティーでネットワーク

    ESETをアンインストールしたら、ネットワークに接続出来なくなりました。 同じような経験をした方いらっしゃいますか? 解決のヒントになりそうな事があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ホームネットワークの設定

    ホームネットワーク(Win10-7 Win7-2)を繋ぎたいがうまくいかない ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ホームネットワーク保護表示で見知らぬIP接続

    win10にてESETを使用していますがホームネットワーク保護の表示で見知らぬIPが接続される表示が出ます。確認すると有線ネットワークで接続になりすぐに接続は切れるようです。自分のPCは検査で異常は出ていません。(家族のはわかりませんが) これは家族または自分のPCが感染している可能性があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ESET ネットワーク検査について

    ESETを使用しています、今までネットワーク検査を実施したことがありません、定期的にネットワーク検査を実施すべきでしょうか ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ネットワークエラー

    プリンターやフォルダを共有できません。ESETのせいでしょうか。ネットワーク上の他のコンピューターをクリックしてもアクセスできませんとネットワークエラーになります。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ネットワーク検査について

    ネットワーク検査でデバイス名がIPアドレスで表示されるものがあります。なぜなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ネットワークで共有できない

    自宅のパソコンで2台をネットワークに接続して、エクスプローラーより相手を見ることができますが、PWを入れてもログインできません。 資格情報にも、相手のIPアドレス、名前、PWを設定してみたのですがだめでした。 原因は、ESETの保護により、ログインできないのかな?って考えています。 ESETの設定で、認証する方法がわかりません。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問する