• 締切済み
  • 投票

皆さまは健康的な食生活に気をつかっていますか?

皆さまは健康的な食生活に気をつかっていますか? 投票項目の中から、 一番当てはまるものに投票して頂けますと 幸いです。

投票数 17

投票とは

関連するQ&A

  • 健康的な食生活を続けるメリット教えて

     健康番組とか好きでよく見るんですが、毎日の献立の習慣化するまでにいたりません  そこで、健康的な食生活を続けた結果、具体的にどういう良い結果が出たかという話を聞いて、モチベーションを高めたいと考えています  皆さんは、健康的な食生活で、どういう良い結果が出ましたか?

  • 健康的な食生活

    健康や美容のために体にいい食生活を送っている方 (1)どんなもの食べてるんですか? (2)食生活変えて何か変わったことありますか? (3)食事以外で健康や美容のためにしていることはなんですか? アンケートご協力お願いします♪

  • 食生活など健康に気を遣いすぎ~ 60歳 男性

    60歳になったばかりの私の父のことですが、ここ数年になって食生活に気を遣うようになりました。 もともと一般的な体つきだったのですが、多忙な割りに食事量が減り、脂ものを摂らない生活も続いたせいか他人に病人と間違えられるほどひどくやせてしまいました。 お腹なんて気持ち悪くて見れないぐらいです・・・。 父本人は健康的で良いと思っているようですが、見た目どおり体力は減り、1日中腰を曲げて「ゴホゴホ」せきこんでいます。 精神的には健康です。このまま放っておいてもよいのでしょうか。父はガンコなので聞いてくれそうにありませんが。

  • 食生活など健康に気を遣いすぎ~ 60歳 男性

    60歳になったばかりの私の父のことですが、ここ数年になって食生活に気を遣うようになりました。 もともと一般的な体つきだったのですが、多忙な割りに食事量が減り、脂ものを摂らない生活も続いたせいか他人に病人と間違えられるほどひどくやせてしまいました。 お腹なんて気持ち悪くて見れないぐらいです・・・。 父本人は健康的で良いと思っているようですが、見た目どおり体力は減り、1日中腰を曲げて「ゴホゴホ」せきこんでいます。 精神的には健康です。このまま放っておいてもよいのでしょうか。父はガンコなので聞いてくれそうにありませんが。

  • 美容と健康に良い食生活

    美容と健康に良い食生活とはどのようなものなのでしょうか。 食事内容やスタイルなどなんでもよいです。 美容と健康のためにしている生活習慣を教えてください。 私は出不精なため身体を動かすことがほとんどありません。 歩くこともほとんどありません。 そのことを思い一日1食の生活にしようとおもいました。 それにある理由からその1食というのも午前3じくらいにとります。 脳を朝に働かせたいと思ったからです。 しかしそれでは美容にはよくないようなのです。 睡眠時間も4じかんくらいのためなのか肌の活性度があまり良くないようなのです。 はりがなくなっているようなのです。 睡眠時間のせいなのでしょうか。 いろいろな原因があると思うのですが何が直接的な原因なのかがわかりません。 コラーゲンやたんぱく質はきちんと取っていると思います。 野菜が少ないためなのでしょうか。 そこであなたの美容と健康維持のためにしていること気をつけていることいしきしていることなどがありましたら。参考にさせていただきたいです。 25歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 健康的な食生活のホント

    1日1食とか、糖質制限とか、ナチュラルハイジーンとか、色々な健康法を試して来ましたが、 長期的に代謝が低下して体が弱くなっていく感じがしています。 今現在、最も科学的に信憑性の高い健康的な食生活と、国が発表している食生活と相違ないものでしょうか? また、食生活における最新の科学的なデータなど見れるサイトがありましたら教えて下さい。

  • 健康な食生活って?

    最近健康診断でコレステロールが高かったため、食生活を見直しています。アプリを使い、一日の脂質、塩分、飽和脂肪酸などの摂取基準内を目指しているのですが、脂質や塩分が多くなってしまいます。野菜もかなりとっています。今まで如何に塩分をとっていたのかを痛感しました。 しかし、やればやるほど何が良いのかがわからなくなってきました。例えば、塩分は日本人女性は1日7gまでとなっています。納豆を食べたり、卵に醤油をかけたり、味噌汁を食べて、副菜に塩を使ったら1食でかなりの塩分を摂取となります。 また、飽和脂肪酸を取らないとカロリーが足りなくなるため、今まで夜は取っていなかったご飯〔今は玄米〕を食べるようになりました。炭水化物は取らない方が良いという話もありますよね。 テレビやインターネットを見ると、炭水化物は抜くのが良い、小麦は体に毒、揚げたり一定の温度以上で調理したポテトはガンになりやすい、レンジ料理はからだによくない、など、だったら何を食べりゃいいの?となりました。 一体何に気をつけたら健康的な生活が送れるのか、結局はあまり制限せず、暴飲暴食に気をつけて食べたいものを食べるのが1番健康によさそうに思えてきました。 極論ですが、タバコを毎日吸っても90歳まで生きる人もいます。毎日カップラーメン食べても長生きする人もいます。オーガニックに拘っても、病気にかかる人もいます。 皆様は食事に何か気をつけていることはありますか?

  • 1. 健康的な食生活でストレスあり

    1. 健康的な食生活でストレスあり 2. 不健康な食生活でストレスなし どちらが結果的に良いと思いますか? 1は例えるなら病院食(骨折などの時の普通食)を毎日 2は例えるならアメリカンな食事など好きな物のみ タバコなどとかもそうですが、禁煙によるストレスをとるか、喫煙による害をとるかみたいな… 個人的にはジョギングが趣味で"好きで"ストレス発散に走ってますが、運動が嫌いな人はストレスだと思います。

  • 皆さまの食生活

    皆さんの食生活は、 どういった感じでしょうか。 教えて下さい。

  • 超不健康な食生活をしている私に活をいれてください。

    アメリカで一人暮らしをしている20歳です。 一人暮らしをはじめ一年ほどたつのですが、面倒くさがり屋で料理の仕方もほとんど知らずまともな食生活を送っていません。 3食カップ麺、3食インスタント食品の日は基本、朝食昼食は牛乳のみで深夜食に1000カロリーほどあるこってりしたメニューを食べる日、一日中アメガムチョコポテチを食べ続けている週末、朝食ポテチ昼食ポテチ夕食ポテチの日など、改めて文字にしてみたら本当にひどい食生活を送っています。 時々、野菜の足りなさに危機感を感じたときにカット野菜にドレッシングとクルトンをかけて食べたりサプリメントを飲んだりしています。焼け石に水だと思います。しかも本当に時々です。 ちなみに運動もまったくしてません。平日に30分未満歩く程度です。 体重計をもっているので体重は把握でしているのですが、食生活バランスがひどいだけで総カロリー数はたいしたことないのか、一年で5kg未満増えた程度です。(といってももともとBMI22程度あったので、結構太ってしまっているのですが…。) まだ若く、身体ももともと健康だからかこんな食生活でも体に異常が…などの危機感を感じたことがありません。が!危ないのはわかっています。この食生活を続ければ絶対に将来ひどいことになると思います。ただ、なかなか実感がわかず…。 どうか、私に恐ろしさを思い知らせ、活をいれてください。ついでに、簡単に野菜をとれる方法があればぜひ…。 よろしくおねがいいたします。