• ベストアンサー

病気にかかった日本人は、ファイザーやモデルナに?

病気にかかった日本人は、ファイザーやモデルナ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ロシュ、ノバルティス等といった会社に、送金しているようなものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2050/7651)
回答No.3

新型コロナに感染した日本人は非常に多いのでしょうが、発病した日本人は僅かであり、死亡したのは7万人余りだったというものです。世界全体では700万人以上も死亡しているわけですから、少なかったのは事実ですね。死亡者の多くは白人や白系人種の人達です。 ワクチン開発をおこなった会社が莫大な富を得たのは事実ですが、特許訴訟が相次いだり、修羅場になっているようでもあります。ワクチン接触をおこなった結果、地球上の多くの人口が実験台にされ、今後に起こる副作用が深刻な問題を生むと懸念する人もいるようです。実際、ワクチン接種が原因で死亡した人の統計は発表されていないようです。 確かに、有効性が疑問視される薬を大量投与した愚行だったと、後世になって批判される可能性がありますし、副作用で多くの人が死亡したり、後遺症に苦しむ結果になったと批判される可能性もありますが、放置すれば何億人も死亡した疫病だっただけに、仕方が無かったように思います。 ワクチン開発をおこなった製薬会社が、今後、遺伝子ワクチンなどの開発をおこなう可能性があるわけで、それが抗老化剤や若返り薬に繋がる可能性もあり、無駄な投資では無いと思います。

rameznaam
質問者

お礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (223/564)
回答No.2

国内外に限らず、 医薬品に限らず、 全て無料の物はありません。 当時国産のワクチンが開発できていたとしても国内の薬品会社に支払うことになります。 商品化する為には様々な経費と企業の維持費がかかりますし、 供給より需要が多ければ高値となります。 日本は台湾にワクチンを無料提供しましたが、 台湾とは災害等緊急時にはお互いに優先して協力し合う関係にあり、 日本人はファイザー製を好んだので、 比較的余裕があるモデルナ製を提供しました。 こういったケースは例外です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

コロナにかかってない日本人が、ワクチン接種で莫大な利益をもたらしたことは事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイザーかモデルナか

    二回ファイザーを打った人はやはり三回目もファイザー希望が多く、モデルナが余ってしまっているそうです。私も数年後に何が起きるか分からないので三回目もファイザーにしたいのですが、三回目を別ワクチンにするリスクというのは研究されているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • ファイザー2回、3回めモデルナときたら4回目は?

    コロナワクチン4回目の申込書が届いたんですが、次はどこのワクチンを打とうか迷っています。 1回目2回目がファイザーだったので、3回目をモデルナにすると逆の場合に比べて抗体の数が10倍以上も違うと聞いて、3回目はモデルナにしました。 交差接種っていうんでしょうか。 で、4回目なんですが、次はどこのを打ったら効果が高そうですか? やはり、1回だけじゃ弱いからもう一度モデルナを打っておいて交差接種完了とすべきか、ファイザーにしてまた交差接種にするか。 なんだかノババックスという日本製の新しいやつがありましたが、副反応が発生しにくいだけが取り柄で、発症予防の点ではファイザーやモデルナには劣るみたいなのでこれはなし。 アストラゼネカは過去の事件から論外。 選択肢はファイザーとモデルナですが、1回目2回目をファイザー、3回目をモデルナときたら、4回目はどっちが良いと思いますか?

  • コロナワクチン、ファイザー、モデルナについて

    コロナワクチン接種後の死者数(発表の)がファイザーが多く、モデルナの方が少なく 感じますが実際はどうなのでしょうか? モデルナの接種数が少ないとの事もあるとは思いますが、それを考慮してもファイザーが多く感じます。 日本ではどちらを打つかの選択はできない様ですが、できれば安心できる方で打ちたいと思ってしまいます。 皆さんのご意見宜しくお願い致します。

  • ファイザー、モデルナ、再度の質問です

    先月に同じ質問をしましたが、1ヶ月が経ち皆様の意見も再度ご確認させて頂きたく載せさせて頂きました。 自治体の接種の順番が来てファイザー製の 接種を来月します。 心は決めたつもりでしたが、8月25日厚生労働省が発表したワクチンの接種後の重篤者、死者数を見ましたら、とても怖くなりました。どう見てもファイザー製がモデルナより人数が多いと‥ワクチン接種は自己判断ではありますが、年齢的にも罹患したら重症化します。ファイザー、モデルナ 皆さんの意見を聞かせて下さい。 意見とは別で良いので、ファイザー 製を打っても(モデルナより)安心できる事がありましたら教えて下さい。(モデルナの異物混入の件以外) 不安で仕方なく安心材料が欲しいと思ってしまいます。宜しくお願い致します。

  • ファイザーとモデルナのワクチンについて

    接種予約でファイザーとモデルナを選択することがで悩んだのですが、この二つのワクチンはどのような違いがあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 【医学】ファイザーとモデルナの新型コロナウイルスワ

    【医学】ファイザーとモデルナの新型コロナウイルスワクチンの中身は副腎室ステロイドではないのですか?

  • コロナワクチンは、米ファイザー、モデルナ、日本国内

    コロナワクチンは、米ファイザー、モデルナ、日本国内メーカーだと、塩野義製薬、アンジェスと4つ候補がでてきましたが、この中でもやはり米ファイザーは、マイナス70℃の冷蔵保存が必要になりますが、残り3つは通常冷蔵保存でもいいので、残り3つは一般の内科でも接種可能になりますよね。

  • 3回目 モデルナ 大丈夫?

    コロナワクチン注射について 3回目の注射を打とうと思うのですが 私は1.2.回目 ファイザーワクチン注射でした 3回目のワクチン注射はモデルナになりました この方が早く打てる為 質問 3回目に注射をモデルナにしても問題ないでしょうか? 製薬会社が違うので あと3回目は副反応強めと聞きましたが どうでしょう? 3回目のワクチン注射を打った方 教えてくれませんか? ファイザーとモデルナ違う製薬会社で大丈夫でしょうか? それとも3回目のワクチン注射打たない方が良いですか? 少し不安です 判る方 お願いします

  • モデルナ三回目はきつかったですか?

    モデルナの3回目接種は副反応がきついと聞きましたが、皆さんや周囲の方はどうだったでしょうか。私は三回目もファイザーにしましたが、二回目よりはラクで二日間の微熱と倦怠感のみでした。ファイザー二回のあとにモデルナを打った知人は38度近い高熱が二日ほど続いて、かなりしんどかったそうです。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナワクチン開発は、米ファイザー製のみならず、モ

    コロナワクチン開発は、米ファイザー製のみならず、モデルナ製も抗体が90%越えて成功したので、日本にモデルナ製のワクチンも入ってきますが、モデルナ製のワクチンは米ファイザー製のワクチンみたいにマイナス70℃の冷蔵保存が必要なく、通常の冷蔵保存で約30日もち管理が容易なので、一般の内科でも接種は可能になりますよね。