• 受付中

報酬付き

三井住友ゴールド(NL)の100万修行について

楽天キャッシュに直接チャージして100万円修行することってできますか? 色々なルート経由する方法は見かけるのですが、ポイント的に不利でもいいので直接チャージして修行できるか知りたいです。 あるいは、複雑な経路を迂回しなくても、google playストアの支払いに使える方法があれば、それも知りたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2201/4873)
回答No.3

>楽天キャッシュに直接チャージして100万円修行することってできますか? 修行は出来ますが、成就は出来ません。 単純に「資金移動」に過ぎませんからね。 法的には、小さなマネーロンダリングと同じ。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#261004
noname#261004
回答No.2

チャージは大体対象外だし、今できたとしてもいつ塞がれるかわからないので、それで修業するのはやめた方がいいです。 チャージで稼がないと100万使えないなら、そもそも「ゴールドに相応しくない」と思います。

heth
質問者

お礼

前半については、ありがとうございます。 後半については、価値観の押し付けは結構です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.1

>楽天キャッシュに直接チャージして100万円修行することってできますか? できねえですよ。チャージ系はカウント対象外です。細かく見るとオリーブと連携してるとどうこう、とかあるみたいですが、そんな裏技を考えるより「無理だ」って考えたほうが話が早いです。 >google playストアの支払いに使える方法があれば あたしゃiPhoneなのでグーグルプレイはどうだか分かりませんが、アプリの購入などのクレジットカードをゴールドNLカードにすれば、そこはカウントされると思います。 その中のゲーム内課金を100万円する、というのもなくもないですね。 でもそんなことをするより、スマホアプリと紐づけてタッチ決済にして日常の支払いに使ったほうがコツコツ貯まる可能性はあると思います。ローソンやセブンイレブンをスマホアプリのタッチ決済にすれば、5%くらいポイント還元されたはず。11ヵ月毎日コンビニで500円使うとしたら総額16万5千円になるので、結構な金額になります。

heth
質問者

お礼

ありがとうございます! ゲームではないのですが、いろいろと事情がありアプリ課金が発生するのですが経費みたいなものなので、生活費決済用カードで直接決済するのが抵抗あるという背景でした。 コンビニ、サイゼ、すき家などはフル活用してるんですが、職場内にあるのがファミマで別の決済方法使ってるんで、イマイチ進捗しないんですよね。 生活費のそれぞれの部分で、なるべく高還元の決済使おうとすると、三井住友の出番がSBI証券の積み立て(カウント外)と、タッチ決済(これだけで100万は厳しい)以外に出番がなく、なかなか厳しいなと思っていたのですが、還元率の最適化はあきらめて、別の生活費決済でも三井住友を一部使うようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 三井住友カードゴールド NLの100万円修行は

    三井住友カードゴールド NLの100万円修行は今からでも始めた方が良いと思いますか。 auPayが改悪されたり、ファミペイのPOSA対象外など、条件は悪くなっていますが。

  • 三井住友NL ゴールド ETC

    三井住友銀行 クレカ(NL)ゴールドの申込をしました。年間100万の使用を目指します。ETCは既に三井住友カードを使用していますが、あらたに作成が必要でしょうか?登録を変更する必要があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • スマホからタブレットをリモート操作(もしくは逆)

    こんばんは androidのスマホからandroidのタブレット、もしくはその逆でもかまわないので、PCを介さず直接リモート操作したいのです。 例をあげると、playストアの「Tablet Remote」(ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.tournesol.tabletremote&hl=ja)のようなものなのですが、アローキーやクリックの操作ではなく、タッチパッドの動きがそのまま再現されるようなものを探しています。 もし、ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。 root不可です。

  • 急に playストアが使えなくなりました

    先日購入した中古Android。 自分でもファクトリリカバリし、完全初期化して使い始めました。 この端末用googleアカウントも初めて作りました。 PLAYストアからアプリを購入(無料)していて、おやっ?と思ったこと。 なぜ、クレジットカードを訊いてこない? APPLE STOREでは初回時にクレジットカード登録画面が出てきましたが、Androidでは有料アプリ購入まで猶予されるのかいな?…と思いつつ、いくつもの無料アプリをインストできていました。 今日突然、PLAYストアを使おうとすると、「コード」入力を求められました。 コードとは?調べてみると、GOOGLEウォレットとかでクレジットカードを登録しなければならないらしい。 APPLE STORE同様、至極当然なシステムだとも思うのですが、 今まで、無登録で購入し放題できていたし、無料アプリはgoogleアカウントさえあれば何も手続き要らないはずでは? 別の端末では、相変わらずクレジットなどなくPLAYストアが使え続けています。 この端末の、どこがおかしくなっているのでしょうか? 以下は、やってみました。 >>>「Google Playサービス」「Google Playストア」「Google サービスフレームワーク」のデータ消去・キャッシュの消去をする。その後、本体を再起動。<<<

  • Google Playストアが接続出来ない

    Google playストアに接続出来ません。 Google playストア(com.android.vending)が予期せず停止しました。やり直してください。 のエラーメッセージが出ます。 http://matome.naver.jp/m/odai/2135795655766171801 のサイト参照し アプリケーション管理から データ消去、キャッシュ消去、アップデートのアンインストールしました。 Googleplayストアがこの状態になってから、インストールしたパズドラが開けません。 上記と同じエラーメッセージが出ます…

  • 妻用の三井住友カードNLゴールド?

    夫婦で、SBI証券で積立投信を始めようと思います。 1%ポイント還元があるので、三井住友カードNLゴールドも作ろうと考えています。100万円使えば、永年会費無料なので、amazonギフト券を大量に買うことを考えています。 ところで、妻はパートで、収入があまりありません。ただ、家族カードでは積立投信に使えないようです。 奥様がパートをしていて、三井住友カードNLゴールドカード使ってらっしゃる方はいますか?コツなどありましたらお願いします。

  • アプリを消したらGoogle Playストアが…

    Androidoスマホver4.0.3を使っていますが、不要なアプリをまとめて色々削除した所、 必要なものまで消してしまったようで、 “Google Playストア”の検索ができなくなってしまいました。 “Google Playストア”のホームは開けるのですが、検索をしようとするとエラーがでてしまいます。 どのアプリケーションを削除してしまったために起こってしまったのでしょうか? あるいは、復旧方法を教えてください。

  • 三井住友のNLカードで

    セブンやファミマの支払いで利用するときに かざすコツを教えてください iDカードはうまい具合にケースに入れたままでも 普通にかざせば読み取ってくれたのですが、 このカードはうまくいきません ケースから出して、当てたり離したり、 四角い読み取り部分?を当てたりしても認識せず いったん距離を取ろうと離したタイミングで読み取られたりしてスマートに行きません どこのぶぶんを、読み取り機にどのようにすれば通信する仕組みなのでしょうか?

  • 三井住友ゴールド

    日頃から大変勉強させて頂いております。 過去にも質問させて頂きましたが別件アドバイス頂ければ幸いです。 以下私の属性です。 年齢:40歳 住居:持ち家(居住10年) 職業:個人自営・屋号有り・NTT番号案内有り(年商8000万) 創業歴:6年 年収:600万 家族:妻&子二人 所持カード:メイン使用 三井住友VISA(クラシックA)       月平均80.000円使用       サブ 使用 出光カード       月平均30.000円使用 借り入れ:住宅ローン残2.600万円       銀行ローン残500万円(事業資金・保証協会付)      銀行カード残40万円 延滞等:過去無 現在、クレカ二枚所持を三井住友VASAのみにし かつゴールドカードに切り替えを希望しております。 (年数回家族が海外旅行に行くため) ただ軽はずみに本年3月~4月にクレカを8社申し込みし 5社発行されましたが自ら全部即解約などしてしまいました。 (Webから酔ってふざけて・・どれくらい通るかなぁ?的に) 質問1:こんな属性の私でも三井住友ゴールド通過するか? 質問2:多重申し込みは間違い無いと思いますので     もし通過可能性有りの場合、具体的に申し込み時期は     何月以降であればよろしいか? 大人気なく情けない私ですが今後は以上のような事はしません(反省) アドバイス頂ければ幸いです。                  

  • 自分がどのルートを通って走ってるのかを記録 アプリ

    私はよくジョギングをするのですが 自分がどのルートを通って走ってるのかを知りたく、記録したいのですが そのようなアプリはありますか? ググってみたのですが https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.kenshinn.simplegooglelocationhistory&hl=ja が該当するのでしょうか?

質問する