• ベストアンサー

電動自転車

日常茶飯で電動自転車を見ます。 あれはネット通販で買うのでしょうか? 結構なスピードで歩道などを走っているのに 警察は本気で取り締まらないのでしょうか? 根絶やしにしてほしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1472/4205)
回答No.3

電動自転車は、電動モペットと電動アシストがあります。 ネット通販で買う方は、自転車屋で売られている「電動アシスト」を購入するだけの財力を持っていない方と勝手に思っています。 ナンバーを取得して等々やられている方以外は「捕まらなければ」と言う身勝手な方が多いと思います。 >あれはネット通販で買うのでしょうか? 例えば、Amazonでは、こんなのが有ります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C61QCH3Z/ref=asc_df_B0C61QCH3Z1714926600000 ちょっと高価な自転車と変わらない金額で購入できてしまうんです。 >警察は本気で取り締まらないのでしょうか? 輸入品が多いので、どれが電動モペットか?が判別付きずらい点があって、警察が取り締まりを行っている所では、電動を使用しないでペダルを漕いでいるので、尚更、製品情報を持っていない交通機動隊の方々も捕まえづらいと思っています。 >根絶やしにしてほしいのですが。 激しく同意します。 それよりも、親は自転車の乗り方を教えるけど道交法を教える親が、どれだけいるのか?から議論しなければならないと思っています。 後、事故発生時の過失割合についても考え直して欲しいものです。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漕がずに結構なスピードで走ってるやつを 見ると、腹が立ちます。 おまけに歩道を走ってる馬鹿もいるから どこかで事故は起こっているでしょうね。 そういう輩は起こしても知らぬ顔で逃げるでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1863/7132)
回答No.5

法規が変って今後取締りが厳しくなるようです。 私も見ましたが太いタイヤのフル電動らしき物が警察署の前の歩道を暴走してましたが最近見なくなり恐らく検挙されたのでしょう。 皆さん自転車法規を知らない人が多過ぎる。 一旦停止無視、傘差し運転、自転車車線を逆走、左から出てくるのに右を見ないで飛び出して来る、歩道走行が可能な場合でも徐行となってます。 徹底的に取り締まってもらいたい。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同意でございます。厳しく取り締まって頂きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (99/338)
回答No.4

自転車が趣味ですが、スピードの出る自転車はスポーツバイクも含めて免許制にしても良いのではないかと思ってます。自動車の免許を持っていなくても乗れるので道交法を知らない人は滅茶苦茶な運転してますよね…。電動自転車を持っていないのでわからないのですが、低速で走れないんでしょうかね。個人的にはスピードを出せそうな状況でしかスピード出しませんし、場合によっては歩きスマホの人の後ろをついていけるくらいのスピードで運転してます。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車乗りのルール違反で多いのが 道路の右側走行です。 自分は譲らず、こちらに譲らせる馬鹿も多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2999/6718)
回答No.2

電動自転車とは、次のどちらですか? (質問は電動自転車なので、「電動キックボード」は除外します) ● 電動アシスト自転車。 ペダルを漕ぐと、モーターがアシスト(後押しする・補助する)して自転車が軽く走行する。 ペダルを漕がない時は、モーターがアシストしない。 車両の登録ナンバー不要・運転免許は不要。ヘルメットは努力義務。 自転車は法律上は車両なので、車と同様に道路走行をすること(最近、取締りが強化されて、違反の場合は反則切符もどんどんと交付している) ● フル電動自転車 ペダルを漕がなくても「自走が可能」の自転車。 ペダル付き原付自転車なので、登録ナンバー必要・保険必要・運転免許必要・ヘルメット必要。 電動アシスト自転車とフル電動自転車の違い https://www.innovation-aoi.com/electric-assist-bicycle-delivery.html 電動アシスト自転車と、フル電動自転車の区別・違いも分からずに、運転している人もいます。 また、一時停止無視・信号無視・一方通行逆走・歩道を我が物顔で走るなどが横行しています。警察も暇じゃないから、取締りまで手が回せないのでしょう。 さらに、「電動キックボード」も出力の差(スピードの出方)によって年齢が一定以上なら免許不用で、我が物顔で走るなどが横行していますね。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ペダルに足を乗せてるだけでスイスイと 走っていくのを見ると腹が立ちます。 乗ってるのは殆んど不良っぽい若いやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (178/643)
回答No.1

そうですね、ネットや店舗で買います。 警察にどんどんチクって、取り締まりを強化してもらいましょう。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まあ、まじめに法を守る気なんてない連中でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電動自転車

    電動自転車は結局、公道走行は黒ですか? それとも限りなく黒に近いグレイでしょうか。 また、電動自転車が安く売ってるネット通販店はないでしょうか?

  • 電動自転車は漕がなくても、いいのですか

    電動自転車は、漕がなくても、走れるのでしょうか。 それとも少しは漕ぐのでしょうか? スピードはどのくらい出るものなのでしょうか? また電動自転車は、なぜ電気自転車とは言わず電動自転車というのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 電動自転車について

    フル電動自転車を電動アシスト自転車にする方法を教えて下さいください、また、コントローラーを代えれば可能ですか?またフル電動自転車は歩道や自転車道であればヘルメットなし、無免許、時速24km以下で運転してもいいのかを教えて下さい。

  • 電動自転車について

    警察は走っている電動自転車をどうやってフル電動自転車か電動アシスト自転車かを見極めているのかを教えて下さい、

  • 電動自転車について

    電動自転車は上り坂でもこがずに上ることができるのでしょうか? 免許なしで歩道も走れますか? 充電はどうやってするのですか? 幾らくらいしますか? 中古車もありますでしょうか?

  • 電動自転車は早いですか?

    電動自転車の購入を考えています。 ベストは原付なんですが、恐い思いをした事が あるので乗りたくありません。 電動自転車に乗ったことがないので 乗り心地を教えて下さい。 目的地は家から8キロ。車ですと20分。 今の時期、普通の自転車で8キロ漕ぐと汗だくになってしまいます。 電動自転車ならば20キロ以上のスピードを、体力を使わず維持できますか?

  • 電動自転車購入店について

    電動自転車を購入予定なのですが、ネット通販で買おうか、町の自転車屋で買おうか迷っています ネットの方が2万程安いのですが、故障や保証の事を考えると自転車屋の方がいいのかなぁと思っています どちらの方が良いでしょうか? アドバイスお願いします ちなみに子供乗せアシスト自転車で13万程します

  • フル電動自転車

    最近フル電動自転車が流行ってますが自分も乗ってみましたがかなりスピードが出て危ないとおもいましたが公道を走っていて捕まった場合どのような罪になるのでしょうか?教えてください。

  • 電動自転車って足弱くなりますか?

    親の古希の祝いに電動自転車を考えています。 けれども、他の家族のものから電動自転車は足が弱くなるのではという意見も出ていて。 実際どうなのでしょうか? 親の歳も70ということで電動自転車ははしりはじめ結構スピードが出る?(楽)ということで安全性もどうなのかなぁ?と心配しています 実際電動自転車をつかったことがなく、教えていただきたく質問させて頂きました。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 電動自転車教えて

    近く電動自転車購入予定ですが、どんな自転車がいいのでしょうか?機能性重視で教えて下さい。またネットで拝見いろいろしてるんですが、電動なのになぜ、変速機能がついてるんですか?