• ベストアンサー

エアコン効果

oska2の回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2201/4873)
回答No.1

>エアコンの室外機の上に、発泡スチロールにアルミホイルを巻いたものをのせておくと、冷房効果が高まるって本当ですか? 本当です。 ただ、アルミホイルは気分次第。 車のエンジンを考えて下さい。 ラジエーターで、エンジンを冷却していますよね。 室外機も同様で、室外機本体が一定の温度になると効率が下がります。 室外機は、冷却装置がありません。 そこで、日陰で+風通しが良い場所を選んで室外機を設置します。 既に室外機が常時日陰で風通しが良い場合は、必要ありません。 マンションのベランダだと、特に効果があります。 一戸建て・マンションに共通するのは、室外機に専用の屋根が付く事になるので劣化を遅くする効果もあります。

関連するQ&A

  • エコキュートとエアコン

    エコキュートの室外機の排気をエアコンの室外機に当たるようにすれば、エアコンで冷房運転する場合に効率が良くなると思うのですが、いかがなものでしょうか? 逆に暖房時は効率悪化すると思いますが、暖房はガスを用いエアコンは冷房にしか使わないとして

  • エアコンが壊れたのですが…

    1階のエアコンが、冷房がきかなくなってしまいました。取り付けてから10年目ですが、そろそろ寿命なのでしょうか。 同じ室外機でつながっている2階のエアコンは、冷房がきくのですが、1階のエアコンを修理すると幾らぐらいかかるのでしょうか。寿命なら、思い切って取り替えてしまった方がいいのでしょうか。 教えていただけませんか。

  • エアコンについて教えてください。

    エアコンについて教えてください。 引っ越した先で廊下部分の部屋に室外機つきエアコンが設置できず困っております。 本日、家電量販店に訪ねたところ、室外機無しのエアコンだと冷房しかないとのことでした。 どなたか冷暖房ができ、室外機不要で排気ダクトも一つですむようなものが ございましたらご教示いただけないでしょうか。 (窓枠タイプは格子がついておりつかえません)

  • エアコンの効果について教えてください。

    3階ベランダなしの部屋にエアコンを設置したいのですが、室外機は一階まで降ろすと、エアコンの効果が半減すると言われたのですが、何か対策はないでしょうか?3階にもベランダがあるのですが6メートルほど離れています。宜しくお願いいたします。

  • エアコンの室外機を暖める方法

    夏場は室外機の上に濡らしたタオルを置いて冷やしているのですが、 冬場、暖房を使うにあたって、 室外機を暖める方法ってありますか? 基本的に、明け方・夜中に使うので、太陽熱以外でお願いします。 発泡スチロール板を室外機の上や側面に張り付けて、 保温してみようかと考えているのですが、。。 分かりにくい説明ですみません。 要するに、費用のかからない節約テクみたいなものがあれば 教えて頂きたいです。 (室内の断熱はしっかりやっているつもりなので あくまで室外機や、室外への配管に対して出来るものをお願いします)

  • エアコン

    エアコン本体とリモコンはちゃんと作動するのにリモコンで「除湿」や「冷房」にしてもエアコンから出てくるのはぬるい風なんです… ちゃんと除湿や冷房が機能しなくて困っています。 何が原因なんでしょうか? 室外機がおかしいのか…

  • エアコンが故障? 冷房だけ効かない

    お世話になります。 下記の様な症状が出ています。 修理するしかないのでしょうか?素人じゃどうすることもできないでしょうか? ・エアコンは15年以上経過している古いもので、リモコンではなく、壁に操作盤があります ・冷房モードでは室内機は動いているようだが、室外機は動いていない。むろんぬるい風 ・自動モードにすると室外機も動くが温風(真夏なのに・・・) ・暖房モードにすると冷房モードと全く同じくぬるい風。室外機回らず 一ヶ月ほど前に、同じ症状が出て、一時的なものでしたので、無視していましたが、再発したようです。 来週月曜引越し予定なので、修理は避けたいところなのですが・・。 ご回答お待ちしております。

  • エアコンの設置工事

    私の部屋のエアコンは25年前に買ったコロナの冷房専用エアコンです。二階にあり、室外機は屋根起きです。 今季とうとうエアコンが臭うようになってしまい、これを機に買い替えようということになりました。 冷房専用でいいのでフィフティの冷房専用ACF-22Wを購しようと考えていたのですが、思いのほか設置工事に費用がかかるようで悩んでいます。 25年前の室外機に今の時代のエアコンは対応できないものですか? やはり室外機も買わなければいけないのでしょうか。。 一番費用がかからなそうな窓用のエアコンにすることも考えています。

  • エアコン冷房

    エアコン冷房について質問です。 暖房時と除湿時には室外機も動くのですが冷房時のみ室外機ファンが止まってしまいます。秋に引っ越し予定で新居にはエアコン新調て取り付けるため、今夏は今使っているのでしのぎたいのですが、やはり故障でしょうか?

  • エアコンのショートサーキットについて

    エアコンの室外機がショートサーキットとなるような配置をすると、冷房効率が著しく悪くなりますが、逆に暖房効率はよくなるでしょうか? 当方で使っている業務用エアコンなんですが、家庭用の室外機よりも大きく縦型なのですが、設置場所が悪く室外機の上から出た空気がある程度また室外機に吸い込まれているようなんです。 業者に頼んで排気ダクトを延長して別の方向へ排気しようと思っているのですが、これで冷房効率がよくなったら、暖房効率は逆に悪くなるのかなと疑問に思っています。 冬になったらその延長ダクトを外そうかとも思ってますがどうなんでしょうか。