• ベストアンサー

光10ギガへ変更するには?

光10ギガは現状必要ないと思いますが、もし将来的に10ギガが普及して来た場合、どのように対応すれば良いのでしょうか? 現在マンションで暮らしています。 何をどのように変更すれば良いのかお教えください。今思いつくのは下記です。 ルータが対応していない。(これはWifi機能も有り使用しています) 宅内配線のCAT5eの取替、室内ハブの取替と室内ケーブル、パソコンのネットワークアダプター、ノートPCの無線機能。などです。 10ギガ対応された方の具体事例と大よその費用をお教えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (338/1082)
回答No.1

10Gbpsに対応するには ・プロバイダーとの契約を10Gbpsに変える ・光終端装置、ルーターを10Gbps対応製品に変える ・Wi-Fiを使うならWi-Fi6に対応したルーターに変える ・PCのネットワークアダプターをWi-Fi6に対応した物に変える ・ノートPCもWi-Fi6に対応した物に変える ・ハブを使うなら10Gbpsに対応した物に変える 10Gbps契約しても従来の機器、PCは使えるのでどこまで変えるかは貴方次第です 全てを10Gbpsに対応する様に変えると2~30万円くらいは必要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2576/5957)
回答No.2

ご自身で計算を 10Gbp対応になるとLANケーブルCAT6A以上になるようです。 https://www.panduit.co.jp/column/naruhodo/7162/ LANケーブルCAT6A 何メートルのケープルを何本必要? https://kakaku.com/pc/lan-cable/itemlist.aspx?pdf_Spec302=6.25 10GbpスイッチングHUB 必要なポート数は? https://kakaku.com/pc/hub/itemlist.aspx?pdf_Spec308=10&pdf_pg=2 光10Gbsp対応ルーターが無償レンタルかもしれませんが 10Gbsp、wifi6( IEEE802.11ax)対応ルーター https://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_Spec106=1&pdf_Spec202=10000- ネットワークアダプター 10ギガ https://kakaku.com/search_results/%83l%83b%83g%83%8f%81%5b%83N%83A%83_%83v%83%5e%81%5b+10%83M%83K/?act=Add&lid=pc_ksearch_addkw_top IE802.11ax)対応 ノートPC https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec112=10 パソコン以外の価格は徐々に下がると思います。 ただし、マンションの場合、 住民が独自に光10ギガ光回線を引けるマンションでない限り マンション全体の配線を変える必要がありますね。 現在のマンションの環境が100Mbpsで、スマートフォン5Gの電波が良好ならば5Gは上り480Mbps、下り最大10〜20Gbpsですから https://www.commufa.jp/article/0142 5Gホームルーターの利用が現実的かもしれません。 https://getnavi.jp/internet/639390/ パソコンの能力が高くないとネットワークアダプターを交換しても意味が無いかもしれません。 現在1Gbpsです。LANケーブルCAT5e、スイッチングHUB 1000base-t を利用しています。 フレッツ200Mbps、NURO 光 2Gbpsも利用したことがありますがパソコンが古かった為か通信速度に大きな差はありませんでした。 昨年ストレージSSDのパソコンに買い替え数段早くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日auひかりのギガ得プランにはいりました。

    先日auひかりのギガ得プランにはいりました。 そこで質問なんですが、使用しているノートPCのネットワークアダプタを確認したところ、[Intel(R)PRO/100 VE Network Connection]となっていました。っと言うことは、通信速度が100Mbpsまでが限界ということなのでしょうか? また、LANカード(1000BASE-T対応)を使用すれば、通信速度は上げることが可能なのでしょうか? 折角ギガ得プランにはいったのに、通信速度が今までと同じでは思い、質問させて頂いた次第です。

  • CAT6/6e LANケーブルの成端(コネクターの取り付け)

    現在、自分で成端したCAT5 ケーブルで室内配線をしています。 今回、光ケーブルを引き込むにあたり室内配線をCAT6/CAT6eケーブルに張替えようと考えています。 配線本数が多いので自分でRJ-45コネクター、CAT6/CAT6eケーブルを購入、成端して配線しようと思っています。 素人ですが、CAT5ケーブルであれば何度も成端経験があり、専用の成端工具も持っています。 CAT6/6eケーブルは初めてですが、素人でも成端可能でしょうか? それとCAT6対応のRJ-45コネクターも市販で購入可能でしょうか? 成端時、特に注意する点とかアドバイスがあれば御願いします。 もちろん、実際の使用面では100mbps以下のスピードのはずですから現在のCAT5ケーブルで問題ないと思いますが、将来のためにCAT6ケーブルを配線しておこうと考えています。 全てのPCのLANポート、HUB、ルーターはギガBitに対応しています。 よろしく御願いします。

  • 有線LANのギガ対応について

    よろしくお願いします。 PC5台を有線LANでつないでおり、速度を速くしたいと思っております。 スイッチングハブをギガ対応のものに、 ケーブル類をカテゴリ6に付け替える予定ですが、 NTTルータはギガ対応ではないのですが、これでは全く意味がないでしょうか。 もし無線LANルータだけをギガ対応のものに交換してルータ機能を使えば 速度アップは可能でしょうか。 ご教授お願い致します。 ルータ(NTT) │ 無線LANルータ(ルータ機能未使用) │ BUFFALO Giga スイッチングHub 16ポート LSW3-GT-16NSR │││││ PC5台

  • VirtualWiFi対応の無線LANアダプタ

    Windows7で無線LANアダプタがVirtual WiFiに対応していれば、 Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapterが自動的に表示されて wireless hosted network 機能(Virtual Wi-Fi)が使えるようになるそうですが ではVirtual WiFiに対応した無線LAN USBアダプタを買おうと思うとき、 商品のどの部分を見ればVirtual WiFiに対応しているか分かりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 新築時の光プレミアムについての質問

    家を新築しまして、この秋に完成します。(現在建築中) 新居では、光プレミアム(NTT西日本)と契約したいと思っております。(ひかり電話もアリで) 1Fと2Fの間(1Fの天井裏)に回線終端装置、CTU、ハブを設置して、各部屋へLANケーブルで配線しようと考えております。 ------------------------------------ ONU-CTU-ハブ=>各パソコン ------------------------------------ で、わからないことを箇条書きにしてみました。 ・どのタイミングで申込み~回線工事すればいいのか?  (建築中なので) ・NTTの工事では、壁に孔を空けるなどして、天井裏にONU、CTUを設置していくのか? ・NTTのHPでは、光配電盤というのがあるが、これはどこに設置されるのか? ・建築中に準備しておくものはあるのか?  (自分でハブを用意するなら、マルチメディアポートのようなものは不要ですよね?) ・天井裏に電源はいくつ必要か?  (ONUとCTUに電源が必要なのはわかりますが、ひかり電話の場合、電源は必要になるのか?) ・ONUとCTUの電源はつけっぱなしが基本?ネットする時だけオンにする?ひかり電話を常時使用するなら、電源はつけっぱなし? ・NTTのHPでは、お客様が用意するものとして、LANケーブル(100BASE-TX)となっているが、CAT5eもしくはCAT6(ギガビット対応)のケーブルを使用しても問題はないのか? ・(ちょっと光からそれますが)ケーブルだけCAT6にして、ハブやパソコンのLANボードがギガ対応でない場合、(転送速度がギガ級でないのはあたりまえとして)問題はないのか? たくさん質問しました…いろいろ勉強してみましたが、根本的に間違ってるかもしれません。幅広くご指導くださいませ。

  • 100BASEのネットワークにギガ対応のHub

    マンションに予め用意されているネットワークを利用しています。マンションで契約しているのは 100BASE で、スイッチングハブも 100BASE 用が設置されています。 実際の通信速度を FAST.com で測ってみると、夜中など良好な時間帯で 30Mbps程度、夕方などの遅い時間帯には 10Mbps程度 しか出ていません。同じハブから分岐して家族が YouTube動画 など視聴していることも速度が出ない原因なのかもしれません。 仮に、スイッチングハブをギガ対応の機種に変更したら、通信速度は多少なりとも改善するものでしょうか? 素人質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 光の開通に向けてケーブル類の更新

    今週末にADSLから「フレッツ光ネクスト」というものに乗り換えます。 それまでの下準備でちょっと気がかりな点があるのでお聞きしたいのですが・・・。 現在は1階と2階でPCを使用しておりADSLモデムから バッファローのブロードステーションというルーターを介し分けております。 1階はルータから「Cat5e」と書かれたケーブルが2~3m、 次に「CAT6」と書かれた中継アダプタをはさんだ後 「Cat6」ケーブルが10m位でようやくPCに繋がります。 2階にはルータから「Cat5」というケーブルで20m以上 直接這わせて繋げています。 配線する時も細かい事は全く分からず「とにかく部屋まで繋げないと」 という感じでやったものなので恐らく詳しい方からすれば ありえないくらいグダグダなんだろうなと・・・。 週末の工事・開通に備えてちょっと調べてみると ケーブルのカテゴリーだとか長さだとか、色々と不安になってきました。 今のままでも光に対応できますか? 極端に性能が生かされないとかって事はありませんか? まずここを直せ!ここを換えろ!という所をご指摘いただけませんでしょうか。

  • KDDIひかりoneギガ得~電話配管が細くて通らないと言われたのですが。。。

    本日、KDDIひかりoneギガ得(Nifty+ひかり電話)の宅内への配線工事の業者が来たのですが、色々やっても電話管のどこかが外れているのかどうしても通らないと言われました。 3年前の建売の新築一戸建てでしたので工務店に電話して確認したところ、電話配管のCB管がひかり対応ではない細いタイプなので電話のケーブルと光ファイバーの両方は通らないと言われ、とりあえず電柱に光ファイバーケーブルがまとめられたままいったん工事業者は帰って息ましt。 工事としては、室内側のモジュラージャック(以下MJ)からケーブルを入れ始めましたが何mか進んだところで天井のどこかでガリガリと引き込み用のケーブルが暴れている音がしました。また、家の外壁の引き込み口からも入れてみたのですがそちらも数十cm入れたところで引っかかるとの事。さらに、NTTの電話線を使ってケーブルをテープで止めて室外側から引っ張り出す案も試して見ましたが、やはりどこかで引っかかって通らないとの事。電話線は弱いケーブルなので無理に引っ張ると断線し易いので強引には出来ないそうです。 「本当に途中で配管が外れているのか?そうなると壁のパネルを外さないといけない!?」と不安になり工務店に電話したら上記のような回答でした。一応来週土曜に担当した電機屋さんを呼んで見に来てくれるそうですが。。。 工務店の方が電話で言うには、NTTの電話線を抜いてしまえば入るじはずだが、そうなるとNTTの電話が使えないとの事。契約時にKDDIに聞いたところではNTTからKDDIのひかり電話に切り替わるのに約1週間かかるとの事なのでNTTの電話線を抜いてしまうとその間電話が使えなくなります。さすがにそれは不便です。 皆さんのお宅ではそのような事はなかったでしょうか? その電話配管が何ミリ径なのかまでは確認していませんが、太い引き込み作業用のケーブルが途中まで通ったのだから少なくとも10~15mmはあると思うのですが。。。

  • マンションの光接続について

    現在はフレッツ光を光配線方式(光コンセントに差し込むタイプのモデム)で接続をしています。 今回「光ファイバー可」のマンション(築10年未満)に引っ越すことになりましたが室内の設備を見ると「光」と書かれた「光コンセント」が見当たりません。あるのは、電話線をつなぐものと、LAN(CAT5E)と書かれた差し込み口だけです。このLAN(CAT5E)という差し込み口で光をつなぐとVDSL方式になるということでしょうか。それとも光配線でも可能なのでしょうか。 因みに 管理会社に問い合わせたところ→光ファイバー対応物件だけど、光コンセントかどうかは分からない。 NTTさんに問い合わせをしたところ→200Mbのマンションタイプ2と1Gのギガマンションプランが可能でモデムはそのまま使える。ただ、光コンセントのことなどは電話で言われても移転当日行って部屋をみないと分からない。との回答でした。(「マンションがVDSL物件」などの回答は無し) ◎ギガマンションプランですと光配線方式になるかと思います。 その場合、モデムは今までのを使えるが新たに光コンセントの設置が必要になってしまう? ◎マンションプラン2ですと、VDSL接続選択可能。 その場合、モデムは今までのが使えなくなってしまう?光配線方式ならそのままでOK という事で合っていますでしょうか。 色々知らないことだらけで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします

  • PLANEX MZK-W04G の設定について

    マンション集合住宅タイプの光接続でインターネットに接続しています。 インターネット接続はFiberBitです。 配線は以下の通りです。 インターネット │ │ マンションハブ │ ├住居1─宅内ハブ┬部屋1 │         ├部屋2 │         ・ │         └部屋n │ ├住居2─宅内ハブ┬部屋1 │         ├部屋2 │         ・ │         └部屋n │ ├住居3─宅内ハブ┬部屋1 │         ├部屋2 │         ・ │         └部屋n ・ ・ └住居n─宅内ハブ┬部屋1           ├部屋2           ・           └部屋n 各部屋には、壁にRJ45コネクタがあります。 このうち、1部屋で PLANEX MZK-W04G を使用しています。他の部屋ではコネクタそのものを使用していません。 壁からのLANケーブルはカテゴリ6のギガ対応ケーブルを使用しています。 ・・宅内ハブ─(カテゴリ5eケーブル)─部屋1壁RJ45─(カテゴリ6ケーブル)─PLANEX MZK-W04G 最近買い換えたのですが、ある一定時間(決まっていません)が経つとインターネットに接続できなくなってしまいます。 ルータがまったく機能していない状態です。 電源を抜くなどして再起動すれば元に戻りますが、また同じ状態になります。 インターネットに接続できない時の状態は ルータにping可能 LAN接続している他のPCにping可能 ルータ設定画面(http://ルータのIP/)は開けません 何が問題なのか分からず困っています。 ルータの設定は ・DHCPサーバ有効 ・無線LAN有効(WEP128bit/SSID隠蔽) ・UPnP有効 です。 また、再起動すると、ログが全て消えてしまうのですが、これは仕様でしょうか? よろしくお願いします。