• 締切済み

日本円でドル建て金(ゴールド)を売買できるサービス

日本円でドル建て金(ゴールド)を売買できるサービスはありませんか? 田中貴金属や三菱マテリアルなどが提供している純金積立のスポット売買機能のようなもので、ドル建てで金を売買できるサービスを探しています。 また、ゴールドは日本円での引き出し、現物( ロンドン金市場LBMAで通用するもの)での引き出しができて、できればほぼ24時間スマホで売買できるものが良いです。また、客からの現金をもとに運用をするものや先物取引はできれば避けたいです。 現状、田中貴金属の純金積立を使って円建てで売買していますが、そのうちアメリカのFRBが利下げをするでしょうから、そうなるとせっかくドル建てゴールドが値上がりしても、円建てゴールドは円高により価格の低下圧力にさらされるねじれ現象によりなかなか価格が上がりにくくなります。このねじれ現象には以前から嫌気がさしており、手もとにある日本円でドル建てゴールドを売買する方法を探しています。 来るFRBの利上げと増税メガネによる本格的な大増税&物価高に備えて早く動かなきゃと、さすがに焦りはじめています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

海外FXなら、ドル建て口座を開けばドル建てで金を買えますが、ご希望の現物化は出来ないと思いますし、現金を担保にレバレッジ掛けて取引するのが普通ですから、ご希望ではないかもしれません。 まあ、レバレッジは掛けなくても運用できますけど。 ちなみに、入金は円で行えます。(所定のルールに則って、業者側が自動的にドルに変えて、口座に反映してくれるはずです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.2

金は世界で価値が共通なので わざわざ円からドルに替えて買う意味はありません。 わざわざ外貨で買うとドル円交換時の手数料取られるだけで利益になりません。 手もとにある日本円でドル建てゴールドを売買する方法を探しています。それって単純に円をドルに替えてるのと同じだから現金でドルをもつことと意味が変わらないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6352/18914)
回答No.1

金の売買ということですが 現在の相場では 買いはあり得ません。 今は売り時です。とはいえ 買ったのが最近のことだったら残念ながら利益を得るのは困難と言えるでしょう。 質問のドル建てで金を売買できるサイトはありますが 現物取引ではなく 相場取引です。 https://jp.tradingview.com/symbols/XAUUSD/ https://gold.bullionvault.jp/%E9%87%91-%E4%BE%A1%E6%A0%BC-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88.do 日本国内で 現物をドル建てで売買することも あり得ないのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本円が円デフォルトしたら、日本株や土地価格は?

    日本円が円デフォルトしたら、日本株や土地価格は? どうなるのでしょうか??? 日本株=紙くず、 土地の価格は・・・・円建てでしょうが・・・・・・・・・・・・・・1円とかになったりするんですか?謎。 まぁ、ドルでたくさん買えるようになるのかもしれませんが・・・・。。。。 また、上記円デフォルトと、日本円のハイパーインフレは、関係してきますか?よくわかりませんw 私は馬鹿なので、わかりやすい回答を望みます。 でも、どういう情報でも良いので、欲しいです。 円デフォルトする可能性はあるのか??? また、その対策はドルにしとくのが良いのですか??? それとも、ゴールドが良いのですか??? ゴールドは良さげですが、中国経済悪化で、中国人が購入しなくなってきて、 最近サーキットブレイカー何度も発動するぐらい急激に暴落しているので、 ドルがやはり安定でしょうか? よろしくお願いします。

  • 米ドルで貯めるか円に切り替えるかで・・

    米ドルで貯めるか円に切り替えるかで悩んでいます。個人売買で海外から私のところにかなりの額で米ドルで送金されます。外貨建て米ドルで外貨預金口座に貯蓄しようと思っていますがドル建てか円建てで迷っています。本日の米ドルのレートですと$1=¥94位です。今後円安になった時に日本円に換金しようと思っています。因みに受け取る額は$10,000くらいです。よろしくお願いします。

  • CFDの円建ての貴金属売買の構造はどうなってるので

    円建ての貴金属の売買で疑問がいっぱいなんですが、ちょっとお助け下さい。 もし円建てで銀を購入した場合、だれか円建てで銀の売りを建てるということなのでしょうか。 これってものすごいギャンブルなんですが、一体だれがそんな無謀な売り建てをするんでしょうか。 この取引に限らず、受け手がいない場合はどうなるのがCFD FXなのでしょうか。 つまり、成り行きだと受け手がいる価格まで買い価格が上がり、売り価格が下がるのでしょうか。 それとも表示価格で買い取り、売却するのが契約なので、業者が受けるのでしょうか。 業者が受ける場合は、一体どうやって運用、ヘッジするのでしょうか。 例えば自分が150万円分の銀取引をして7万円証拠金を入れた場合、 業者は150万円分銀を購入しても、ドルを購入しても、ドルの価格に直接掛け算される貴金属の円価格にリンクさせることはできません。

  • 円建て・ドル建てについて

    ある参考書に円高になると輸入品の円建て価格が上昇          円安になると輸出品のドル建て価格が上昇と記載されていたのですが  そもそも円建て・ドル建ての使い分けの規則のようなものはあるのでしょうか?   (例えば輸入の時は円建てであるとか・・)   円高 1ドル 100円が80円になる  → 輸入に有利   円安 1ドル 100円が200円になる → 輸出に有利 までは理解出来るのですが   仮に円建てで100円で取引していたものが、円高になり80円になる、      そうなると損をした=円建て価格が上昇という事なのでしょうか?   今ひとつ円建て・ドル建てが理解できていません。   どなたかわかりやすくご教授ください。よろしくお願いします。

  • 純金ネット購入について

    現在田中貴金属さんで純金積み立てしているのですが 積み立てではなく時々一括で購入したいのです 田中貴金属さんでもできなくはないのですが 振込用講座に振り込んでからとか手間が掛かるので できればもっと簡単なネットの手続きだけで行いたいのです 銀行でネットで純金購入も純金の預かりもしてくれるところってないでしょうか?

  • 円建ての純金積立てについて

    円建ての純金積立てについて 私は10年ほど、純金積立てをやっているのですが、 日本がデノミや破綻などをした場合どうなるんでしょうか? 金自体の価値は変わらないと思うのですが、 外貨としての日本円の価値は下がりますよね? 今のうちに換金して外貨へシフトした方がいいのか? 円建てのまま積立てを続けた方がいいのか? どっちがいいのか、迷ってます。 どなたか経済に明るい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 純金積み立て

    田中貴金属工業で純金ネット積立を始めようかと考えています。 純金のほかに、プラチナ、銀がありますが、どれがおすすめか教えてください。 また、そもそも貴金属の積立をやめたほうがいいならば、その理由をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 日本円の価値はどこまで下がるの

    純金1gの価格が6500円になりました 30年前は純金1g1000円だったのに 純金に対して日本円は30年で1/6に暴落した これ以上日本円ばらまくと紙切れになるよ

  • 純金積み立てについて

    月1万円で純金積み立てを始めようかと思っています。でもよく考えるとメリットが分かりません。資産運用と考えてよろしいのでしょうか? あと、お奨めの会社はやはり田中貴金属ですか?他にもあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 純金積立をやろうと思っています。エース交易、田中貴金属などいろんな会社

    純金積立をやろうと思っています。エース交易、田中貴金属などいろんな会社があるようですが、どこの会社を選ぶか迷っています。ちなみに毎月3-5万円程度考えています。よろしくお願いします。