• ベストアンサー

【年代別貯金額(中央値)】が20代8万円、30代7

【年代別貯金額(中央値)】が20代8万円、30代70万円、40代40万円、50代30万円、60代300万円でどうやって皆さんは数百万円の車や数千万円の家を買っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (383/1231)
回答No.1

車や家をローンで買うから貯蓄が少ないのではないですか? 手取り30万円、ローンに8万円、生活費20万円、貯蓄2万円など 貯めてから買うのでなく買ってからローンで支払う人が多いと思う

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ローンですよー。ローン返済で預金できないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2201/4873)
回答No.4

>どうやって皆さんは数百万円の車や数千万円の家を買っているのですか? 先ず、中央値は信じない方が無難です。 ※平均値も、意味がない。 人それぞれですが、預貯金の必要を感じない人もいますからね。 実際は、年代X10万円が一般的な数値。 20代だと、200万円。 30代だと、300万円。 40代だと、400万円・・・。 単純に考えても、新人22歳の方で年収は200万円以上ありますよね。 預貯金が8万円という事は、100%あり得ません。^^; 金融機関の常識で、融資額・毎月の返済額は一定の基準が存在します。 住宅ローンの場合は、毎月の返済額は手取り月収の35%前後が限度。 ここから、年齢・年収・物件の評価額を考慮して融資額を決定します。 自動車の場合も、同様です。 余談ですが・・・。 60歳代で預貯金額が300万円の方は、老齢生活保護受給を考えている方でしようね。 65歳から受給する国民年金は、毎月平均53000円です。 が、老齢生活保護は「毎月135000円」貰う事が出来ます。 どこかの机上理論で「老後は2000万円必要」は、矛盾だらけ。 植田日銀総裁が「全く物価が上がらない」と、悩んでいますよね。 「毎月53000円の年金生活者は、ここから家賃・電気・ガス・水道代を払って生活している。が、誰も物価が高い!という声は聞いいた事がない」 物価上昇を進める為に、ゼロ金利・円安政策を強力に継続だ! ※4月に、国際公約として発表。 植田日銀総裁基本的な考え方では、質問にある預金中央値は正しいですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2146/10877)
回答No.3

何を買うにしても、お金をためておいて、現金で買っています。 家は買っていませんが、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

車は残クレで買えば支払いを少なくしてローンで乗れます 例えば500万の車を全額ローンで買うのと、残クレで5年後に250万の価値があると出れば、月々のローンは500万から250万を引いた、250万を5年ローンで返済する事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貯金額について

    50代全般の独身者です。仕事は公務員をしています。この年代の貯金額としては、皆さんどれくらいお持ちですか?ちなみに、6千万円ぐらいは、この年代の貯金額としては低い方でしょうか、あるいは高い方でしょうか?

  • 年代別平均貯金額

    今、いろんなサイトにいってきましたが見つけれなかったんですが 年代別の平均貯金額がでているHPを誰かしりませんか よろしくおねがいします

  • 私の貯金額

    社会人3年目の23歳のOLです。手取り約11万~12万(残業で多いとき)です。同居です。 9月で財形が95万で、それと別に郵便貯金が15万多貯まってます。しかし、近々旅行するので20万程使う予定です。 私の年齢でこの貯金額は多いですか?少ないですか?同期の子たちはもっと貯めてるようです。 財形は月25000円でボーナスで50000円です(ボーナスは平均15万~20万です) 給料(手取り)・・・11万 家に・・・4万 プロバイダー代・・・2100円 携帯代・・・約4500円 化粧品代・・・約1万円 習い事・・・8000円 残りは洋服代、昼食代などでほとんど残りません。 私は贅沢でしょうか??私に妥当な貯金額やもしよろしければみなさん(私と同年代の)貯金額を教えてください。

  • 40歳で貯金800万円というのは少ないですか?

    私は現在40歳の独身男性です。 社会人歴は約15年で現在の貯金額は約800万円です。 酒、煙草、ギャンブルは一切せず趣味は映画鑑賞なんで毎月の出費はそれ程多くありません。 男にしては珍しく車には興味がなく走ればいいという感じなんで現在乗っている車は軽のワゴン車です。 会社は名前を言えばすぐにわかるぐらいの企業です。 子供の頃から貯金するのはどちらかというと好きなほうでした。 周りの人の話を聞くと40代の独身だと一千万円くらいの貯金はあって普通でしょう? といった感じですが会社の同僚も様々で同じ年代でも500万円くらいの人もいれば多い人だとそれこそ一千万近くもっている人もいるみたいです。いづれも独身実家住まいです。 40代といっても前半もいれば後半もいるわけでもちろん金額も違ってきますが40代前半の 独身だと大体どれくらいの貯金額が平均額でしょうか?

  • 27歳での貯金額について

    こんにちは、私は関東圏に住んでいる28歳既婚の女です。この年で年収も450万円程しかなく貯金額350万という脅威の少なさで焦りを感じています。式も控えておりさすがにもう少しないとまずいと思っているのですが、28同年代だとみなさんどれぐらい貯金されているのでしょうか。

  • ほけんの窓口に年代別?年齢別の平均貯蓄額という◯◯

    ほけんの窓口に年代別?年齢別の平均貯蓄額という◯◯◯万円というのが載っていたのですが、その割に300万円とか400万円の車をみんな買ってるのはどういうことなのですか? 貯蓄額より高いんですけど。 ほけんの窓口に申告?してる貯蓄額はウソで裏金をみんな隠してるってこと? 大半の人がローンで400万円とかの車を買ってるってこと? お金ないのなら250万円の車じゃダメなんですか? なぜ貯蓄額を上回る金額の車を買うのか不思議なんですけど。 どういう心理なのでしょう? ちなみに平均貯蓄額は250-350万円でした。

  • 30代女性の貯金額

    もうすぐ30代になる独身女性です。 結婚の予定などはありません。 正社員で働いているけど、貯金が200万しかありません。 友達などに貯金額を聞くことは、お金の話しなので聞きづらいです。 もうすぐ30代で200万円しかないことに、最近不安を感じるようになりました。 30代で200万円は貯金額としては少ないですよね? 月収は手取りで18万円ぐらいです。 保険、家賃を引くと生活はギリギリです。

  • 50代 退職までの貯金目標額

    会社員の方でみんなどれくらいの貯金があるのでしょうか。 当方、借家住まい、独身、部長職年収2200万円、貯金1億円をやっとオーバーしました。56歳ですが、できれば60歳で仕事辞めたいのですが可能でしょうか。 1年で1千万円貯めることができます。60歳なら1億3千万円くらいになってるでしょう。 65歳なら1億8千万円です。賃貸暮らしなので5000万円位の家も 今後考えてます。もしかしたら、30代女性と結婚もあるかもです。 ちなみに海外に長くいて35歳まで年金払ってませんでした。おそらく 年金は月10万円です。食いつぶす老後をかんがえると大家業を始めようかと考えてます。 皆さんの老後設計や夢や貯金額を聞かせてください。

  • 20代半ば女性の貯金額と貯金方法

    地方(東北)に住んでいる20代半ばの女です。 高卒で働き出し、現在は派遣で一般事務をしています。東北に住んでいるので、時給はあまり高くなく、大体毎月、手取り15万前後くらいの給料です。 現在の貯金額は約90万くらいです。 1年前にずっと夢だった留学を体験したので貯金額はそのときに大分減りました。 母は私くらいの年齢の人は200~300万は貯めてるのが当たり前だ、と言い自分の貯金額に若干の不安を覚えました。やはり20代半ばで90万くらいの貯金は少ない方なのでしょうか? 自分ではかなり節約しているつもりです。かといって、何もかもを我慢する生活もつまらないので使う時は使うようにしています。その中でも貯金はしっかりしているつもりです。でも、なかなか貯まらないんです。私の1ヶ月の支出は 家 20000万 生命保険 6000円 (貯蓄型?のもので3年おきに25万が返ってきます。) 携帯 6500円 ネット代(常時接続)5000円 車の保険 4000円 車の借金 毎月16000円 その他返済 毎月14000円(来年4月で終了) 自分のお小遣い 30000円 です。どこかおかしいところはありますでしょうか? 私の住んでいるところは車がないと不便なところなので車の借金は仕方がないと思っています。それに軽自動車なので燃費もいいですし、金利も2.3%で借りました。 来月から積立定期を15000円(来年の4月になったら30000円くらいにしようと思っています。) その他、お勧めのお金の貯め方や運用方法などがありましたらぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • 貯金額

    年代(20代前半とかアバウトに) 仕事を始めて何年くらいか 給料の何倍くらいの貯金額があるか おしえてもらえませんか? 答えられる人だけで結構です。 私は30代前半で7年になりますが60倍くらいためました。 友人と話をしていて、少ないといわれたので気になりました。