• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EC-C12 モバイルバッテリー 3in1ケーブル)

EC-C12モバイルバッテリー3in1ケーブルの特徴と使用方法

このQ&Aのポイント
  • EC-C12モバイルバッテリーの特徴とは?3in1ケーブルを使用してiPhone8を同時に充電できるのかを解説。
  • EC-C12モバイルバッテリーの型番や充電方法について詳しく説明します。
  • エレコム株式会社の製品であるEC-C12モバイルバッテリーについての質問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>"充電ランプが点いても、ほとんどできないくらい遅い"ということでしょうか? 結局5V/2.4Aしか出力できませんから、ACアダプタがフル出力だとしてもそれぞれ1.2Aづつしか供給されません。 だとすると「ほとんどできないくらい遅い」ということはないと思いますが、質問者様が期待されている実用的なスピードではないかと。 >ちなみにMacBook Airの30wのアダプタは、EC-C12に使用しないほうがいいですか? MacBook Airの30Wアダプタであれば、USB Type-C出力ですよね。 このアダプタは5V出力時で最大3Aまで出力可能ですから、Type-Cの充電ケーブルをお持ちなのであれば、使用することは問題ありません。 (常に3A出力という訳ではなく、EC-C12の最大入力容量2.4Aに合わせた形で出力を下げて電力が供給されます) 以上、ご参考まで。

underthesea18
質問者

お礼

せっかく軽いモバイルバッテリーにしたので、モバイルバッテリーのためだけにタイプCケーブルを持ち歩くのもなぁと思って3in1を検討していました。マイクロUSBもBluetoothイヤホンの充電に必要なので。 本当は別々でした方が良さそうですね

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

iPhone8の充電に必要なのは5V/2.4A (12W)です。 EC-C12に充電に必要なのは5V/2.4A(12W)です。 ということは、5V/4.8AをUSB Type-A端子が受ける必要がありますが、一般的なUSB Type-A(2.0)規格は最大で1口2.5Aまでしか流せません。 ということで、3in1ケーブル1本でEC-C12とiPhone8を同時に充電するのは不可能ですし、そもそも1口で5V/4.8A出力可能なUSB ACアダプタはありません。 下記のような2.4Ax2が出力可能なUSB ACアダプタを使用してケーブルを2本使用すれば、同時に充電が可能となります。 アダプタの一例: https://www.elecom.co.jp/products/EC-AC03BK.html 以上、ご参考まで。

underthesea18
質問者

補足

アンペアについてありがとうございます♥︎︎ 検討している3in1ケーブルでの(Amazonユーザー)回答がちょうど来て「できる」「でも遅い」とのことでしたが、貴殿のお話によると、"充電ランプが点いても、ほとんどできないくらい遅い"ということでしょうか?☻ ちなみにMacBook Airの30wのアダプタは、EC-C12に使用しないほうがいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4354/10748)
回答No.1

まとめて充電 スマホ充電完了後にバッテリーに充電と記載されています https://www.elecom.co.jp/support/manual/cellphone/battery/ec-c12/ec-c12_v01.pdf?_gl=1*1wxoc5h*_gcl_au*NTI5OTMzOTQ5LjE3MTM2MTk1Mzc.*_ga*MjAzNDQzMzc0NS4xNzEzNjE5NTM3*_ga_0F81RERH28*MTcxNDY1Mzk3Mi41LjEuMTcxNDY1Mzk5Ni4zNi4wLjA.&_ga=2.26751549.1056696391.1714653973-2034433745.1713619537 スマホ充電は始まらない場合はボタン操作とあるので同時に充電は無い スマホに充電されないままバッテリー充電が終わってスマホに切り替わるか?は不明です

underthesea18
質問者

お礼

はい、直列だとスマホが先というのは見たのですが、並列でできるかな?と思ったのですが、できるみたいですね。·͜·。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モバイルバッテリーがじゅうでんできない

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【 DE C28 10000       】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【        】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【 Androidスマホ     】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【今月買ったACアダプターECA09と、上記モバイルバッテリー接続してもモバイルバッテリーが充電できません。                         】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • EC-C03とDE-C28の違い、モバイルバッテリ

    モバイルバッテリーのことで質問です EC-C03 DE-C28-10000 の違いを教えていただけませんか? カラーバリエーションが多少違うだけで、そのほかに違いを見つけることができませんでした。 価格差もあるので、どこかに違いがあると思うのですが... 分かる方がいましたら回答の程よろしくお願いします どちらも10000mAhのもので探しています ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • EC-C03BK バッテリーの充電ができない

    出力5V-3AのACアダプタに、バッテリー付属のUSB-C to USB-Cケーブルを繋ぎ、バッテリーの充電をしたいのですが、充電が開始されません。通常、充電開始すればランプが点滅するはずですが、点滅が開始しません。これは不良品でしょうか? (バッテリーからiPhoneへの充電はできています) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • EC-C03BKモバイルバッテリーの LED表示

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== モバイルバッテリー ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== EC-C03BK ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== モバイル ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入後すぐ 202308 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== バッテリー側面にLEDが5つ付いています。取説では、充電状態の表示は4つとなっていますので、5つ目が点灯しないのは正常なのでしょうか? 点灯しない5つ目は何を表示するものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリーについて

    モバイルバッテリー DE-C23L-6700について。6700mAhです。 購入したばかりですが、充電が70%~80%までしかできません。 そういうものなのでしょうか? 最低でも、10000mAhバッテリーにしないとフル充電はできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOM モバイルバッテリー EC-C10LW

    ELECOM モバイルバッテリー EC-C10LW 初期不良交換申込チャットで、記入必須の「QCで始まる8桁の数字」がどこに記載されているものかお教えいただけますか? 意味不明で先に進めず困っています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【EC-C11】【4 LED の点滅を抜け出せない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== モバイルバッテリー ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== EC-C11 (https://www.elecom.co.jp/products/EC-C11BK.html ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 昨日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== モバイルバッテリーの側面に 4つ のインジケーター LED があるのですが それらすべてが 0.5秒ごと (?) に同時に点滅しつづけており モバイルバッテリーを充電しようとしても モバイルバッテリーから給電しようとしても 同時点滅状態から抜け出せません マニュアルを見てみましたが そのような事象の説明は見つかりませんでした この同時点滅はなにを示すものなのでしょうか もしご存じでしたら 教えていただけると大変助かります よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • モバイルバッテリーの充電器

    iPhone7 用に、モバイルバッテリーを購入しましたが、モバイルバッテリー自体を充電するためのもの(USBケーブル、充電器)が入っていませんでした。 iPhone7についていた充電器とケーブルを、このモバイルバッテリーの充電に使えるのでしょうか?合わなくて壊れたら、と思うと試すことができません。 モバイルバッテリーの説明書には、 DBL3300に充電 パソコンでDBL3300に充電すると3時間ぐらいかかる。 アダプタ(5V/1A以上)でDBL3300に充電すると、2時間ぐらいしかかからない。 本製品を充電するとき、規格品の出力電流の5.0V/1.0A~5.0V/2.1Aの充電器を利用してください。 などとあります。 モバイルバッテリーは、 iWALK の小型 モバイルバッテリー 軽量 3300mAh lightning コネクター内蔵 iPhone 6 iPhone 6 Plus iPhone7 iPhone6s plus 対応 PSE認証済 です。 具体的に、どういう商品を買えばいいのか、教えていただけると助かります。

  • iPhone xs cタイプケーブル

    以下の商品を購入しました 商品名:MPA-CLS20RD [USB C-Lightningケーブル/高耐久/2.0m/レッド]」 誤って購入したのですが、せっかくなので このケーブルのみを使用してiPhoneXS 充電するために使いたいです。 ACアダプター、モバイルバッテリーはどの機種を買えば良いのでしょうか。教えて下さい。 高機能な物ではなくiPhone XS 1台のみに使います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOMのモバイルバッテリーの質問です

    DE-C39-12000BKというモバイルバッテリーでiPhoneを充電しようと思っているのですが、この製品はtype-cとlightningの形をしたケーブルは使えますでしょうか。(iPhoneSEなどの箱に入っているものと似たようなものです)