• 締切済み

年齢と会話内容の変更

longrailjpn2018の回答

回答No.4

住む世界や世界観が全く違うので挨拶のみです。 今の10〜20代の子は、韓国大好き、うちら30〜40代、韓国、反日や慰安婦などなど。

関連するQ&A

  • 男子との会話

    大学1年の女子です。 1つ年下の男子と私から誘ってカフェに行くことになりました。ほぼ初対面なのですが、どんな会話をしたら良いでしょうか? その男子とは短期のバイトが一緒で、バイト中話したことはなかったのですが、私がダメもとでLINE交換してくれませんか?と言ったら、交換してくれて高校、大学、部活のことなど基本的な話はしました。 私自身男子と2人で出かけたことがないし、ここまで順調に進むと思っていなかったので嬉しいですが、正直不安しかありません。よろしくお願いします。

  • 中学生の人に質問です

    こんにちは 私には少し気になっている1つ年下の人がいます (自分は15歳で相手は14歳です) 男子は年上の人を好き?っていうか年上の女子をどうおもっているんでしょうか?あと、年下のことを好きという人はひいてしまいますか?(女子に質問)

  • 会話できない私

    お世話になります。 深刻に悩んでるので適切なアドバイスいただければありがたいです。 私は30代のひとりもんの会社員です。 会社では全く雑談を含めた話ができません。 しゃべろうとすると皆から疎遠されてしまいます。 たぶん意味のわからない会話をするからだと思います。 家でも同じことで相手にしてくれません。 小さい時から今までいじめにあい、苦労している日々です。 当然「彼女」はもちろん、友達も話し相手もいません。 会社で20代前半の部下がいるのですが、話もできません。 しかし、恥ずかしがってるわけではないのですが、なんて話していいのか、返し言葉が思いつきません。 目上の人にもご年配も会話するのですが、無理に話を合わせてるようで ほんとに息の合う人はいないのです。 いないままだとさびしいし、毎日自分の情けなさに本当に泣いてます。 こんな私ですが、一応結婚願望は持っています。 年上でも年下でもダメでしょうし、結婚相談所でも審査でダメでしょう。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 二人きりになったときの会話

    僕は正直なところ、あまり会話が得意ではありません。 全く喋れないとかではなく、相手が話してくれれば話せます。 しかし、女の子と二人きりのときに会話で困ります。 特に女子大に通ってる女の子がいるのですが、 相手も男性がちょっと苦手みたいで (あまり男性とワイワイ話してるのを見ません)、 僕も女性の少ない環境なので女の子が苦手で バイト中はバイトのこととかで話せるのに たまに一緒に帰るときに何話せばいいかわからなくなります。 二人で歩いていても2~3言話して沈黙して また2~3言話して沈黙して・・ と、沈黙が多いです。 なんだか気まずいです。 (でも一緒に帰りたい気持ちとか話してみたい気持ちはあります!) こんなときってどんな会話すればいいのでしょうか? どんな風にすれば気まずくならないのでしょうか? 教えてください!

  • 会話する時に、かなり接近して会話する女子って

    可愛いのでしょうか? 男性の方にお聞きします。  私は、中学3年生の女子です。長文失礼します。  私は、よく男女ともに話しかけられるし、私から話しかける事もあります。 私のパーソナルスペースがかなり狭く、30cmくらいしか離れていないのですが、 その事には気が付いていても気にはしていませんでした。  今日、クラスメートの女子(A、B、C)が、4人の男子グループと会話している時に Aが、「merufaって、かなり接近して会話するからはしたないよね。」って、私の悪口を言ったら    男子グループが、「そこが可愛いんだよ。」「あんなに顔を近づけて会話されるから、俺に気があるのかと勘違いしそうになる。」 「思わず、ギュっと抱きしめたくなる。」「なついて来る子犬みたいで可愛い。」 とか、言っていたそうです。  Aが、「でもmerufaって、男子の前では猫かぶっているけど、女子の前ではよくキレるよ。 キレたら、おでこを引っ付け合うくらいに顔を近づけてまくしたてるよ。 まるでヤンキーだよ。」って、言ったら  「本当?マジで可愛い。」「おれもそんな事されたい。」 「俺がそんな事されたら、思わずキスしちゃうかも。」 とか、言っていたそうです。  Bが教えてくれました。   彼らは私の事をかばってくれたのでしょうか?  それとも、本当にパーソナルスペースが狭くて、会話する時でもかなり接近して会話する女子は可愛いのでしょうか?  もしもそうなら、男子の気を引きたい女子のヒントになると思います。  ※ その男子達のグループはイケメン揃いで女子から人気のあるグループです。  彼らはモテるのに、まだ女子と交際するよりも男同士で遊ぶのが楽しいと言います。 正直、女子はすぐに騒いだりするので苦手だそうです。  私も、甘えさせてくれる年上の男性がタイプで、中学生は恋愛対象にはしていないので 彼らの事を特別意識する事なく普通に接しています。  彼らは、私に、「他の女子達とは違って騒がないし、恋愛とか意識しないでいいから楽でいい。」と言ってくれます。 その為、私は一部の女子からは凄く嫌われています。   彼らは、私が、「彼らとの会話を他の人に話さない。」のも好印象に思ってくれています。 彼らの事が気になる女子から聞かれても話さないので、その女子達から、ますます私は嫌われています。

  • 頑張ってみても良いでいしょうか・・・?

     おはようございます。  21歳の女子大生です。バイト先の男の人で気になる人ができました・・・。 その人は他大に通う一つ年下の人です。そのバイトを1年くらい続けていて、好きかも・・と思うことがあっても気持ちを抑え込んでいました。たぶん今まで、年下の人を好きになったことがなく、自分でも戸惑いがあったのだと思います。  しかし、最近彼への気持ちが大きくなっていると気づきました。というのも、バイトでの男子だけの飲み会が先日あったのそうなのですが、その時に誰がタイプかという話になった時に、彼が私のことをタイプだと言ってくれていたそうなんです。バイトの時は被るとよく話すほうだけど、年上は(1歳ですけど)対象外かなと勝手に思っていたので、うれしかったです。タイプと言っていてだけらしいですが、私の中では背中を押された一言になってしまいました。  私からアプローチしてみても平気でしょうか??男性は年上の女の人から、アプローチされたらどうおもいますか??みなさんのご意見まっています。よろしくお願います。

  • こういうタイプの女子って…

    男子高校生です。 僕には好きな女子がいます。 その人の性格に関して話します。 基本的に男子と話しません。 話すとしたら、業務連絡程度。 雑談をするとしたら、 自分の女友達と男子の会話に 混ざると言った感じ。 彼女は僕の好意には気付いています。 しかし、 今は受験があるので お互いにそれを踏まえて 絡まないようにしています。 僕は何度か彼女に 話し掛けたことがあります。 人がいない場所だと 会話が成り立ったり 逆に彼女から話し掛けてくれたり したこともありました。 しかし、 人前や人が来そうな場では どこか普通でない雰囲気と言うか 頷きやお辞儀をされる感じです。 ケータイでは普通です。 踏み入った話を相談された こともあるので、僕に対して 心を閉じているとは思えません。 また、 うまく会話が出来なかった とか 話せるように頑張る とかは言ってくれます。 こういう女子っていますよね? 女子とはワイワイするけど 男子との絡みは皆無、みたいな。 このようなタイプの女子は どのような考えや思いを しているのでしょう? そして、 このようなタイプの女子への アプローチにはどのようなことが 重要になるのでしょうか? ご回答のほど、 よろしくお願いします。

  • 女子との会話

    僕は中1です。 僕はもともとかなり地味なほうであまりおもしろい会話が出来ませんでした。 僕はクラスメイトと会話するとき男子同士だと 相手にツッコミしたり相手に合わせて笑ったりして 普通に会話出来るのですが、女子が相手だと どんな話題を出せばいいか分からず会話もすぐ詰まってしまい、全然おもしろくなく女子が大勢いると緊張して話せなくなってしまいます。 どうすればいいですか?

  • 会話の内容について

    こんばんは。早速質問させていただきます。 私はあまり話すのが得意ではない、というか、話していても相手が何と言って欲しいのか よく分からなくて、的外れな答えを返し、がっかりさせてしまうような気がしています。 おまけに知らない間に人を傷つける言葉を言ってしまったり、よく分からず答えた事が 後に嘘だと分かったら嘘つきと言うレッテルを貼られるのでは、という不安もあります。 そう思い出してから何だか話すのが億劫になり、人と話す時、頭に何も、返す言葉が浮かばなくなったのですが 皆さんは、会話していて的外れな事や傷つくような事を言うような人と、何を聞いても曖昧にしか答えない人ではどちらがマシだと思いますか。

  • 会話を楽しめない。

    お世話になります。 人との関わり方で悩んでいます。 会話が楽しいと思えず、私は黙り込んでしまいます。 昔だったら、人から話しかけてもらうだけで嬉しかったのに。 今は全くその気がなく、話しかけてもらうことだけでもしんどいです。 実りのない他愛もなさすぎる雑談こそ、大事にした方がいいと聞きましたが 嬉しい楽しい気持ちが全くなく、会話が中断してしまいます。 皆さんはこんなことありませんか。 会話の楽しみ方など、どなたかアドバイスをください。