• ベストアンサー

Android カメラの不具合

スマホのカメラで写真や動画を撮った際、 再起動しないと表示されなくなってしまいました。 スクリーンショットは撮れば直ぐに反映されるので、フォトアプリやsdカードに問題はなさそうです。 使用機種はAQUOS sense3です。 このカメラの不具合の原因、不具合の解決方法を教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

その不具合の起こる前に、何かきっかけになるようなアプリのインストール、思いつく設定変更などはありますか? カメラに関して言えば、例えば何か別のカメラアプリをインストールしてみて、カメラの制御を他のアプリから実施してどうなるか見られるのはどうでしょうか。 ただ、色々試してみて、解消できなければ、他の回答者様も書かれていますが…初期化かと思います。 本体の内蔵ストレージが逼迫しているということも無いですかね?

mdw6
質問者

お礼

別のカメラのアプリを試してみたところ、無事反映されるようになりました! デフォルトで付いてるカメラの方に問題があったみたいですね。 正直、自分だけの発想では解決出来なかったと思います。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27942)
回答No.4

>セーフモードでも変化はなく、キャッシュの削除も同様でした。 ダメでしたか。 あとはリセットぐらいしか思い浮かばないですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (909/2393)
回答No.3

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、こればっかりは何ともいえないですね。 AQUOSはこまめにアップデートをしてくれますが、アップデートはなさっていますか? https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm12/update/index.html

mdw6
質問者

補足

「お使いのデバイスは最新の状態です」 と表示されたので、出来ていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

カメラ撮影時のデータ保存先をSDカードにしているのであれば、一度保存先を本体ストレージに変更して、様子を見られてはどうでしょうか。 最近の端末で、外部ストレージとしてSDカードを採用しなくなったのは、その不安定さもあるように思います。 いずれにしても原因を絞り込むため、SDカードを一旦使用しないようにして確認された方が良いように思います。それが原因でなければ、一つ可能性が消えますので原因が絞り込めます。

mdw6
質問者

補足

写真の保存先を本体ストレージに変更した。ですが、これも同じように再起動しないと表示されませんでした。 一応、sdカードを外した状態で試しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27942)
回答No.1

>AQUOS sense3 同じスマホは所有していないので実機で確認したりは出来ません。 スマホの故障かな?と思ったときに知っておきたい Android の「セーフモード」の使い方 https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/48/ セーフモードで起動した場合も同じ事が起こるのか?確認してみるとか。 >このカメラの不具合の原因、不具合の解決方法 原因はわからないですね…カメラアプリのキャッシュの削除などをしてみるとか。

mdw6
質問者

補足

セーフモードでも変化はなく、キャッシュの削除も同様でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ SDカード入れると不具合

    先日、機種変更をし格安スマホにしてから不具合が発生して、いろいろ調べていました。結果、SDカードが悪さをしているらしいことが分かりました。不具合というのは、アプリが反応しない、カメラが正常に機能しない、などで、ネットを見る分には大丈夫でした。SDカードを取り換えれば大丈夫なんでしょうか? それとも端末が悪くてSDカードの情報を読み取れないのでしょうか? ちなみにaquos sense3でuq mobileです。

  • スマホ本体の写真をSDカードにコピーしたい。

    スマホは、SONYの「SO-52B」を使っています。 ラインやスクリーンショットする写真は、最近のスマホでは、ラインからの写真をダウンロードした場合や、スクリーンショットで撮影した写真は、Googleフォトに単純に表示されなくて(「ライブラリー」の個別フォルダ内にはある)、「Gallery GO」には保存されています。 しかし、この本体の特殊なフオルダ内にある写真(特に、スクリーンショットとラインからダウンロードした写真)は、単純にSDカードにコピー出来ません! 3年くらい前まで、「Yahooファイルマネージャー」が使えて(今は新規ダウンロード不可!)、2画面で、「本体のファイルのあるフォルダ」と「SDカードのフォルダ」が上、下に表示され、指がで引っ張ってくるだけで、コピーや移動が簡単に出来ました。 ◆2021年12月現在、以前の「Yahooファイルマネージャー」のように、超簡単に、本体の写真をSDカードにコピー出来る「ファイルマネージャー」アプリはありませんか? 【注】スマホで撮影下写真で、単純に「Googleフォト」や「Gallery GO」の両方に分かりやすくある写真のコピーや移動はどのアプリも容易に可能ですから、そういうアプリは対象外です❗

  • ミニフォトシールのやり方

    PF-71でSDカードとパソコンを使い、ミニフォトシールを作成するやり方を知っているのですが、スマホでスクリーンショットをした画像が、パソコンには反映するので選択をしてSDカードに入れて、PF-71に移動すると、反映されないのですが、元々反映されないものですか?いつもカメラで撮ったものしか反映しないので、反映できる方法があれば、教えて欲しいです。あとSDカードとパソコンを使わずに、スマホから通信をして、ミニフォトシールは作成できますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スマホのアルバムに画像が表示されません。

    スマホはAQUOS PHONE 303shを使っているのですが、最近、スクリーンショットや、アプリで加工した画像がアルバム(ギャラリー)に表示されません。 少し前まではちゃんと表示されていたのですが・・・。 でも、LINEの「写真を選択」からギャラリーを見てみるとちゃんと表示されているので、画像が消えているわけではないようです。 SDカードの読み取りが上手くいってないのかと思い、電源を切って一度SDカードを抜きさししてみましたが、変わりませんでした。 どうしたら良いでしょうか? どなたか回答をお願いします!

  • アプリ、防犯カメラ、Android

    Androidアプリで、防犯カメラのように使用できるものを探しています。 使用条件 カメラ:余っているAndroidスマホ。 場所:屋内。電源あり。wifiなし。 時間:約10時間/日。 自分でも探してみましたが、遠隔系のものがほとんどでした。 ネットワークには接続できないので、動画もしくは画像を撮影して、 SDカード等のローカルに保存できる必要があります。 良いアプリをご存じの方はいらっしゃいませんか?

  • ガラケーのデータをスマホに移したい

    ガラケーはドコモのものです。スマホは、AQUOS sense lite(アクオス・センス・ライト)SH-M05」。住所録や写真をスマホに移したいのですがどうすればよいでしょうか?ガラケーにはsdカードがあるようです。ない場合も含めて方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • android9にアプデしたら、写真が保存されない

    AQUOS R2をandroid9にアップデートしたのですが、保存先をSDカードに指定した状態でカメラアプリで撮影をすると写真が保存されません。 カメラアプリのキャッシュを削除したり、端末再起動を何度かしましたが意味がありませんでした。 保存先を本体に指定した状態で撮影した写真は保存されますが、できればSDカードに保存がしたいです。 何か対処法はありませんか?

  • Androidスマホ、写真保存先

    AQUOS Sense3を使っています。カメラで撮影した写真の保存先にSDカードを指定していましたが、数日前から本体に保存されるようになってしまいました。カメラの設定を開いても「保存先指定」項目が見つからないので指定の変更も出来ません。こういうトラブルに遭われた方はおられますか? もしおられたら改善方法を押してて下さい。

  • AndroidのSDカードのデータの内訳

    最近SDカードの容量がのこり僅かになってきたのですが、 特にたくさんアプリを入れたり写真や音楽を入れた覚えもないので SDカードのストレージを見てみたところ アプリや音楽などがだいたい1.5GBを占めていて 2.2GB程を「その他」と言うものが占めていました。 使っているSDカードが買ったときについてきた4GBのものなので まあスマホに4GBと言うのもケチな話なのですが、 容量が今、90%以上使ってしまっている状態です。 もう少し空き容量を増やしたいのですが、この「その他」とは一体なんのデータなのでしょうか。 要らないデータがこの中にあるようでしたら削除してしまいたいです。 少ない情報で申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 必要な情報がありましたら随時補足致します ちなみに機種はSoftBankのAQUOS 102SHです

  • スマホでカメラの保存先について

    スマホでカメラのデータが本体に入っているのですが、SDカードも入ってるし写真現像したいのですが、保存先選択とか保存先変更とかゆう操作がありません。 ショップにも電話で聞いたんですが、スマホでもSDにできるものとできないものがあるとかで、できなければアプリでひろってやるしかないと聞きましたが、どう検索して探せばいいのかもわかりません。アプリなどわかる方教えて 下さい。