• 締切済み
  • 投票

有名人の言動の方が信用しやすいですか?

有名人を騙る投資詐欺が問題となっていますね。 やはり、有名人の言動は無名な人の言動よりも信用できるのでしょうか・・・ みなさんは無名な人の言動よりも、テレビに出ているような有名人の人の言動の方が信用できますか?

投票数 15

投票とは

関連するQ&A

  • 人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか

    人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか、信用していた人が実は影で~などと言うことが何度もあり、完全に人を信用できなくなりました。 表面上ではコミュ力が高いなどといわれ、表面上ではうまく付き合いますが、 心から人を信用できず、心を閉ざしたまま人と付き合っています。 そんな私にようやく心から信用できる彼氏ができ、婚約をし、現在は両親に挨拶にも行き、同棲しています。 (結婚前の同棲について賛否ありますが、それも承知の上です) しかし、喧嘩をしたり、何かあるとその都度、 そんなんじゃ一緒にいれないよ と彼は言います。 例えば私の穏やかなところが好きと彼は言ってくれますが、私も人間なので怒ることもあります。そういう時に そんなんじゃ一緒にいれないよ といわれます。 開きかけていた私の心はこの言葉で閉じてしまいます。 この人も私を裏切るのかな、この人も…と。 信用したいけど彼が事あるごとにこう言うので、信用するのが怖いです。 そんなことで揺るぐんなら婚約破棄しましょうか、というと、 いや、君は治せると信じてるからいうんだよ と言われます。 ですが、やはり傷つきます。 私が100パーセント悪いならまぁ…ですが、彼の言動がおかしいと思って怒ったり、それがきっかけで喧嘩になっても同じことを言われます。 私は彼を信用すべきなのか、どうしたら良いのかわからなくなりました。 みなさんはどう思われますか?

  • 信用買いと信用売り

    基本的な質問で恐縮です。信用買いと信用売りについて、ごく簡単にお答え頂ければ幸いです。私の知識では、信用取引とは証券会社から借りた株を取引することですよね。信用買いは、ある期間中に株価が上昇したら利益を出すことができる。これは分かります。余力が少ない投資家などは、信用取引だとより大きな取引ができるということですよね。信用買い残がある銘柄は、今後とも値上がりの可能性があると。しかし、私が今一つ理解できないのは、信用売りのほうです。株の入門書には、今後確実に値下がりするだろうという銘柄を証券会社から借りてそれを売却するとあります。期限内にその株を買い戻し、そのときに株価が下落していれば始めに売ったときよりも利益がでると。たとえば、一株100円のときに信用売りをし、90円のときに買い戻せば、単純に-10円の損なのではないのですか? それとも、信用売りとは110円のときに買い戻すことですか? どうして信用売りは株が下落することで利益がでるのか理解できないのです。投資家の皆様にとっては、幼稚な質問のようにお思いでしょうが、お答え頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 信用売りについて

    投資家暦3ヶ月のビギナーです。 まだ、早いと思うのですが、信用買、信用売の詳しい仕組みについて教えてください。 僕が思うに信用買は借金で株を購入するもので、リスクが高い。 売りの方は先に売って後で安くなったときに買う? で、合っているでしょうか? あと、信用売で管理ポストに入っている株を売れば確実に下がると思うのですがどうなんでしょうか? また、信用売で売った株の会社が倒産した場合どうなるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 投資詐欺 騙される方も悪い?

    最近、投資詐欺による被害者が多いようです。 もちろん詐欺をするのが一番悪いのは言うまでもありませんが、そもそも世の中に美味しい話なんて殆ど無いのに騙されるのは被害者も欲が深いことが原因の一つだと思います。 例えばパチンコ店で「新装開店 出血大サービス」の幟があったけど大負けしたから詐欺だと騒ぐ人はいません。 見方を変えれば投資詐欺に騙される人は「パチンコする人より頭悪いんじゃないの?」と思えるのですが、皆様はどう思いますか?

  • 信用を失ってしまいました。。。

    みなさんに質問です。 結婚前提に付き合っていた人(彼氏 or 彼女)がいるとします。 その人(彼氏 or 彼女)が信用を失う事をしてしまいました。 あなたはその恋人のことを信用出来なくなってしまいました。 恋人が謝っても信用が出来ず疑いの心を持ってしまうようになりました。 しかしまだあなたはその恋人の事が好きです。 でも信用出来ない………… その恋人は『信用を取り戻すように頑張る!』と言います。 ここでみなさんに質問です。 あなたはその恋人のことを好きだから信用出来るように努力しますか? それとも好きだけど信用する努力をせずに別れますか? 別れるを選んだ方、それは何故ですか? たくさんの回答お待ちしております

  • 酔ってる男性の言動は信用できませんか??

    閲覧ありがとうございます。私は20歳の学生です。 男女混合のお酒の席(合コンでは無く、仲の良いメンバー)で、男友達が酔ってきた時の言動が本心なのか、ただ酔っているからなのか分からない時が多々あります。 その人はベロベロに酔っぱらっている訳ではなく、意識はそれなりにあると思います。 話す時の距離が近かったり、ふっと腕を引っ張って自分の方に引き寄せられたり、先日の飲み会ではふざけて「ん~~!」と言ってキスをねだってきたので、額をばしっと叩きましたが(笑)、身体の関係になるとかそういった雰囲気は一切ありません。 私は酔っぱらう程飲める方ではなく、軽いほろ酔い程度なので意識はしっかりしています。 ただ酔っていて楽しくなっているだけなのでしょうか?

  •   行為・言動は悪いのに・・・

      行為・言動は悪いのに・・・  職場の部下にある職員の今までの行為・言動について話しました。 その行為・言動は誰が聞いても明らかに悪いものです。しかし、聞いた部下は その人を全く責めません。むしろかばいます。 世の中はいくら悪い行為・言動でもその人とのつきあいなどで判断され、悪くなくなってしまうのでしょうか。 そのような人はどんな行為・言動をしてもいいのでしょうか。 個人的には、つきあいがあろうと、なかろうと悪いのは悪いと思います。皆さんの意見をお願いします。

  • 日本人ほど一番信用しない方がいいんじゃない?

    特殊詐欺認知被害額が年間約480億 特殊詐欺発生認知件数が年間約12500件(内検挙件数が約3600件) 年間犯罪発生件数約241万件(うち詐欺と横領で136万件) 有名ホテルやデパート、百貨店のレストランの過半数は食品や産地偽装(99%は 安い産地のものをブランド産地として記載) 耳が聞こえないと言ってれば同情され金儲けできるとかw こんな国の人間が信用できますか? 人を欺いて金儲けする人間ばかりが溢れてる国やで。

  • あなたはテレビショッピングを信用できますか?

    深夜には欠かせないテレビショッピングの番組ですが、 私自身はテレビショッピングで購入するというのが考えられないのです。絶対に長所ばかりの良い点しか言わないし、さくらを使って大げさに演出してるのを見ても信用できません。 現物を見ないで購入することに抵抗を感じます。 第一、○ャパネット○カタでもそうですが、高いと思います。 みなさんはテレビショッピングを信用できますか? また、テレビショッピングを利用する人はどういう所に魅力を感じて購入するのですか?

  • 疑い深い性格の方が賢明ですか?

    人は、信じやすい性格よりも疑い深い性格の方が賢明ですか? 「人は疑ってかかれ」といいますよね。確かに詐欺も多いです。 好きな人の言う事も信じずに一応は疑ってみる、そんな心構えでいる方が、賢く聡明ですか?(疑うと、俺を信用しないのか!と怒られそうです) みなさんは、どんな人を信用していますか?