• ベストアンサー

日本語っぽいって言われたら、どう返事すればいいか?

外国人です。仕事はカウンター仕事なので、お客様に施設の利用方法などの説明が多いです。日本語を一所懸命勉強していますが、まだまだということが分かりますが、たまには変な日本語でることがあります。ある日、お客様が来られてくれて、いつも通りの利用規約を説明していました。その時新人の△△さんと(同じ仕事場の日本人同僚)一緒にカウンターにいました。私はお客様に説明終わった後に、彼女にこんなことばにいわれました:○○さん、さっきの説明が日本語っぽいですね。。。 頭の中:日本語っぽい? いつも他の方に日本語が上手で、日本人っぽいですね。 今回は日本語っぽい?どういう意味ですか?考えていました。 その時、私の答えは:ああ、そうですか?ありがとうございました。 家に帰ったら、日本人の旦那に聞いたら、これは風刺かもしれないって言われた。 そして、日本語っぽいって言われたら、どう返事すればいいか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aafafafa
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.2

日本に生まれて40年近く経ちますので、質問者様よりはおそらく日本語が上手だと思いますが笑 その方の言っている意味が全然分かりません(;^_^A そうですか、とかでも返しておけばいいと思います。 たまに意味不明なこと言ってくる人がいるのは世界共通ではないですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dmmp
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

それは彼女にしかどういうい意味で言ったのか分かりません。なので彼女が言った時に「日本語っぽいってどう言う意味ですか?」と聞きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6353/18919)
回答No.3

一応 誉め言葉だと思います。 あなたが外国出身で 現在日本語を勉強中だということを知っているから 誉める意味で言ったのだと思います。 それよりも 私 長年日本人をやってますけど 「風刺」という言葉を始めて見ました。意味も始めて知りました。 日本人も知らない単語を使いこなしているなんて 素晴らしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.1

こんにちは 相手がどういう人か判らないので 一概に風刺とは言えないと思いますが、 もしも相手が嫌味な人であれば、「日本語に聞こえないこともない」という意味で 言ったのだと思います。 日本語も方言によってイントネーション違いますし 日本語をどこで勉強したかで そのイントネーションが違うこともあります。 例えば、関西とか関東です。 外国の人はそれに気づかない人も多いです。 あなたが何処の国の人か判りませんが、同じ国でも 地方と都市部では違いますでしょう? 今度、もしそういわれたら 「そうですか、それでは日本語らしく聞こえるよう精進(しょうじん)します」 と言ってみてはいかがですか? ちょっと嫌味になりますが、大切なのは努力する姿勢だと思います。 ※精進 意味 目標に向かって努力する

chocolate2024
質問者

お礼

ご親切に返事してくれて、ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして日本語はないのでしょうか?

    マルイでwifiに繋ごうと思ったら いつもこの接続画面がでるのですが どうして日本語はないのでしょうか? 外国人向けのwifiとはいえ 日本の利用者も多いですよね? 中国語を2つ用意するくらいなら ひとつは日本語にしてくれてもいいのになって思います。 これはマルイの要望でしょうか? NTTの要望でしょうか?

  • 正しい日本語

    正しい日本語の使い方をいちから学習したいのですが、安い教材ご紹介願いますか?本当にお客様に対応する時、今まで変な日本語使っていたんだなーと痛感致します。自分が悲しいです。宜しくお願いいたします。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 案内板の制作者から見ると、これは利用者達に十分行き届いた道案内では間違いないでしょう。 地元の人は容易に理解できたのですが、その以外の人が戸惑いを感じても仕方がありません。    これは商売する事と同じ理屈だと思っています。    売り手はいつも自分が提供した商品やサービスは一番で、 お客様の立場に十分考慮したと考えたのですが、それは本当なことですか。 この問題はお客様自身しか答えられないでしょう。

  • 日本語を学ぶ韓国人です 宜しく3-26-1

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!!3-26-1 phobos さんいつも 答えてくれて ありがとう!

  • 日本語を学ぶ韓国人です3-1

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!!3-1

  • 日本語を学ぶ韓国人です3-3

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!!3-3

  • 日本語を学ぶ韓国人です3-5

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!! 3-5

  • 日本語を学ぶ韓国人です2-14-1

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!!2-14-1

  • 日本語を学ぶ韓国人です 2-14-2

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!! 2-14-2

  • 日本語を学ぶ韓国人です2-16-2

    録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!! 2-16-2

専門家に質問してみよう