• 締切済み

私は外国人ですが日本のカフェで働きたいです

こんにちは。私は韓国人なので文章が変に見えるかも知れませんが、ご了解お願い致します 私の目標は日本の短大に入学して卒業した後にコメダコーヒーとドトールコーヒーのような店でずっと働きたいです ! 上記の2つのお店では外国人のために就労ビザや就労に関するビザを発行してもらえるのでしょうか? (正社員として勤めたいです!) たくさん手伝ってくだされば本当にありがたいです🥹

みんなの回答

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (546/1058)
回答No.2

1.外国人のために就労ビザや就労に関するビザを発行してもらえるのでしょうか? 外国人の方のためにビザを発行するのは、会社ではありません。日本国法務省の外局である「出入国在留管理庁」というお役所ですよ。 外国人を雇用したい会社は、その外国人がビザ(本当は在留資格といいますが、ここでは便宜上ビザと書きます)を取得できるように書類を用意したり、サポートをしてくれることはあります。でも、勝手にビザを出せるわけではありません。 2.コメダ珈琲は現時点で5名の外国人を正社員として雇用しています。しかし、この人達がコメダさんの助けを得てビザを取得した人なのか、日本人と結婚したりして既にビザを持っている人なのか、あるいは在日韓国朝鮮人など特別なビザを持っている人なのかは不明です。 3.韓国人であることを活かした仕事、例えば韓国語を多用するような仕事があれば、カフェを経営する会社に短大在学中に卒業後の就職内定をもらい、ビザを取得することは可能です。しかし、お店で接客をするような職種では、長く働けるビザは貰えません。可能性があるのは本社です。研修でお店で接客したりはあるでしょうが。また短大を正規に卒業すれば、とりあえず180日間有効のビザを取得して就職活動をすることはできます。その180日はどんな仕事をしてもよいので、コメダやドトールのお店で働きながら、カフェを経営する企業の本社の採用を狙う、ということは可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日本で外国人が正社員として働くためには、 就労ビザが必要です。 コメダコーヒーやドトールコーヒーのようなお店でも、 外国人向けの就労ビザを発行していることがあります。 就労ビザの取得には、雇用契約が必要です。 まずは希望するお店で正社員としての雇用契約 を結ぶことが大切です。 その後、雇用契約をもとに就労ビザの申請を 行います。 コメダコーヒーやドトールコーヒーのようなお店は、 外国人スタッフを積極的に採用している場合があります。 ただし、具体的なポリシーは各店舗により異なります。 最終的には、希望するお店に直接問い合わせて、 就労ビザの取得について詳細を確認することを おすすめします。頑張ってください! 일본에서 외국인이 정규직으로 일하기 위해서는, 취업 비자가 필요합니다. 코메다 커피와 도톨 커피와 같은 가게에서도, 외국인을 위한 취업비자를 발급하고 있을 수 있습니다. 취업 비자를 취득하려면 고용 계약이 필요합니다. 우선은 희망하는 가게에서 정직원으로서의 고용 계약 연결하는 것이 중요합니다. 그 후, 고용 계약에 따라 취업 비자 신청 합니다. 코메다 커피와 도톨 커피와 같은 가게는 외국인 스탭을 적극적으로 채용하고 있는 경우가 있습니다. 그러나 구체적인 정책은 각 매장마다 다릅니다. 결국, 원하는 가게에 직접 문의하여, 취업 비자 취득에 대해 자세히 알아보기 추천합니다. 최선을 다하십시오!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人がメイドカフェ&テーマパークに就職

    外国人ですが、留学ビザで日本にいて日本就職を考えています。 メイドカフェとテーマパークで働いてみて一番向いてると思い、この系列で就職したいと思いますが、就労ビザってもらえますでしょうか。 テーマパークはディズニーやユニバなどを考えていて、 メイドカフェは店によるとは思いますが、大型企業((あっとほぉ〜むやめいどりみーんなど)ならもしビザを発行してくれるのでしょうか。 上記の会社全ての公式サイトに訪問してみましたが、外国人の正社員雇用について書かれてはいませんでした。 もし一つでも当てはまる企業はございますか。必要なら就職前にそこでアルバイトをしながら研修をするのも考えています。

  • 外国人の日本滞在?違法でしょうか?罰則は?

     タイ男性(日本で10年以上就労暦有)が観光ビザで入国、仕事先と契約。3ヵ月ビザ切れで帰国。就労ビザの申請を申請するも不受理。  しかし、半月後韓国から観光ビザで再入国。(韓国日本大使館は観光ビザが簡単に出るのは、本当ですか?)  また3ヵ月後、韓国へ日帰り出国し、観光ビザで入国。  通算7ヶ月以上滞在しています。これは、違法ですか?  契約書を交わし就労していますが、賃金は約15万をテーブルの下から貰っていると。外国人登録しているのか、観光ビザなのかはっきりわかりません。就労問題を別としても、この様な外国人滞在は許されるのでしょうか?

  • 外国人の日本の大学受験について

    友人の韓国人から日本の大学に入学したいと相談を受けています。 彼は、中学は学生ビザを使って日本のインターナショナルスクールを卒業したため、日本語力は通常の日本人と同じようにあります。 帰国し韓国の高校に入学し、来年の2月に卒業予定で、 来年の4月から日本の大学に入学することを希望しています。 韓国の高校卒業見込みで、日本の大学を一般受験することはできるのでしょうか? 留学生として、日本の大学に入学することになるのでしょうか? もしくは私の他の外国籍の友人が高卒認定試験を受けて日本の大学を一般受験しましたが、それも視野にいれたほうがいいのでしょうか? 一般受験で入学した場合と、留学生として入学した場合、大学生活は違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外国人が日本で働くには(ワーホリ)

    こんにちは。 大学を卒業したばかりの韓国人の友人が、福岡へ来ます。 ワーキングホリデービザです。 日本語は日本語検定1級と2級の間くらい、英語はTOEIC800点です。 韓国料理店などでアルバイトをするのではなく、就職し、1年後には就労ビザの取得を目指しています。 通訳や翻訳、ガイドなどに興味があるようです。 ハローワークに問い合わせたところ、ワーホリビザの外国人にも就職紹介はするが、 仕事は日本人に紹介しているものと同じだということでした。 韓国人(もしくはその他国籍の方)の日本でのワーホリ事情、就職サイトなどご存じの方は 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 専門卒業後、外国で仕事をしたいのですが・・・

    専門卒業後、外国で仕事をしたいのですが・・・ 4月から情報系で二年制の専門学校に入学するのですが、 卒業後の進路として外国で就職したいなと思っています。 そこで、日本の専門学校を卒業した後に外国で就職するには どうすればいいのか教えてください。 就労ビザ等色々と必要な手続きがあるというのは知っているのですが ネットで自分で調べてもなかなか分かりやすいサイトが無くてよく理解できませんでした。 このことに詳しい方、もしくは実際に専門を卒業して外国で働いてる方がいましたら ぜひお教えください。お願いします。

  • 外国人の就労ビザの件です。知人の外国人ですが、日本で働いていた英会話学

    外国人の就労ビザの件です。知人の外国人ですが、日本で働いていた英会話学校が半年前につぶれ、やむなく辞める事になりました。その後、自分のアパートでプライベートで英会話を教えて生計を立てています。就労ビザは前の英会話学校で発行してもらったままあと1年の期限があります。このまま続けて日本に滞在しても構わないのでしょうか?

  • 外国人の就労について

    先日,私の会社に中国人の女性がやって来ました.履歴書を見ると学生ビザを取得し○○大学に入学していたと言うことだったのですが,今は大学を辞め日本で仕事を探していると言うのです.この女性は始めから日本で働くことを目的として中国から来たと私は思っているのですが,もしこの女性を採用するということになれば,この女性がすべき処理(新たなビザ発行など),そして我々がしなければならない処理(外国人就労に関する処理)を教えていただきたいのです.またこの処理をしなかった場合における法的罰則なども含めて,このような事に詳しい方,なにとぞよろしくお願いします.

  • 日本で外国人が開業したい場合のビザの取り方

    外国人の友人なのですが、来年日本の大学を卒業し、いずれは日本で気功・整体等の開業をしたいと考えている人がいます。 就労ビザに変更すればいいのかなと思ったのですが、でも、就労ビザは「どこかの会社に就職して働く場合」なので、自分で開業したい場合には、就業ビザではだめなんでしょうか? もし就労ビザでいいとしたら、気功とか整体とかの場合は、在留資格区分のうち、「医療」にあたるのでしょうか?「技能」でしょうか? 日本で開業したい場合は、どんな手続が必要になるのか、少しでも友人に教えてあげたいのですが、どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 日本に留学中の外国人が、就労ビザを早く貰う方法。

     08年3月卒業見込み、日本の大学に留学中の友人の中国人についての相談です。就職内定が決まり、就労ビザ申請中ですが、ビザは卒業証書と交換と入国管理局に言われたそうです。その前に海外に行きたい場合、何か方法はありますか?  現在は留学ビザを持っているので、もちろん、ビザ取得以前でも、中国に帰ることはできるそうです。ただ、中国の人は、ほとんどの国に行くためにビザが必要だそうで、その行きたい国のビザを取るためには、有効期限がある程度長い期間ないといけないため、できれば、就労ビザを早くもらいたいそうです。  あるいは、就労ビザを貰う前でも、何か他の方法で外国にいければ、その方法でもかまいません。 (別に悪いことをしているわけじゃありません。念のため)

  • 日本の就労ビザ所持の外国人が、韓国から観光ビザで日本に再入国する場合について

    12月初旬に日本での就労ビザが切れる外国人がおります。不法滞在する気は全くなく、ただ12月末まで日本で過ごしたいので(帰国の準備等あるため)、日本の就労ビザが切れる前に韓国に行き、韓国から観光ビザで日本に再入国する方法を考えておりますが、こちらは果たして可能でしょうか?また違法ではないでしょうか。違法でなければもう少し詳しく入国管理局などに問い合わせができるのですが、違法かどうかも素人の私には判断がつかず・・。 どなたかこの方法が可能かどうか、また何か事前に申請書などの書類等が必要か教えて頂けると大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。