• 締切済み

今、インターネットができない

redslove10の回答

回答No.15

> 自作機ですので、機種名はありません。 であれば、マザーボードの機種名とCPUの種類を教えてください。

Winter_5
質問者

お礼

M/Bの機種名とCPUの種類ですか。 調べてみますので、しばらくお待ちを

Powered by GRATICA
Winter_5
質問者

補足

本体に”hp”マークがありますので、 ヒューレット・パッカード社のパソコンです。 CPUの種類とか言っても、わかりません。 しかし、そんなこと聞いてどうするのですか? そんなことはどうでも良いことではありませんか。

関連するQ&A

  • インターネットが繋がっていないけど

    パソコンに詳しくないものです。 インターネットの繋がっていないパソコンはありますが、ビデオカメラの中の情報を取り出したいと考えてます。やはりインターネットが繋がっていないとパソコンに取り込む方法はないんでしょうか。何か安価で情報を保存できる方法はありませんでしょうか。

  • 使っているパソコンに今インターネット・エクスブローラーの8か7かどちら

    使っているパソコンに今インターネット・エクスブローラーの8か7かどちらが入っているか調べる方法教えて下さい、コントーロールパネル開けましたが解りませんでした又8をダウンロードした場合7は削除するのですか。又8は早く便利がいいように聞いていますがその点も宜しくお願いします。

  • 今すぐにでもインターネットがしたいのにわからない

    早くインターネットがしたくてADSLを申し込み、今日工事が終わりました。「さあ、早速見るゾ!」と意気込んでレンタルのモデムをモジュラージャックに接続し、準備万全。ガイドに従いながらインストールしたのに接続出来ません。プロバイダから指定された「ユーザー名」とか「アカウント」を入力して下さい、という指示がありましたが、パソコンにインターネットをつないだことがないので、当然プロバイダなど入っていません。ということは、もしかして先にプロバイダに加入しなきゃないということなんでしょうか?でも、プロバイダに入るにはネット上で申し込むものなんですよね?ADSLでもアナログでも何でもいいから、とにかく今すぐインターネットが見たいんですけど、何からやったらいいのでしょうか?教えて下さい。急いでます。よろしくお願いします。(ちなみに今現在はピッチとシグマリオンを使って書き込んでいます)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットを繋ぐには?

    パソコン初心者です。インターネットを繋ぐにはどんなパソコンと何が必要になりますか?書類とか身分証明書とか?あとパソコンは中古を考えてます。安く買えるサイトなどもしりたいです。手軽に安くインターネットを始める方法はありますか?

  • (続)今、インターネットができない

    私の自作パソコンが全て解決したわけではない。 問題はインターネット接続ができていない点だ。

  • インターネットが開かなくなってしまいました。

    インターネットがつながらなくなりました。設定方法がありましたら教えてください。 パソコンは、デル インスピロン1300 OSはwin XPです。 インターネット6から7にしてから接続できなくなりました。 インターネットを開くと、ずっと接続しています という画面のままの状態です。 また、「アドオンなしで起動」にしたら、接続できます。 どのようにしたら、インターネットを開くことができるのでしょうか? また、パソコンの環境は、会社でランを組んでいます。 他のパソコンが10台ぐらいありますが、どのパソコンもインターネット7で異常はないようです。

  • 今まで繋がっていたwiiのインターネットが…

    今までインターネットに繋げられていたwiiが、突然できなくなりました。 接続テストでエラーコード52020が出てしまいます。 接続は有線LANです。 接続場所や手順は間違っていません(公式サイトで確認しました) パソコンでは普通にインターネットが出来ます。 一体何が原因でそうなったのか、どうすれば繋がるようになるのかわかりません。 どうか教えてください。

  • インターネットについて

    インターネット繋がってなくてもパソコンのインターネット使えるか方法ってありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • インターネット

    ノートパソコンを買いたいのですが、工事をしなくてもインターネットを使える方法はないですか?

  • インターネットが繋がらなくなりました(^ω^;)

    インターネットが繋がらなくなりました(^ω^;) 私のパソコンは、ケーブルをパソコンの差込口にさして、インターネットができるタイプで、 先ほどネットをしているときに、ケーブルが抜けてしまい、すぐ差し込んだのですが 『ネットワークケーブルが正しく接続されていないか、または破損している可能性があります』 『イーサネットケーブルをこのコンピューターに接続してください』 と表示され、インターネットをすることができなくなりました>< ケーブルはちゃんと繋ぎ直したのに、何故インターネットができないのでしょうか(´;ω;`) どなたか解決方法を教えてください!><