• 締切済み

この内容を組み立ててくれませんか?

・飲食店でアルバイトをしていた経験があるので、接客には慣れておりスタッフの仕事にも活かせると考えております。 ・私は絵画を見るのが大好きで、家族で旅行に行くたびに、必ず見てまわっていました。 ・美術館で働きたいと思っていたところ、今回企画展示監視員の求人を見つけ、応募いたしました。 ・美術館で働くのは初めてではありますが、ご指導いただきながら、働いて行きたいと思います・ 美術館の企画展監視員のパートのお仕事の志望動機の内容です! お願いします‼️

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11437)
回答No.1

企画展の監視ということで短期ですかね? また、あなたは学生さん?主婦?フリーター? 例えば短期で主婦の方が申し込むとすると 「応募させていただきありがとうございます。期間内は問題なく勤務可能です。子供も手間のかからない年齢なので急な欠勤などもないかと思います。絵画が好きで、よく美術館を訪れますので、来場者目線ではありますが、企画展の雰囲気はよく承知しております」 美術館の仕事を探してたとかは少し大袈裟過ぎかなと思います(学芸員の資格をお持ちなら良いアピールですが) 雇う立場の方から考えて、雇う人が知りたいことを書きましょう あと美術館スタッフだと身だしなみ気をつけてください 独特のオーラ、必要なんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 志望動機

    飲食販売のアルバイト(オープニングスタッフ)に応募するため志望動機を考えているのですが、 ・飲食販売の経験はないが接客経験はある ・人と接することが好き・笑顔が凄く素敵だと言われる この上記を志望動機に組み込んで書きたいのですが、中々上手くまとまらないので、アドバイス宜しくお願いします(>_<)

  • 志望動機で悩んます

    今製造系の仕事をしてるのですが、文房具屋さんでパートの求人をみて応募したいのですが志望動機をどうやって書けばいいか分からない状態です 入れたい言葉が ①元々興味がある ②小学校の時から愛用している ③スタッフさんの対応が良かった ④明るい店内の雰囲気が良かった ⑤文具などの豊富さ の5つを入れたいのですがどうやって繋げて志望動機にすればいいのかが悩んでいるので アドバイスをください よろしくお願いします。

  • 飲食店での志望動機

    家から徒歩5分程度の場所で10月にオープンするお店の求人がありました。 そこは飲食店なのですが志望動機で迷ってます。 考えた志望動機は ----------------------------------------- 過去に飲食店での接客経験もあり人と接することが好きなので御社の求人に応募しました。 ------------------------------------------- それに加えて家からも近いという文章を挟みたいのですが文章力がないのでどう付け加えて書いたらいいのか分かりません。 ここが良いと思った理由を箇条書きにしますと ●家から近い ●時給がそこそこいい ●働ける時間・週何日かが理想にあう です。 でも時給の話とかはっきり志望動機に書くのもあれですよね・・・(^^; アドバイス宜しくお願いします。

  • 飲食店の志望動機について

    飲食店の志望動機について 明日パスタ専門店のホール・キッチンスタッフ(パート)の面接を受けるのですが履歴書に書く志望動機で困っています サイトなどで調べると時給が良いからなどその会社でなくても良いような理由はNGだと書かれていました 私が応募しようとしているのはオープニングスタッフなので「来店した時の雰囲気が良くて~」などの動機も書けません (全国チェーンのお店なのですが近くにはないので行った事がありません) 行った事がない飲食店の面接を受けて採用された方なにか良いアドバイスをお願いします。

  • 志望動機

    志望動機 アルバイトの応募で飲食店での志望動機はどのように書けばいいのでしょうか? 募集していたから応募するだけで特に理由なんてないんですが・・・ 求人サイトを見ているとこのお店の名前があり、前に来たときの印象は店の雰囲気がよく、味もとてもよかったです それで応募させていただきました こんな志望動機です オススメの志望動機があれば教えてください

  • 志望動機の添削お願いします。

    こちらで大変お世話になっています<(_ _)> 転職を考えておりまして志望動機の添削をして頂ければと思います。 今回インターネットの通信販売の会社の事務スタッフに応募しようと思います。 今まで飲食や医療関係の仕事には就いたことがあるのですが事務は初めてです。 求人に詳しい仕事内容が書かれていませんでしたのでどう志望動機を書いて良いのか分からなかったのですが自分なりに簡単ですが考えてみました。 ******* 普段からよくインターネット通販を利用し、御社は自宅から自転車で10分程度の距離にあり勤務時間も希望通りでしたので応募致しました。 ******* こんな感じですがいかがでしょうか? 仕事内容がしっかり書かれていなかったのでどんな事務かどんなものをネット通販しているのかまったく分からず仕事内容についての志望動機を書けません。 添削宜しくお願いします<(_ _)>

  • バイトの志望動機が上手く書けません・・・。

    最近まで、浪人生として過ごしていたのですが経済的な事情により大学を断念することになりました。 そこで、まずお金を稼ごうと思い、求人欄は飲食店などの求人が多いので 接客系のアルバイトをしようと思っているのですが志望動機の書き方で悩んでます。 志望動機を簡単に箇条書きすると ・生活費を稼ぐため ・将来のために貯金したい ・親から経済的に自立するため ・接客に興味がある これをちゃんとした文章に直して志望動機として書こうと思ってますが 志望動機の内容としてはこれで良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 履歴書 志望動機 自己PRの添削をお願いします。

    履歴書の 志望動機 自己PRの添削をお願い致します。 今回、美術館の受付 監視係の求人(パート)に履歴書を郵送することになりました。 その志望動機 自己PRにて自信がないのでこちらにて書き込ませていただきます 満18 女です。 お時間ある方、よろしくお願いいたします。 志望動機 絵画や彫刻を見ることが幼い頃から好きで今でも美術館に家族でよく行っています。なので、そのような仕事にこうして携わられることは本当に夢のようです。この仕事を通して美しい言葉遣いと正しい姿勢、確かな博識を身に付けたいと強く抱き、採用された暁には骨身を惜しまず、身を粉にして、貢献したいです。 自己PR 目標でもあり夢でもあるこの仕事で長く働きたいです。笑顔と、体力根気ともに自信があり、一つ一つ真面目に取り組む姿勢を大切にし、精一杯努力して参ります。 上手にまとめられていない気がしますので、どなたかアドバイスなどあればお願いします。 簡素な文章で申し訳ありません。 読んでいただき有り難うございました。失礼します。

  • 食品レジの志望動機について。

    食品レジの志望動機について。 今度レジの面接に行くんですが、志望動機に悩んでいます。私は接客業は好きですし、以前もレジ勤務をしていました。 「私は接客業が好きで、以前もレジ勤務を経験していますのでその経験を活かしたいと思い応募しました」 上記の志望動機でも大丈夫でしょうか。パートだとしてもやはり動機は大切だと思いますので、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 志望動機をどう書いたらよいでしょうか?

    明日、外食チェーンのパート面接に行くのですが、履歴書に志望動機をどう書いたらよいのか悩んでいます。 家計やその他の理由で、とにかく働きたい、業種や職種は問わない、という場合、どのように志望動機を書くのがよいのでしょうか? 本当の動機は、 *家庭の都合で専業主婦になって2年、ずっと仕事に出たい(外に出たい)と思っていた *不登校の子供がいて、この子が動き出したいのに動き出せない(一歩が踏み出せない)状態にあり、私が仕事に出る(ずっと思い続けていた夢を実現させる)事で、それを促す事ができるのではないか、とのカウンセラーのアドバイスがある です。 「平日の昼間の数時間」という条件さえあえば、どこでもよいと思っています。 ですが、この条件にはまる求人がなかなか無くて・・・ 「子持ちの主婦歓迎」と書かれているこの求人を、是非ともモノにしたいんです。 いままで何件か飲食店のフロア坦当面接を受けましたが、その時の志望動機は、 以前から飲食店で働く事に興味があり、従業員の方の様子から貴店に好感を持っていました。 今回求人広告を見て、ぜひ皆さんと一緒に働けたら、と思い応募しました みたいなことを書いてきましたが、どうも弱いよな・・・と思っていました。 何かよい志望動機はないでしょうか?