• 締切済み

バイト

明日11時からバイトの面接なんですけど11時に開店するので行った瞬間開店って感じでフロアの人がいるかわかりません、、 面接なんですけど声かけるひといなかったら席座って呼び出し押すしかないですか?

みんなの回答

回答No.1

私がバイトの面接に行った時は、お店の方が出てくるまで立って待ってました。席はお客さんが使うものなので、面接先で席に座って待ってて欲しいなどの指定がない限りは避けた方がいいとおもいます。 しばらく待っても出てこないようでしたら、面接先の電話に電話してみるのもありかなと思います。

aiill
質問者

お礼

まっててこなかったら電話かけてみます!! ありがとうございます( . .)"

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトについて

    某バイトアプリではま寿司のキッチンバイトを見つけました。 応募しようと思ったのですが詳細のところにフロアの説明があり1から教えますと書かれていました。 フロアもやらされるということでしょうか?? それとも面接の時やっぱりフロアがいいですと言う人用ですか?

  • バイトについて(緊急回答募集)

    明日、バイトの初めての面接があります。 カインズホームの面接なのですが、カインズホームのサービスカウンターに3時に来て下さいといわれました。 なので最低でも5分前についていようと思いますが どう思いますか? サービスカウンターの人に声を変えるのは3時ぴったりが良いのでしょうか? それとも5分前くらいに声を掛けたらよいのでしょうか? 最初、サービスカウンターの人に 3時からバイトの面接をお願いしていた○○といいますが、店長さんはおられますか?と声を掛けようと思いますが、どうおもいますか? みなさんの意見をいただきたいので回答お願い申し上げます。

  • バイト

    バイト面接に受かりました 書類が揃ったら電話しないといけないらしく 電話しようと思うのですがなんと言えばいいのか分かりません 名前も必要書類の写真を撮る時に実施者?の名前が映っていただけで読み方が合ってるのかわかりません 店長かも分からないのですが なんと電話したらいいのでしょうか? そして書類を渡しに行く時 なんて声をかけたらいいのでしょうか? 今日行った時忙しいのか人がいなかったのか 誰も対応してくれなくて しばらく経って店長がきてくれて 面接の○○様ですか?と声をかけられました 次もそーいう感じなんですかね? 本来は何名様ですか?とか言われると思うんですけどその時もなんて言ったらいいかわかりません。 必要な書類持ってきたんですけどってアルバイトの人に言ってもわかんないですよね、、

  • バイトの面接

    明日バイトの面接があります。 ファミレスなんですけど、店に入った誰に何と声をかければ??いいですか??(>_<)

  • バイト

    チェーン店のお寿司屋さんに受かって明日3日目のバイトなんですが2日間アイドル時間?に入っててあんまり忙しくなかったんですけどそれでもバックが溜まったりしてピーク時できるかなって不安でいよいよ明日なんですけど、ほんとに1分半でバックとか出来ないだろうし呼び出しこわいしテイクアウトもあんまり分かってなくて不安でたまりません。 アイドル時間はおばちゃんしか居なかったんですがおばちゃんが高校生はあんまりいないと言っていて余計に不安になりました。(辞める人が多いとかそもそも応募してないとか考えちゃいました)仕事できる人として頑張りたいのですが、要領悪い上焦るし接客したことなければ声が小さいし仕事が遅いよく言えば丁寧な方だと思います、、 向いてないのかなって思い始めてるのですが始めたてですしまだ続けるべきですよね、、 キッチンではおばちゃん達が怒鳴りあっててすごく怖かったです。まだクレーム対応やお客様と接してないので余計に明日がこわいです、、 呼び出されてわからなかったら少々お待ちくださいといって総括リーダーか青の帽子の方に声もかければいいのでしょうか、? 忙しいピーク時は自分でなんとかしろって言われたりしますか? ほんとに怖いです(т-т)ちなみにフロア初めての高2です。

  • ファミマのバイト

    明日ファミマのバイトの面接があります。 初めてのバイトってことで分からないことだらけです>< それで、面接ではどういう質問されますか?? あと服装ってどんな感じのがいいですか? 最後に、私のお母さんに面接の時、履歴書に貼る写真って 中学校の時に高校の面接で必要だったから学校で撮ってもらったやつでいいんですか? 中学校の制服なんですけど。。。

  • バイトの断り方

    今日バイトの面接に行ってきたんですけど、 運送で軽作業のバイトで、事務所みたいなところに行って部屋に入ったら驚きました。 チンピラ風の女性が来て、どうぞと言われ部屋の奥に連れて行かれて、 まあまあここはバイト先なのだから・・・と思いつつ狭い部屋に連れて行かれそこに椅子があったんで、 適当に座っていたら目の前でパソコンをいじって人が、またまたチンピラ風の人で、いきなり履歴書見せてと言ってきました。あなたが面接官?!と思いました。 なんか・・・すごい態度悪いなと思いつつ話を聞いていました。 まあ態度が悪い面接官も居るか!と思っていたら面接官はしばらく自分の履歴書を見て、こう言いました。 面接官【職歴は?】ないです 【バイト経験は?】高校の時有ります。 ん~じゃ8時から~16時までね。それと内は最近忙しいから8時から夜8時までになる時もあるからと言われて自分はえ!?となりました。 チラシには・・・確かに朝8時~16時と書いてあるが、残業有りなんて書いていないし、時間も8時~16時の間で4時間以上と書いてあります。話しが全然違いました。 そして最後に面接官は、じゃ明日からやる?と軽々と言われました。 普通は明日電話で採用か不採用かが決まるんじゃないんでしょうか?・・・ なんだか話しがチラシと全然違うからだんだんむかついて来たんですが、この状況で逆らうとまずい雰囲気だったんで日曜日から行くことになってしまいました。 電話でキチンと確認しなかった自分が悪いとも思うんですが・・・ どうなんでしょうかね?・・・ 電話で明日断ろうと思います。 でも今日面接行って次の日に断るのはやばいんでしょうか? なにかうまいバイトの断り方ないでしょうか?なんと言えばいいか・・・ 正直に、話しが違うし条件(時間)も違うからといった方がいいんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • テレアポのバイト

    私は最近バイトを探していて、座って出来て 時給も高いテレアポのバイトを探しています。 この前ひとつ面接に行って来たのですが、その空気に圧倒されてしまいました。。。 部屋に入った瞬間、社員の方達が「いらっしゃいませぇ~!!!」と大きな声であいさつしてくださいました。 面接中も社員の方の作り笑いで色々と褒めちぎられてちょっと気持ち悪かったです。汗 テレアポの現場も非常に狭く社員さんとの距離も近いので 緊張感がすごかったです。 テレアポの現場というのはどこもこんな感じなのでしょうか。 経験者の方がいたら、辛かったエピソードや楽しかったエピソードなど、色々と教えてください☆

  • 明日バイトの面接があるのですが…

    明日、カフェのバイトの面接を受ける事になっています。 大型ショッピングモールの新装開店に合わせて募集していた所の中からカフェを選び、応募しましたが、応募者が多かった為に2度集団面接が行われました。 先月に折込チラシを見て電話した所、「定員に満たしてしまったので来月に回させて頂きます」と言われました。 その面接が明日なのですが、受かる可能性はあるでしょうか? ここ最近、バイトの面接を受けまくっていますがどれもすべて落ちてしまっているのでカフェのバイトも受からないんじゃないかと思っています。 なるべく早く働きたいですし、受かる可能性が無いものは正直受ける必要があるのかな?と… 私が応募したカフェは先月の折込チラシのも、今月のチラシにも募集掲載されていました。 先月募集していた他の飲食店などはもう今月は掲載されていないのが多かったです。 2度も募集をかけるのは応募者が居なかったからなのでしょうか? それともよほど人が必要なのでしょうか? この面接、受かる可能性はありますか?(私の応対の仕方にもよりますが…) 文が汚くて申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします。

  • マクドナルドのバイト

    以前マクドナルドのバイトのことで質問した者です。 近くのマックに電話したら随時募集しているということなので面接に行こうと思ってるんですが、私は高3で学校の許可はとってません。 学校の許可をとってるとかは聞かれるんでしょうか? あと面接は志望動機、長所、短所、週どのくらい働けるか?の他にどんなことを聞かれるんでしょうか? 平日は17時~21までで休日・祝祭日は開店から閉店まで大丈夫という感じなんですが、これでも雇ってもらえるでしょうか? 面接時の服装は学校の制服で大丈夫ですか? たくさんありますが教えて下さい☆