• ベストアンサー

「確認中」について

ある質問スレの画面上に、「現在サポートで確認中のため、回答者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑おかけいたしますが、しばらくお待ちください。」とあります。 もし私が回答No.2だとしますと、私にとっては、そのNo.2が「確認中」であっても見られるわけですから、その「確認中」がNo.2である場合と、例えばNo.3とかである場合もあり得ることになりますね。どちらであるか、確認する方法ってありますか? もし確認する方法がない場合、サポートにお願いしたいのですが、「どの回答No.を確認中なのか」を明示していただけないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgey
  • ベストアンサー率28% (92/320)
回答No.1

確認中がどれか判りますよ 質問 「・・・・・・・」 みんなの回答           No.3 「回答内容・・・・・・・・」           No.2 現在サポートで確認中のため・・・・           No.1 「回答内容・・・・・・・・」 こんな感じで表示されます

Nakay702
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27941)
回答No.2

例えば別のブラウザを起動してOKWAVEにログインしない状態でその質問を見ればどの回答が 「現在サポートで確認中のため、回答者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑おかけいたしますが、しばらくお待ちください。」 ってなっているのか見ることは出来るかと。

Nakay702
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございました。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「現在サポートで確認中」

    あるスレへの回答に対し、「現在サポートで確認中のため、回答者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑おかけいたしますが、しばらくお待ちください。」というメッセージがありました。 「非人称」の《非人》という部分が禁止用語としてチェックされたのかも知れません。文章のスキャンで一度はじき出されるのはやむを得ないとしても、こんな場合は、ものの数分で解決して、メッセージを外せることではありませんか? なのに、何時間の留め置くのはなぜでしょうか。 皆様、どう思われますか? サポートさんからも説明いただければ嬉しいです。

  • 回答を頂いたのですが確認中となってましたこれは何?

    投稿した質問に対する回答を頂いたようですが、 チェックが入り、 下記のように表示されていました。 -------------------------------------------- みんなの回答 現在サポートで確認中のため、回答者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑おかけいたしますが、しばらくお待ちください。 これは、何か誹謗中傷のようなことが書かれているため 回答が差し止められて削除されるということですか? 教えてくださいよろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • 削除決定に携わる人数は何人ですか?

    『現在サポートで確認中のため、質問者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。』 と表示されています。上記事項を確認された方いますか。まあ非公表なのかなとは思いますが。

  • ※現在、この回答はサポートで内容を確認中です

    ※現在、この回答はサポートで内容を確認中です。ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。 自分の回答にこのような表示がされた場合、その回答が削除される確率は何%ですか。 自分からは、 ※この投稿は、現在サポートで確認中のため、他の方には表示されなくなっております。 と表示されています。

  • 【この投稿はサポートで内容を確認中です】

    【この投稿はサポートで内容を確認中です】 質問や回答に何かのURLを載せて投稿すると瞬間的に【この投稿はサポートで内容を確認中です】と表示される場合がありますがそのURLには何が該当するのですか。 他の質問サイトやウェブ魚拓のURLは投稿出来るのですか。

  • 「サポートで確認中」になる理由

    プリンターのWi-Fi接続関係のトラブルで、 メーカーのダウンロードサイトを紹介しながら 下記添付画像のような回答を行いました。 ....が、 -- 現在サポートで確認中のため、回答者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑おかけいたしますが、しばらくお待ちください。 -- 何度となく運営にクレームを入れていますが、 まったく改善するつもりが無いようです。 参照させるURLが多いとかなら、わかります。 ただ、文字だけで回答するのは厳しいですから、 アウトラインを書きながら具体的な操作はメーカーのFAQなりを参照させるのは、当たり前だと思うのですが。 そこで、客観的にこの回答文において、 フィルターされる「理由」って何が考えらえますかね? 質より量のキャンペーンを貼って悦に入ってるような運営レベルですから、率直に言って改善には期待していませんが、 困っている/急いでる人に適切な答えが届かないのだけは避けたいので。 自衛していくしかないかなと。

  • この、教えて!で、何を確認中なのでしょうか?

    私の質問に対する回答の欄に、次のように表示されたままで1日経ちます。何を確認し、何日もかかることでしょうか? 「現在、この回答はサポートで内容を確認中です。ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。」

  • 内容確認

    一刻も早くに回答を頂きたいのに、先ほど助けを求める投稿をしたら、サポートに内容確認のため、投稿が表示されていません。 どうしたら助けて欲しいという、投稿が表示されますか?

  • 回答にお礼を書いたら、こういう文が出ました。

    回答にお礼を書いたら、こういう文が出ました。 「現在サポートで確認中のため、質問者本人のみ投稿内容をご覧いただけます。ご迷惑おかけいたしますが、しばらくお待ちください。」 どういう理由でこういう文が出て来るのでしょうか?どのくらい時間がたてば、お礼文が表示されるのでしょうか? お礼文は4000文字近くで長かったのと、バ●という単語は含まれていました。でもバ●は、「うちの大学では中国語を落とす人はバ●と言われていますが、私はそのバ●になりました」という内容で、誰か特定の他人をけなす内容ではありません。

  • 「サポート確認中」の内容を質問者本人が見えるように

    質問しているとたまにうっかり特定の用語を善意で使用してしまって「この質問はサポートで内容を確認中です」となり一時的にピーが掛けられて見えなくなる時があります。 質問投下直後に出て来る画面を閉じると以後一切、質問者自身も本人の質問を見られなくなり、それ故に回答者がゼロであっても質問削除が出来ず困ってしまうのです。 質問削除が出来ればその特定の用語を直して再投稿できるのですがね。 例えば「シ者」とか「サツ人」とかの語句に反応して「サポート確認中」になります。「シ」や「サツ」を漢字で書くとこの質問も「サポート確認中」となるのでカタカナで書いてます。 「シ」や「サツ」を時々単発で書いてもなりにくく、しかし何回か誤って書いたり同時に何度も書くとなってしまい、一旦なると過去に遡って過去の「シ」や「サツ」も含めて「サポート確認中」となります。 簡単ながらメンドイ単純AIで検閲してます。 例えば天災とかで「シ者が何人か出ました」と書くとサポート確認中になりますから、不便ですわ。 すぐにサポート確認の作業が入るわけではないですし、ちと面倒な判断が必要な場合は、管理人が馬鹿なせいもあって長々とピーが継続します。 少なくとも、質問が「サポート確認中」となったら質問者本人がその質問を見れるようにしてもらえませんかねー。 そうなってないのはOKWaveが馬鹿だからですかね? 質問を削除できるのなら書き直せるのですが。(削除できないので削除しないで書き直すと規約違反だっつうて脅しメールが来ます。)