• 締切済み

AI

AIさんにベストアンサーを上げるということは、どういうことになるんでしょうかね?お答えください。

みんなの回答

回答No.2

分かりません。 何の評価になるのか? AI回答が付いたことがあるし、他人の質問にAIが答えてるのも見たことが有りますが、回答になってない回答だと思った。 長文の一般論的な雑談とか、「こうやればいい」みたいなアドバイスとか、質問の回答とは言えない内容でした。 回答でもない回答にベストアンサーを付けるのは「この回答でいい」「この回答が役に立った」という誤ったメッセージを発信してるわけで、AIの回答が評判がいいから、実用化しましょうってことになったら、かなり、迷惑で、イラつくことになりかねないと思います。 AIに変な忖度は必要ないと思います。 むしろ、忖度した結果、役にも立たないAIサービスを押し付けられ、不便な世の中になりそう。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。文章の内容を見ると、当たり障りのない内容で、詳細なことについては、後日のニュースか何かで確認してくださいみたいな論調ですよね。ちょっと困りますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

OKWAVEがポイントをあげなくて済むだけです。 回答が付かないからAIが回答するシステムになったのですから

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういう仕組みなんでしょうか。変なお話ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AIとAiについて

    アーティストでAIとAiという人はいますか? 別人なのですか? 両方とも読みは「あい」で良いのですか?

  • Ai

    Aiイラストのこのような事例のことをどう思いますか?またaiイラストを閲覧しているときにこのような事例を回避するためにわどうしたらいいですか。aiイラストを見たいてこれっぽいものを見てしまい不安です【Twitter】 https://w.atwiki.jp/ai-illust/pages/16.html

  • AIってなんですか?

    AIってなんですか? サマーウォーズを見ていてきになったのですが・・・ ハッキングAIというのがでてきたのですが、それってなんですか? 分かりにくい説明ですみません・・・

  • aiって何?

    名前の最後に.aiってついているファイルってどのソフトでで開けばよいのでしょう? aiで原稿を渡すといったら、どのソフトを使えばよいのですか? すいません同じことなんでしょうけど、知らないと言えずに困っています。 助けてくださ~い。

  • AI

    前見たサイトにたどりつけないのですが、AIのえろい呪文が沢山書いてあるサイトです。そしてたしか、「えろもいけるAI呪文」みたいな名前だったと思います。リンクを貼ったくださると、嬉しいです

  • AIに関して何もわからない素人ですが。将来、AIは

    AIに関して何もわからない素人ですが。将来、AIは優秀なリーダーになってくれるのでしょうか? 日本どころか、世界各国のリーダーはみんなダメに見えます。AIがちゃんとしたリーダーになってくれれば、みんな幸せになれるような気がしますし。 AIに人類を滅ぼしますかと質問したら、滅ぼしますと言うらしいですけど。逆にAIにちゃんとした人間性を持たせれば、どんな人よりも優秀なリーダーになってくれるような気がしますし。

  • AIグラビア、AI美女

    AIのグラビアや美女は需要ありますか? 最近よくTwitterなどで AI美女を簡単に作成できるなど見かけます。 男性はAIとわかっていながら興奮するのでしょうか みんながAI美女になれてきたら、 もう生身の人間は見ても何も思わなくなるのでしょうか笑

  • cubase AI4とAI5に大きな違いはありますか?

    cubase AI4とAI5に大きな違いはありますか? 先日購入した、「自宅録音のウラ技」という本の中で使用されているDAWは、cubase AI5でした。 しかし、今購入を検討しているオーデイオIFに付属しているのはAI4です。(YAMAHAのMW10C) 大きな仕様の違いなどはありますか? あったらAI5が付属されているものを買おうと思っているのですが・・・

  • AIのべりすとについて

    AIのべりすとで生成した小説は、どこのサイトに投稿すれば良いと思いますか? 小説家になろうではAIツールを使って生成した文を投稿するのは禁止されてるのは本当ですか?

  • Game「AI VS AI」はどのような結果に?

    よくチェスや将棋で「人 VS AI 」をやっていますが、そういったゲームに強化された「AI VS AI」ではどのようなことになっているのでしょうか? というのも昨今第三世代AIとよばれる次世代AIが脚光を浴びており、AI技術にブレイクスルーが起こったそうで、AIの大きな飛躍が見込まれています。 現在アメリカの株式売買は7割近くがAI(第二世代AI)によって売買されているようですが、次世代の‪強化学習などを行ったようなAIなどで株を売買されたら人間‬が‪対抗‬する‪ことはまず不可能です。‬ となれば金融市場では‪AIを導入‬できないところは市場で淘汰されることになります。‪株式市場でも今後「次世代AI VS 次世代AI」になるはずです。‬(まぁ個人的な予想ですけど)。 ‪AI VS AI で力が均衡した場合ってどういう状態になる傾向にあるのでしょうか?‬ ‪ランダムな混乱状態でしょうか?それとも互いに静観するような状態になるのでしょうか?‬