• ベストアンサー

質問者や、回答者の名前が青く表示されない件について

私の質問に対してきた回答がそうなっていたわけではないですが、質問させて頂きます。 質問や、回答文の近くにその投稿者の名前が出ているじゃないですか。 通常なら、青くなってタップ(クリック)できるはずなんですけど、黒字で表示されててタップできなくなっているんです。 全員そういう表示になっているわけではありません。 他の人は青くなっているのに、黒字表記の人もいます。 何でですか? バグですか? ちなみに、その黒字表記の名前は質問者の場合でも、回答者でも起きました。 (所々日本語おかしいところあるかもです。  分かりづらくてごめんなさい。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7742)
回答No.1

「noname#(この部分は数字の並び)」だとしたら、既にここのユーザーではなくなった人が書き込んだ内容だと思います。

noname#257851
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに「noname#○○○○○○」となっていました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変な名前 という質問と回答について

    「実際に出会ったことのある変な人の名前」のような質問で、 実際に知った他人の名前(姓もしくは名どちらか一方)を回答文中に書くことはどの程度許容されると思いますか? 1.テーマは変ということで、回答文とお礼文において”良い名前ではない”と感想が述べられている事。 2.テーマのとおり特徴的な名前であるため特定の個人について語られているようにはならないか? 3.自ら戸籍係(←実際は違う言葉で投稿されている)の経験があると言う者が仕事上知り得た名前を回答文の中で使用していることついて、問題はないのか?(一年以上前の回答で削除されずにまだある。)

  • 質問を締め切ったあとの回答

    続けて同じカテで質問をさせていただきます。 ごめんなさい、どうしても気になったもので…。 タイトルにもありますが、質問文が締め切られたあとに回答することってできるんですか? 私が質問を締め切ったあとに、回答がありました。

  • 回答が表示されないのは何故でしょうか?

    とある質問に回答させていただいたのですが、 表示されていなかったのでもういちど投稿しました。しかしそれでも表示されなかったので、 「過去の投稿」の「答える!履歴」を見てみると 二回回答したことになり、「受付中 2件」となっているのですが、 やはり回答の表示はされていません。 質問一覧から見てみると「受付中 0件」となっています。 どういうことなのでしょうか? 関係ないかもしれませんが、回答した内容は削除対象になる内容ではなかったと思います。

  • 回答1件だけでは質問の締め切りできないの ?

    ある問題があって、このサイトで質問を投稿したら、最初の方の回答が参考になり、その最初の1件の回答だけで問題を解決することができました。 そこで質問を締め切り、回答者に「良回答・20ポイント」を発行しようとし、 「良回答」にチェックし「締め切る」をクリックしたら、 次のページに赤文字で「良回答・次点」をひとりづつ選んで下さい。と表示され、それ以上進めません。 なぜでしょうか ? ちなみに他の人のを見ると、少なくとも去年の7月に、1件だけの回答に良回答が与えられて締め切られてます。

  • OKWaveの回答後に過去の質問が表示されますが

    OKWaveで回答すると ●!回答する - 回答の投稿が完了しました - ?回答受付中! が表示されます。よく見ると、かなり前の質問です。4~5年前の質問はザラです。なんで、こんな古い質問を残すのしょうか?LIFO(スタックが解っている人のは常識ですね)でない理由を教えてください。

  • 回答がなかなか表示されない

    質問を投稿して誰か答えてくださる人の回答を待っている時、回答がくればメールで確認できるようになっていますよね。 回答メールがありました、というお知らせが届くのでOKウエイブの マイページをあけて確認すると、必ず表示していないんです。 メールでお知らせをもらってから3,4日たたないと、マイページにのりません。 お礼も遅れてしまうし、とても困っています。 どうしてでしょうか?

  • これの名前がわかりません。

    こんにちは。質問させて頂きます。 iPhoneのアプリにもある、人(機械?)の声みたいなもので、英単語と音階が何種類かあって、ボタンをリズムよくタップすると音楽になる、みたいなやつの名前がどうしてもわかりません。 YouTubeで、女の人2人が体にその英単語を書いて音楽に乗って踊ってる動画や、サザエさん一家の名前にアレンジしているものもあります。 説明下手でごめんなさい(T_T) ピンときたら回答よろしくお願いします。

  • 回答が質問の答えになっていなかったら

    OKwaveで質問をし、全く質問の答えになっていない回答がついた場合、どうしていますか? お礼を書くにも、あまりに質問の答えからかけはなれていて困る事がたまにあります。 一番困るのは、質問も理解せず、投稿文の中のその人が納得いかない部分だけを取り上げて嫌味を込めた回答をしてくる人です。 皆さんはそんな回答者さんに対して、お礼はどうしていますか?

  • 1つの質問に対する回答数の上限

    1つの投稿質問に対して、1つのIDが回答できる数に上限はあるのでしょうか? 私は誰かの投稿質問に対し、回答すると、よく回答のお礼が疑問文で返されます。ですので、またその疑問文に対して、私はさらに回答します。それが続くと、会話が終わらず、1つの投稿質問に対して、私の回答数が多くなります。 1つの投稿質問に対して、1ID(私)は何度も回答していいのでしょうか? システム的に、またはネットルール的に問題はありますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 回答の削除について

    例えば、「○○というソフトをインストールしたのですが、使い方がわからないので教えてください」という質問文があり、それに対して 「Googleで検索してください」という回答をしたら、運営本部から「回答として成り立っていない」という理由で削除されてしまいました。 ここは、「回答」を投稿する場であり「解答」を投稿する場では無い訳ですから、質問文に対する「回答」として成り立っていないという判断で削除するのはおかしいと思います いかが思われますか?