• ベストアンサー

通知が遅い

okwave のことなんですが、 質問を投稿して、回答が付いたとします。 回答が付いたのに、通知は来ないんです。 数分遅れて通知が来ます。 バグですか? それとも、みんな同じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答ついたら通知にしてたら通知はきますけどこのシステムって即時通知じゃないんでしょうね

noname#257851
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまで高機能(?)じゃないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7742)
回答No.4

>バグですか? それとも、みんな同じですか? 仕様として瞬時に通知するようにはなっていないだろうと思っていますが、仮にシステムのバグだとしても、貴方だけの環境で発生する訳ではないでしょうから、「みんな同じ」ことには変わらないと思います。 少なくとも、貴方だけではなく、皆同じです。

noname#257851
質問者

お礼

皆さん同じなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2999/6718)
回答No.3

> 回答が付いたのに、通知は来ないんです。 この質問の意味は・・・・、 回答・補足・お礼などが付いたのに、「メールが来ない」ということですか? それとも、質問一覧の画面の時、右上のアイコンの「通知」に赤表示をしないということですか? たしかに、回答・補足・お礼などが付いたのにメールがやや遅れて受信しますね。(私も数分遅れでメール受信) メールがやや遅れて受信するのは、メールソフトがプロバイダのメールサーバーへ見に行く時間設定によるかもしれません。 メールソフトがプロバイダのメールサーバーへ見に行く時間設定を確認しましょう。 (私は、メールソフト(サンダーバード)がプロバイダのメールサーバーへ見に行く時間設定は、5分にしています) それから、右上のアイコンの「通知」に赤表示をするのは、回答・補足・お礼などの「メール受信よりも先に」赤表示をするような気がします。 「通知」がメール受信よりも早く赤表示するのは、私のメールソフの設定(サンダーバード)がプロバイダのメールサーバーへ見に、行く時間設)は、5分のせいかもしれません。 --- 「通知」の設定確認方法。(以前の設定と変わっている) ● 質問一覧の画面の時、右上のアイコンの「通知」をクリック。 ● 画面左の「通知」の文字の下の「通知とは」をほクリック。 ● メールの設定を確認(実際はメールの受信設定だけで、確認だけ?)

noname#257851
質問者

お礼

すみません。説明不足でした。 メールではなく、右上のアイコンのところのことです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その前に、通知する機能はないのではないかと思います。 以前はアプリがありましたが、その時も通知はなかったと 思います。 言われている通知って、GCMやFirebaseだと思いますが、 元々その機能はないので、せいぜいメールではないかと。 次に、メールにはメールスプーリングがあり、 サーバーが受信していても、すぐには配信してないのです。 なので、GMAILなどのプッシュ通知があるサービスや キャリアメールのようにセンターから呼び出しされる メールを使う方が早くはなると思います。 (私の方は、自作のOKWAVEクライアントなので、  すぐに届きますが。一般公開してないので、  オリジナルです。)

noname#257851
質問者

お礼

右上の、「通知」と書いてあるところに 回答がついたりすると通知が来るんです。 ちょっと違うのかもしれないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通知が無いのに不明な通知音が鳴る

    機種 AQUOS mini MH-03 Line他の通知もないのに30分おき位に通知音が鳴る。 Yahooの号外以外のプッシュ通知もオフにしてある。 通知音量を「なし」に設定すれば実際の役に立たないし困惑している。 何かのアプリの影響かバグなのか見当もつきません。サポートをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • Twitterの通知

    Twitterで自分がツイートしたものにいいねなど着くと、Twitterのベルマークの通知が来るのですが、フォロワーが投稿などした時の通知が来ません。 設定?バグ?

  • 回答・お礼・補足の通知メールを質問ごとに分けたい

    こんにちは。 たまに回答者になって、いろんな質問に連続で回答してたりします。 gmailを使用しており、通知メールが来たらそのメール内のURLから直接質問のページにジャンプして、確認・回答するという使い方をしています。 その使い方の場合、 [OKWave] 新しい回答が投稿されました [OKWave] 新しいお礼が投稿されました [OKWave] 新しい補足が投稿されました でスレッドが分かれると、どれに答えたのか、どれは補足がきたのか、どれはもう終わったのか、 複数に回答している場合非常に分かりにくくなります(添付画像) 回答者に来るメールの件名の仕様が、質問者向けと同じものになっているためなのですが、 以下質問です。 1,回答者に来る通知メールの件名を変えたりする方法ありますか? 2,gmailでうまく分ける方法あったりしますか? 3,OKWaveへの要望はどこに投稿すればいいですか? 4,使い方が間違っているのでしょうか・・?(いちいちマイページに行くべきでしょうか) よろしくお願い致します。

  • システムアップデートの通知を停めたい SH-M04

    以前は無条件に即システムアップデートに応じていましたが、私にとって重要な機能が使えなくなるバグが混入し、スマホを買い換えようとするところまで(初期状態の同機種の中古などを探していました)追い詰められた経験から二度とアップデートしないつもりです。 (電話でバグを伝え、その次のアップデートで治り、現在に至ります) しかし、停めても停めてもアップデートを促す通知が表示され、辟易しています。今後、永久にこのいやがらせと闘わなければならないのか!? どうすればこれを停められるのでしょうか。非常に迷惑極まりないのです。 ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。

  • 不要通知の設定について

    この、「教えて!goo」を質問・回答共に利用してます。 最近、ある質問に対する回答を行い、更に別の誰かがその質問に回答をすると、「新しい回答が来ました」と言うメール通知が来る様になりました。 具体的に言うと、私(A)がある質問(Bさんの投稿した質問b)に回答をします。その後質問bを見た別の回答者(C)がその質問bに回答を投稿します。すると、「教えて!goo」から「新しい回答が来ました」と言うメール通知が来る様になりました。 今までと設定は何も変えておらず、また「マイページ」を見ても設定する箇所が有りません。この、他人が回答した事の通知メールを受信しないようにする設定を教えて下さい。

  • OKWAVEで投稿者から補足した場合回答者には通知

    OKWAVEで投稿者から補足した場合回答者には通知はいきますか?

  • メール通知がありません

    メール通知がありません 「回答が投稿されたらメールで通知する」にチェックを入れているのですがメール通知がありません 

  • メール通知がありません

    メール通知がありません 「回答が投稿されたらメールで通知する」にチェックを入れているのですがメール通知がありません 

  • LINEの通知バグについてです。

    LINEの通知バグについてです。 ・ロック画面に4件通知がきてるのに、開くと2件しかメッセージがきてない ・通知がきているのに、開くと新着メッセージがない これは通知バグですか?? どおやったら直りますか? キャリア: softbank iphone5

  • お礼通知メール?

    お礼通知メール? 1月1日にOKWaveに登録した者です。 いくつか回答させていただいてますが、「新しいお礼が投稿されました」とメールが送られてきます。 でもそれが短いお礼に限って送られてきています。 どういうシステムになっているのでしょう?