• 締切済み

喜寿

一歳差のご夫婦(78歳になる、77歳になった)の喜寿のお祝いをプレゼントしたいと思っています。しかし、77歳を迎える年に祝うのが本来のマナーのようですね。過ぎてしまっても失礼ではないでしょうか。また、まとめてお祝いすること自体失礼でしょうか。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.2

こんにちは あなた様が、知らなかったのでお祝いが遅れたことの非礼をわび お二人に合ったものをプレゼントされたらいいのでないでしょうか? その方たちが喜んでくださるかどうかは 第三者は判りませんので、お祝い事とはいえ 相手の方の気持ちに寄り添うことが マナーだと思います。 https://www.yamada-heiando.jp/media/kiju/

noname#256543
質問者

お礼

まず、非礼を詫びることが大切ですね。丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1
noname#256543
質問者

お礼

リンクまで添付して頂き、ありがとうございました。また、何の問題もない、とのことで、安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喜寿のお祝い

    喜寿のお祝いは何をプレゼントすれば喜ばれるでしょうか? 知り合いの方が喜寿のお祝いで、レストランを貸し切ってお祝いをします。 私はそれには予定があり参加できないのですが、何かプレゼントを送りたいと考えています。 もう物は家に増やしたくないという方でお金持ちで一人暮らしなので、物ではないほうがいいのかなと考えています。

  • 喜寿のお祝いについて

    近々父が喜寿になります。一生に一度のことなので何かしてあげようと思って、特に父は趣味も何もないので、私と主人と二人でお祝いするということで、ちょっとランクの良い旅館を予約しました。旅行に出かけるだけでも十分なのかもしれませんが、旅館にて何かプレゼントなどをあげた方が喜ぶのかなと思っていますが、もしプレゼントをあげるとしてもどんなものが良いのか全く検討がつきません。 この旅行自体がプレゼントとして考えも良いでしょうか? 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 喜寿のお祝い

    この度両親が喜寿を迎える事になりました。 喜寿のお祝いって何をすればいいのでしょうか? 食事をして記念品をプレゼントするくらいは分かるのですが その他やるべき風習やタブーな事 その他こういう記念品が喜ばれるなどご意見よろしくお願いします。

  • 喜寿のお祝いについて

    私の母と主人の母が昭和6年生まれなので、今年『喜寿』ですよね? 来年と思っていたので、何の準備もしていなくて、おまけに二人とも誕生日を過ぎてしまっています。 私の実家は兄嫁が牛耳っており、多分大そうなお祝いの会はやらないと思います。 私と実姉から、ささやかながら何かプレゼントするとかでもいいのでしょうか? 義母は、私や主人が相談すれば、それなりのことはしてあげられると思っていますが、そもそも、基本的にと言うか、喜寿のお祝いとはどんな事をするものなのでしょうか? 地域などでも違いがあるかと思いますが、お祝いをしてあげた方や、してもらった方、どんな風だったか教えていただけませんか? 型にとらわれず、私達で出来る事で、両母が喜んでくれることをしてあげたいとは思っていますが、色々なお話を伺ってみたいので、よろしくお願いいたします。

  • 喜寿の祝いについて 兄弟との関係 

    六月に、実家の父が喜寿を迎えます。 私は嫁いで実家の近くに住んでおり、兄夫婦が離れた所にいます。 取り越し苦労になれば良いのですが、兄夫婦があまり物事を気にしない人達なので、六月に喜寿の祝いがあることを忘れているのではないかと心配しています。 父の古希は盛大にやりました。 でも直前になっても何も話がないのを心配した私が、「もうすぐお父さんの古希だけど、なにかやるのなら私達も混ぜてもらいたいな。」と電話した為に、初めて気が付いて色々手配したのです。 その後母の古希がありましたが、その頃兄との間に少し気持ちの行き違いがあったので、母の古希には兄夫婦には声を掛けず、自分だけでプレゼントをしました。 やはり兄夫婦は忘れていたらしく、その3ヶ月後に会った時にたまたま話が出て、お嫁さんが「あっ、そう言えばお母さんの古希、忘れちゃった!」と言って私を見ましたが、私はなんと言っていいのか分かりませんでした。 私にしてみると、兄夫婦は両親に本当に色々してもらっているのだから、せめて賀寿の祝い位は気が付いて、しっかりやってあげて欲しいと思うのです。 だからと言って、いつも私が声を掛けたり、ましてや音頭を取るのでは、何だか両親がかわいそうな気がします。 私は、自分の義父母の賀寿は、いつも気を付けて、心を込めて祝ってきました。 堅い考えかもしれませんが、実家の祝いなので、あくまで兄が主宰するのが筋ではないかと思います。 お嫁さんの言葉からすると全然祝う気がないのではなく、本当に忘れているらしいけれど、それでいいのか、あまりにも呑気すぎるのではないかと、少し呆れる気持ちです。 何年かに一度しかないお祝いだし、祝ってもらえなかったらどんなに寂しいでしょう。 今回の喜寿も、近づいてきても何も気配がないようなら、また前のようにそれとなく気づかせるべきか、しかしそれも差し出がましい事ではないかとも思うし、今まで書かせて頂いたように、何で私が言わないと気づかないのか、という気持ちもあります。 考え始めると何だか面倒になってしまうので、今回の喜寿も、プレゼントを贈るだけにしようかとも思います。 迷っている事もあり、まとまりのない文章ですが、皆さんはどう思われますか。 よろしくお願いします。

  • 喜寿のお祝いのプレゼント?

    77歳になる会社の会長(男性)に喜寿のお祝いのプレゼントを したいのですがいいのが浮かびません!! 何でも持っていそうなので困っています。 どんなものがいいでしょう。 アドバイス下さ~い。

  • 喜寿のお祝い

    近く、祖父が77歳の誕生日を迎えます。 何かプレゼントをしようかと考えています。 よく、還暦のお祝いには「赤いちゃんちゃんこ」 とか赤い物をプレゼントするようですが、 喜寿のときは何か代表的なプレゼントみたいな 物ってあるのでしょうか? 還暦のときも「赤いちゃんちゃんこ」をプレゼント したわけではないのですが、興味が湧いたもので。 よろしくお願いします。

  • 喜寿のお祝いの常識について教えてください。

    来年母が喜寿を迎えます。 お祝いをしたいと思うのですが、夫婦健在であればどちらかのお祝いをすれば良いと言う方がいて悩んでしまいました。 昨年父のお祝いをしていますので、母のお祝いはしないほうがいいのでしょうか? そういう常識があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 喜寿の祝い

    年明けに主人の父方の祖母の喜寿の祝いで食事会をひらく計画です。ただ食事会だけでは寂しいので喜寿の祝いに何かプレゼントを考えているのですが、この祖母が大変難しい性格の持ち主なので悩んでします。義母もいつも祖母へのプレゼントには悩まされるらしく、いいアドバイスはもらえませんでした。というのも祖母はプレゼントをもらっても全く使わないうえ、文句をいってもお礼の一言も言うようなタイプではないのです。 一般的にプレゼントに選ぶような品物(身に付けるものや生活用品など)はもったいないといってしまいこんでしまって、結局何処に行ったのか分からなくするのです。 食べ物だと好き嫌いがある上に、嫌いでなくとも好みにあわないと口をつけようとはしません。腐るから早く食べてねというと、私はほしくないから食べれないと言って人にあげてしまいます。 今までも何度かプレゼントしましたが、使っているところは1度としてみたことはありません。プレゼントなので、安価な安っぽいものでは…と思い、それなりに値段のする上質なものも選んでいましたが、いつもそんな調子なのでいいかげんバカバカしくなってきているのは事実です。できることなら贈り物は避けようかと思っていましたが、主人の姉が使ってもらえないのを承知でプレゼントをしたくしているというので、私たちとしてもしらん顔できず悩んでいます。 なにか良い案はないものでしょうか…。

  • 喜寿のお祝い

    学生時代お世話になった先生(男性)の喜寿の御祝いに何か贈りたいのですが、何をあげたら良いのか全く思い浮かびません… 良いアイデアは無いでしょうか? そして今日は敬老の日なので、先生に「これからも長生きして下さい」とのメールを送ろうかと考えていますが失礼でしょうか? 皆さんからのアドバイスを頂きたいので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう