• ベストアンサー

eプラスでチケット申し込みした際の決済について

先日、eプラスでチケット申し込みをしましたが、届いたメールの注意事項欄に、以下記載がありました。 ↓↓↓↓↓ ※チケットがご用意できた場合、取消し(購入の辞退)は一切承れませんので、あらかじめご了承ください。 これは、チケットを発券した時点ではなく、当選した時点で決済が切られてしまうということでしょうか…? もし、急に状況が変わって、発券を取り止めたいと思っても、代金は支払うことになってしまうのでしょうか… eプラスをご利用したことがある方、ご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

クレジットカード決済等で申し込みを行った場合には「申込み終了から結果確認の間にクレジットカードの決済処理が行われる」とFAQに記載があります。 https://support-qa.eplus.jp/hc/ja/articles/360041176654 当選してしまったチケットは発券を取りやめることは基本的にはできません。 コンビニ等での決済を選ばれている場合は、意図的に発券期限までに発券処理を行わなければ当選無効となりキャンセル扱いとなります。 ただしイープラスのブラックリスト入りとなり、今後チケットの申込みができなくなる可能性があります。 >状況が変わって発券を取りやめたい 行けないという状況であれば、チケプラトレード対象の公演であればチケプラトレードに出品する、という方法もあります。 https://eplus.jp/sf/guide/tixplus-trade 以上、ご参考まで。

SNB28208
質問者

お礼

早々に詳細なご回答を頂いたにもかかわらず、御礼が遅くなり大変失礼いたしました。 eplusチケット発行・発券の仕組みにつき理解しました。 この度はお世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#256053
noname#256053
回答No.1

>これは、チケットを発券した時点ではなく、当選した時点で決済が切られてしまうということでしょうか…? もちろんそうです。 >もし、急に状況が変わって、発券を取り止めたいと思っても、代金は支払うことになってしまうのでしょうか… もちろんそうです。 いけるかわからないイベントをとりあえず確保しておいて、行けなければ発券しないということができてしまうと、イベント開催側は空席が発生して損害を受けてしまいます。

SNB28208
質問者

お礼

早々にご回答を頂いたにもかかわらず、御礼が遅くなり大変失礼いたしました。 eplusチケット発行・発券の仕組みにつき確認しました。 この度はお世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • eプラスのチケット配送に関しての問い合わせ先

    eプラスであるコンサートのチケットを購入しましたが、配送時期を過ぎてるのに届きません。 何度も確認しましたが、配送予定日は二週間ほど過ぎていて申込み状況欄には「チケットをご用意しました。申込みの方法でお受け取り下さい」となっています。 ネットで問い合わせようにも問い合わせのページにはFAQの形式のみでメールや電話番号が記載されていません。 電話で問い合わせる事はできないのでしょうか?問い合わせ先をご存じの方、教えて下さい。

  • チケットぴあのプレリザーブでチケット当選したが支払い方法が・・・

    昨日プレリザーブでチケットが当選したと連絡がありました。が、ぴあでのプレリザーブの申込照会を開いてもなにも掲載されていません。どうしてなんでしょうか? それと決済をちょコムにしているのですが、その当選メールにはファミリーマートで 店頭に設置してあります、ファミネット・Famiポート端末にてお引取ください。 お引取の際は、チケットぴあメニューの「予約済み発券」を選択し、お申込時のお電話番号と4桁の予約番号を入力してください。 端末から出てくる「発券引換券」をレジへ持っていき、代金をお支払いいただくと、その場で発券します。 ファミリーマートでのチケットぴあ発券サービス時間は10:00-23:30です。 ただし、予約引取期限最終日(10/9)は21:00までのお引き換えとなります。ご注意ください。 と書かれていました。 ちょコムでの支払いでなくていいんでしょうか?

  • e+のプレオーダー

    e+のプレオーダーでチケットを購入しようと考えています。 当たった場合、セブンイレブンで「インターネット決済」と告げて代金を支払うまでは理解できました、その後、発券期間内にチケットを発券できますと書いてあったんですが、セブンイレブンのどこで、どのように発券すればよいのでしょうか。教えてください。 それと、もしチケットが当たったのにもかかわらず、キャンセルの手続きもせず、料金も払わずにそのままにしておくとどうなるのでしょうか。

  • 旅行代理店とE-チケットについて

    近々海外旅行を予定しており、格安航空券を探していたところ ネットで調べた結果「日本ツアーサービス」という代理店で 安くて希望の時間のチケットが見つかり、予約しました。 予約したのはいいのですが、聞いたことのない代理店名であること、 レスポンスがちょっと遅いことが気になっています。 今まで一度だけ今回のところとは別の 名前を聞いたことのない代理店で予約したことがあり、 そこは決済もチケットも直接お店でやり取り出来たので 安心して予約申し込みできたのですが、 今回はE-チケットでの発券らしく、初めてE-チケットを利用するので そういう点でもちょっと不安があります。 (ちゃんと発券してもらえるのか・・・?) この旅行代理店についてとE-チケットについて (発券・搭乗方法・気をつける点など)教えて下さい。 (一応HPはしっかり作ってあるようですが心配です・・・) キャンセル期限が迫ってますので、宜しくお願い致します。

  • eプラスチケット抽選について

    eプラスでチケットを注文しましたが、抽選で結果は後日ということでした。 そこで質問なのですが、このような抽選基準はどうやってきめているのでしょうか? また1人がたくさんIDを作って応募するということも可能なのでしょうか?←この場合当選確率は1枚だけ応募した人より有利なのでしょうか 分かる範囲で構いません。 教えていただけると嬉しいです。

  • 宝塚のe+貸切公演のチケットをクレジット決済で購入

    宝塚のe+貸切公演のチケットをクレジット決済で購入したのですが、チケット面に記載される個人情報は、購入者の氏名のみですか?クレジットに関することや、住所に関することなどの記載はありませんか?発券した店名は入るみたいですが…。ちなみにファミリーマートでの発券です。

  • e+の発券について

    e+のプレオーダーでチケットを取りました。既にセブンでの引き換えが始まっているのですが、引き取りに行けるのが月末です。発券が始まると同時に引き換えた方が良番ですか?それとも当選した時点で番号は決まっているのでしょうか?

  • 東方神起チケット代金振り込み方!

    東方神起のチケット代金を振り込みたいのですが、発券申込書の書き方がイマイチよく分かりません。 サークルKサンクスからしか振り込みが出来ません。 サークルKサンクスにある、『発券申込書』に記入してレジに持って行くのですが・・・。 (1)『Pコード』は、何を記入すればいいのでしょうか? (2)『公演日時』は、開場時間か開演時間どちらを記入すればいいのですか? (3)『単価』は、チケット代金の7000円と記入すればいいのでしょうか? それとも、チケット代金+発券手数料などを記入すればいいのでしょうか? 私は大阪2日間&名古屋1日目当選しました。 チケット1枚につき200円の発券手数料がかかり、1会場につき600円かかるのは知っています。 私の場合は、200円×3と、600円×2がいるんですよね? お忙しいとは思いますが、今日・明日中に教えてください。 東方神起のファンクラブに入っている方で、もう振り込まれた方、是非是非教えてください!!お願いします!!

  • チケットの発券について、早く発券したほうが良い席になるのでしょうか?

    教えてください! チケットの先行予約で当選し、チケットをサークルKなどで発券しなければならないのですが…。 その場合、発券は早いほうが良い席になるのでしょうか? 発券が期限ギリギリでも、当選した時点で席は決まっているので、変わりはないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします><

  • チケットの発券について

     パソコンから、ちけっとぴあで、ある公演の抽選に応募して、当選のメールがありました。 しかし、その日が都合が悪くなり、まだ、発券していません。  支払は、クレジットカードです。  この場合、発券しなくても、代金は、引き落とされてしまうのでしょうか?