• ベストアンサー

嫁いだ娘が入院 実家からお見舞いは?

義親と同居の娘が入院となれば 建前の上だけのはなし お見舞いのお金はした方がよいものですか? 実の子に見舞いはいらないのでは?と言われたのですが 義親の手前、肩身の狭い思いをさせるのもかわいそうですし そもそもお見舞いのお金を準備していたところに 私の知人が なんで実の娘にお見舞いのお金? 普通はしないよ と言い出したので 常識的にどうなのかと心配になりました。 あちらの義親さんが入院となればきちんとさせて貰うのがマナーだとおもいますが… あちらの家に対してのお金のお見舞いと 娘個人には内緒で好きなものを買ってやろうと思っていました。 マナーや作法を知らずに恥ずかしいですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.1

親しき仲にも礼儀ありと 聞くと思うが。 此が理解できればどうしたら良いかが自ずと分かってくるのではと思いますが。

noname#257675
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね。同居でやはり〇〇家に対して、のお見舞いをしない事で、娘が常識のないお母さんね。など思われたら可哀想で… いろいろあちらのお家には博識の方がたくさんおられ事あるごとに緊張してしまいます。 別居で娘夫婦だけならここまで考えなかったです。 ありがとうございます 親しき中にも…の言葉の重みを大事に今後も上手に付き合っていきたいと思いました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6353/18919)
回答No.4

ご自分の側の親戚に対する場合を考えてみたらいいと思います。 身近な親戚の人が入院されたとき どうしてましたか。 見舞金を贈りましたでしょうか ? その場面と同程度のことでいいと思います。

noname#257675
質問者

お礼

身近な親戚となれば お見舞い包んでいきました。 同居でなく 自分達で生活をしている娘もいるのですが その子が入院した時は パパの出勤と共に我が家で子どもを預かり、夜こちらに迎えに来てもらう時に晩御飯を食べて帰ってもらう生活を2週間続けていましたね。 その時は食べ物の差し入れなどしましたが お金は包みませんでした。 お家同士の付き合いとなるとなかなか考えるものがあり悩みましたが 今回はお見舞い包んでいこうと思いました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14983)
回答No.3

やはり、嫁ぎ先から、お見舞いが無いと言われると思います。

noname#257675
質問者

お礼

なんとなくそれが心配で… 今回は一般的なお付き合いでのマナーとしてしておく方が賢明かともわかりました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cap555
  • ベストアンサー率9% (19/211)
回答No.2

分からないから過剰にしておけば良いかという考えは誰しも有りますが、私は何か違うと思います。 例えば私が車に引かれて入院し時に私が親にして貰ったのは、私に食べ物を病院に後日持ってきた(最初はICUだったので)のと、子供を預かって貰った位で金銭の授受は有りません。 勿論、自分の子供に対しても同じで、何か必要な物が有れば持っていくが金銭は渡さない。 子供といえど一個人で友人知人に接するのと同じ事で、子離れしてないないという気がします。

noname#257675
質問者

お礼

大きな事故の後、ネットでのやり取りができるまで元気になられよかったですね。 心配したのは娘が同居の義両親さんに お見舞いあなたのご実家からいただいてないわよね。みたいな事で娘に恥ずかしい思いをさせたくないとの考えからでした。 別居で自分達夫婦、子どもと生活しているならばまず家の用事 子どもの面倒が先ですものね。 娘が今回の入院で 家事や育児はあちらのお義母さんに降りかかってしまい、娘の心配より、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 今回は娘というよりあちらのお家に対して お見舞いを送ろうと思います。 また違う状況などあった時には今回の頂いた回答を参考にさせていただきますね。ありがとうございました。 お身体大切になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義親の入院 見舞金無し

    義親が、骨折で約一ヶ月入院することになりました。 見舞金をいくらにするか旦那と話していましたが、 義兄たちは、見舞金しなかったそうです。 義兄達は、もうすぐ同居されるし、 長男だから、同じ家になるから見舞金出さなかったのでしょうか? また、自分の親だから? 見舞金は、兄弟合わせたほうが良いと思いましたので 私達夫婦も、見舞金無しの予定です。 雑誌や、日持ちの良い菓子を持参する予定です。 皆さんは、義両親が入院された時、 見舞金されましたか?

  • 入院見舞金について

    嫁にいった実の姉が妊娠(7ヶ月目)しましたが流産気味で大事をとって入院しています。 少なくとも2~3週間は入院が必要とのことなので、お見舞いに行こうと思っていますが、お見舞金は持っていってもよいのでしょうか? また、もって行く場合の金額は1万円でよいのでしょうか? ちなみに私は長男で結婚していますが親とは別に住んでいます。 私が実家で親と同居している場合であれば、親と一緒ということで問題ないのかと思いますが、このような場合はどうすればよいのか教えてほしいです。

  • 入院見舞いについて~皆さんはお見舞いにいきますか?

    私は入院のお見舞いにほとんど行きません。  20年前、私の母が突然不治の病(難病)で入院した時、家族以外の見舞い客をいれないようににしていたという経験があるのです。  母は「ありがとう、よく来てくれて」と言っても、他人が帰った後、「元気になってからでないと、誰にも会いたくない」とさめざめと泣いて、人に会うのをひどく嫌がったのです。  半年の入院・その後の葬儀等で若くて多感だった私はものすごく傷つきしばらくカウンセリングに通っていました。  そんなわけで、私には親戚の入院のお知らせはまずありません。(実の父親が入院・退院したのも後で知らされたぐらいなのです)あってもよほどお世話になった人には一度顔をだす程度です。  ところが、婚家のほうでは必ずお見舞い、しかも複数回行くのが当たり前。数年前、おじいさんが死んだときは、近隣に住む子供たちはほとんど毎日病院通いだったのです。  そのときわかったのですが、私は「病院にお見舞い」というのがずいぶんトラウマになっているらしく、決心しないと行くことができません。また帰った後も情緒不安定で体の不調に現れます。「お葬式」もしかり、でした。  近頃、中年になったこともあって、入院のお知らせがよくきます。  私としては、考えたり、家族の人に病状と都合を聞いたうえで、病院に行ったり、退院されてからからお見舞いしたりしているのですが、それが周りの人に気に入りません。思わぬ人から「恩しらず」とか「非常識」と非難されました。けれども、自分の精神状態も大事だし、母のように誰とも会いたくないと思っている人もいると思うと、安易に病院に行くことはできません。  そんなわけで、行っても行かなくても、困った状態に陥っています。 どんな意見でもいいので、皆さんの意見をお待ちしています。

  • 急ぎ ! 入院のお見舞いについて。

    既に1つ質問を投稿しましたが解決しないので新たな質問をします。 彼氏の会社の先輩が内蔵系の病気で入院しました。 生死に関わるようなものではありません。ただ、本人も驚いただろうなと思います。 この先輩は彼氏の人生にとって恩師のような先輩だと私は捉えています。いずれ結婚したらお礼を申し上げたいくらいです。 彼氏と先輩は色々あり、元は他人が今では少し深く長い関係です。 私は彼氏から先輩の話を聞くばかりで会話したことはありません。別会社ですが、彼氏や先輩は私の職場に来るので何度か見たことはありますが、直接関わりは無いので挨拶をしたこともありません。たまに電話で"あの先輩だな"と思いながら応対はしたことがあります。それだけです。 彼氏が紹介も兼ねてお見舞いに一緒に行く??と聞かれたのですが、相手に失礼に当たらないか?私が来るという話はしてあるのか?会社の人に会ったらどうするのか?先輩がつれておいでよ。とか言ったのか?彼が良い機会だと思っただけなのか?私が先輩の立場なら入院中に初対面の人に会いたくないとか(人見知りなので)、その先輩は全く人見知りしないのは知ってますが…。紹介なら別の機会にと私なら思いますが、所帯持ちの人は別の機会を作る方がご迷惑なのか?(先輩は所帯持ち。中学・高校くらいの子供さんたちが居ます。)案外入院といっても暇なのか? 私は外傷で安静にしている間、不便だし自由がきかないし結局何も出来ないしで暇でした。友人が面識のない友人つれて来たことありますが、人見知りの割には案外平気でした。 感情的な話でなく、社会人としてのマナーや常識としては面識のない人のお見舞いに行って大丈夫なのか?? お見舞いの品だけ渡してもらった方が良いのか?? どう思いますか?? マナーや常識を踏まえてないと恥ずかしい年齢なので、失態をしたくありません。仮にも仕事上関わりは多少なりともあるので、非常識と取られて私の職場の人の耳にも入ったらと心配で、間違いのない対応をしておきたいです。

  • お見舞いを辞退したい

    母が入院中です。 叔母から、私と姉妹2人にお互いにナイショでとお見舞いを貰いました。 病院への交通費の足しに、というので各々受け取ってしまいましたが、中は5万円ずつ3人合計で15万円でした。 ナイショで、という時点で気が付くべきでしたが、忙しさのなかでとりあえず受け取ったのが間違いでした。 高額すぎて受け取れません。 叔母は他にも4人おり、一人からこのような形で受け取るのもよろしくないです。 父も別途、叔母からのお見舞いを貰っているはずなので、お見舞いはそれで十分なのです。 (父は疲労が激しく、今は相談できません) 母はあることで生活がとても忙しく、体調を崩しました。 叔母はその忙しさを手伝えなかったことの申し訳なさから、 熱心に私達を支えようとしてくれています。 しかし実際は母の入院は叔母のせいではないので、 お金を受け取ってしまうと私達が叔母の侘びを認めてしまう形になりそうで、 なんとか失礼なく全額お返ししたいのです。 やはりどのような場合も一度受け取った現金をお返しするのは失礼でしょうか。 今すぐ、あるいは快気祝い(3ヵ月後)に同額の商品券にお礼の手紙を添えて返す、というのを考えましたが、断りの作法に書いてあった方法でもあるので、心配です。 叔母の気持ちのみ有り難く受け取って、お金を返したいです・・・。

  • 親へのお見舞い・香典

    親とは別居(遠方です)の既婚男性の場合です。 実の親が入院した時、お見舞い金を包むものでしょうか? それとも親子なのにそういうことをするのはおかしいでしょうか? また、親が亡くなった時(実家で葬儀、喪主はその配偶者)、香典は包むものでしょうか? 同居の場合はおかしいと思いますが、別居ではどうするのが常識なのか、教えてください。

  • 出産見舞い同居の場合

    友人が出産したのでお見舞いに行きたいのですが、友人は義親と同居の為自宅に戻ってから伺うのも気を使わせてしまうかなと思い、退院前に病院に行こうかなと思うのですが迷惑でしょうか?私の時は同居ではないので出産から一ヶ月後ぐらいに自宅に来てくれました。 友人に出産後実家に戻るのかまだ聞いてないのでですが、実家に戻るならその間に伺うのが常識ですか?それとも出産から5日ぐらいたった後に病院に直接伺ってもいいのでしょうか?

  • お見舞いに行かない場合のお見舞い金

    とてもお世話になっている大家さんが、大きな手術をされることになりました。 お世話になっている…というか、大家さん宅の2世帯住宅の2世帯部分を私たち夫婦が借りており、ひとつ屋根の下に住んでいます。大家さん一家も「家族だから」と言ってくださり、私たちにもとても大切な存在なので、家族のようにお付き合いさせていただいています。 東京の大きな病院で手術をされるそうで(こちらは地方です)、実際に入院先へお見舞いに伺うことはできません。 お話を聞いていると、大変な手術なようでとても心配です。手術に合わせて、ご主人や娘さん達も仕事の休みを取って病院に行くそうです(もちろん、付添いの意味でもあると思いますが)。 私たち夫婦も、何か励ましたいというか、何か出来たら…と考えているのですが、お見舞いのマナーなどがよく分からず、悩んでいます。 お見舞いには、お花やフルーツ、入院中に必要な品々がいいと聞きます。しかし、病院までは飛行機に乗る移動ですし、手術に合わせてお家もお留守になり、どれもふさわしくない気がします(むしろ、ちょっと迷惑かな?と)。 正直なところ、入院費の他、交通費などもかなり掛かるでしょうし、一番役に立つのはお見舞い金だと思います。 出発の前日にお見舞い金(一万円)を渡しに行こうかと思うのですが、やはり、目上の方にお見舞い金を渡すのはよくないでしょうか? また、お見舞いのお返し(快気祝いというのでしょうか?)などで気を遣わせないようにしたいのですが…。 どなたか、マナー的なことでも、実体験でも、どうぞアドバイスをいただけますと助かります。よろしくお願いします。 ※先ほど同じ質問をしたのですが、カテゴリーが違ったようで改めてこちらに質問してみました※

  • 見舞金を渡すべきかどうか

    見舞金を渡すべきか悩んでいます。 お相手は、 娘の結婚相手のお兄さんのお嫁さんです。 娘からは義兄の嫁、お義姉さんということになります。 切迫流産とのことです。 夏ころ妊娠したという話を娘から聞きました。 予定日は3月だったので出産祝いを渡そうと考えていたところです。 ですが先日切迫流産で入院したということを聞き見舞金を出したほうがいいか悩んでいます。 娘たちからは一度義両親と見舞いに行き、見舞金を出したそうです。 なぜ悩んでいるかというと、 娘からは妊娠したということを話してしまったので何かの拍子に子供の話が出て無神経なことを言わないように病名を教えとくねと言われました、デリケートな病状なのでこちらから見舞金を出して切迫流産だということを知っていると本人にわかっていいものか悩んでいます。(早く治らなければ、皆が知っているのでは?と不快な思いをさせるのではないかと心配です。) 娘達が入籍した際にお義姉さんのご両親からご祝儀をいただいています。 お義姉さんのご両親の立場になって考えると娘の嫁ぎ先の兄弟の結婚だったからお祝いを出してくれたのだと思います、と考えると私が娘の嫁ぎ先の兄弟であるお義兄さん夫婦へ見舞金を出すことは自然なことのように思います。 ですが出過ぎたことをして娘に迷惑をかけたくありません。 娘も「どうしたらいいのかな?」と悩んでいるようです。 このような場合見舞金を出すことは一般的でしょうか? それとも非常識でしょうか? 皆様ならどうするか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • お見舞いのマナー

    主人の祖母(主人の実家とは別居)が入院されています。 年末年始の帰省の際に、お見舞いにお伺いしようと思っています。 お見舞金と常温で長持ちしそうなお菓子を持って行こうと思っていますが、お見舞いというのはこの2つでよろしいでしょうか? またお見舞金は一万円を考えていますが、続柄から言ってどうでしょうか? 少ないでしょうか? あと、お見舞金を渡す時は何と言って渡したらいいですか? 人によっては遠慮して受け取ってもらえない場合もあるかと・・・。 主人に相談しましたが、私よりももっとそういう事に疎く、お見舞いは身一つで行けばいいなどと言います。 血の繋がった主人のみならそれでもいいかもしれませんが、嫁の私までそのような事をすると、何て常識の無いお嫁さんだろうと思われそうです。 お見舞いのマナーを教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう