• ベストアンサー

スマホにもESETは必要か?

今年Windows11PCにインストールしたESETの更新期限が来ます。スマホにもESETをインストールしたいと考え、動作の軽いESETインターネットセキュリティー5台3年版、3年3台版を考えています。(丸ごと安心パックサポート付き)Android12搭載スマホにも、ESET等のセキュリティーソフトは必要なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14356/27939)
回答No.1

Androidにセキュリティ対策は必要?おすすめウイルス対策アプリも紹介! https://www.kashi-mo.com/media/33501/ 必要かどうかは使い方次第のところもあるかと。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

ESETなら軽いので、インストールしておく価値はあるかもね。重いセキュリティーソフトは必要ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ESETの新規インストール方法は?

    有効期限を待てず、僅かな期間を残し、ESETインターネットセキュリティー丸ごと安心パック3年3台版をダウンロード購入しました。Windows11PCには1年3台版が既にインストールされています。3年3台版を新規インストールする為にはどうすればよいのでしょうか?またAndroid12スマホにもインストールしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • ESET更新について

    2019年に顧客に、「ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック 3台3年」を販売しましたが、期限が近付いております。 更新の方法 及び 価格について、教えて下さい。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ESETは何故マイナー?

    ESETインターネットセキュリティーを使用して、数か月。ノートンから切り替えたのですが、ESETは多少玄人向けで、セキュリティー面、動作の軽快さも素晴らしいと思っております。Win10PCの動作に影響をあまり与えません。ノートンの遠隔操作サポート及びチャットサポートが良かったので、ESETも丸ごと安心パックサポート付にしました。同じくメール、チャット、遠隔サポートが可能です。サポートする方もノートンはアジア系の人が多く言葉に困っていましたが、ESET丸ごと安心パックについては日本人の方がサポートしてくださり、ITに非常に詳しい日本人の方が親切丁寧にサポートしてくださっています。しかし、ESETの知名度はウイルスバスター等に比べて劣っているのは何故でしょうか?広告をあまりネットでも見かけないのですが、残念で溜まりません。教えてください。

  • ESET スマホアップデートできない

    スマホ android 7.1.1 mobile Security V6.0 から アップデート https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/ems.html の案内に沿って進める アプリインストール後 起動しない 「ESET Mobile Security」が停止しました の表示 アプリ再起動 「ESET Mobile Security」が繰り返し停止しています の表示 スマホ再起動後も同じ現象 ESETのサポート https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/ems.html では android 「ESET Mobile Security」が停止しました ヒットなし ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ESETへの移行が決定。

    ノートンが偽サイトに警告を出さなかったのでESETに乗り換えしたいという希望が叶い いずれ返金処理される予定です。ESETスマートセキュリティープレミアム1台3年版を購入したかったのです。Passwordマネージャーが付属しているからです。しかしChromiumEdge (v84.0.522.52)には対応していないとのこと。またチャットサポートや遠隔サポートはこのソフトに関してはありません。PasswordマネージャーはChromiumEdgeにはいずれ対応するとは思っています。ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック3年版について(ダウンロード、パッケージ版とある)はチャットサポート、遠隔操作サポートがあります。ただしPasswordマネージャー(ノートンセーフIDのようなIDやパスワードを保存記録、自動入力するソフト)はありません。サポートの充実を選ぶか、ChromiumEdgeにいずれPasswordマネージャーが対応するのを期待し サポートがメールか電話だけになるESETスマートセキュリティープレミアム3台版を選ぶか、どうすれば良いのでしょうか?フリーのPasswordツールもあります。移行時はESETだとかなり戸惑います。サポートが充実したほうが良いのか、Passwordマネージャーを付加した商品で遠隔、チャットサポートが無いESETの最上級ソフトを選ぶか、アドバイスください。

  • ESETインターネットセキュリティーについて

    昨年ノートンからESETインターネットセキュリティーに乗り換えました。丸ごと安心パック機能といい、遠隔操作、チャットサポート、メールサポート、電話サポート付きです。大昔のESETは正常なファイルを削除していました。今のESETは本当に完成度が高く、セキュリティー能力も高く、一番の売りは動作の軽快さでしょう。Windows10 PCを使用していて、本当にセキュリティーソフトが動作しているのかどうか心配してしまう程軽いです。何故、こんな優秀で安価で動作の軽いESETの知名度が低いのでしょうか?ウイルスバスターやノートンは有名ですが・・。

  • ESET安心パック付きのサポートの現実

    ESETインターネットセキュリティー1台3年版まるごと安心パック付きについて 購入前のサポートもメールで手薄。内容も貧弱。結局、Q&Aサイトや自力でアクティベートやらプログラムのダウンロードやら、CLUB ESETの登録や、my.eset.comへの登録、初期設定までたどり着きましたが、覚えないといけない認証キーやコード、パスワード、IDが多々あるのは初めてです。ノートンはIDとパスワードを1つづつ。プロダクトキー1つメモしておけばそれでOK。アジア系のサポートの人なので中国からのサポートかもしれませんが24時間365日チャット、遠隔サポート。ただしセキュリティー機能に不安があり、ESETに乗り換え。ESETの高機能、高性能、動作軽快、誤検知率の低さ、評判通りでしたが、ESETの国内販売サポート代理店の丸ごと安心パックは個人向けとはいえ、チャットは接続出来ない、メールで連絡を取り先方から電話があれど上から目線。いくら昨今の大騒動で忙しいとは言え、電話連絡は市内通話料金がかかるフリーダイヤルでもない、混雑している。やっとチャット接続で出来たと思っても全く愛想が無い。ノートンのセーフWEBに満足できず乗り換えた満足度は低く、丸ごと安心パックの他社製のソフトのサポートなど到底サポートが忙しくて無理。丸ごと安心パックが上手い事機能しないのに、倍の金額を支払って購入した私は虚しさだけ。ESETを理解するには結局Q&Aサイトかヘルプを参照するか、そのままデフォルトで使えってことでしょうか?サポートする代理店かその委託先にも問題があるようにも思えますが、ノートンが特別親切すぎたのかもしれません。丸ごと安心パックで安心できないサポート体制やこれでは初心者の方は恐らく乗り換えないだろうと思わせるぐらいややこしい手順や操作。丸ごと安心パックってこんな程度でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ESETをv15に上げる方法は?

    ESETインターネットセキュリティーをWin10 21H PCで使用中。本当に動作が軽いので気に入っています。丸ごと安心パックサポートにも質問中です。現在最新版のバージョンは1v14.2.24.0です。V15がリリースされるらしいのです。https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-10/pr-eset アップデートするにはどうしたら良いのですか?手動でアップデート、もしくは自動でアップデートしてくれるのでしょうか?教えてください。

  • (e)ESET インターネット セキュリティ購入

    (e)ESET インターネット セキュリティ 1台3年 新規を使用してますがパソコンが増えたので(e)ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック 3台3年 に変更したいのですが新規、更新どちらを購入すればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • スマホでESET

    ESETファミリーセキュリティー5台を契約してますが、1台をスマホに適用するにはどうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。