• ベストアンサー

会計事務所で働いている人について

現在会計事務所で働いている人は例えば税理士を目指して働いていて結局慣れなかった場合または諦めた人って 事務所とかは辞めてしまうんですかね? それとも残っているもんでしょうか? 諦めるとしたら年齢?または受験年数?なのでしょうか?それとも居ずらくなる? 質問が淡々としていますがその業界に詳しい方ご回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.2

こんにちは 会計事務所や税理士事務所で働いている人=税理士を目指しているではありません。仕事として選んでいる場合も多々あります。日商検定や科目合格でも働けますし仕事もその人に応じて割り当てられるので働きやすい職場といえます。 私も数年、働いたことがあり、先生からも税理士の受験を進められましたが、そちらは興味なかったので受けませんでした。 税理士試験は決して難しいものではなく、一科目ずつでもうけられます。簿記のわかる人なら二科目は簡単に取れ、あと三科目は多少の受験勉強を必要とするというぐあいです。挫折して~は少ないとおもいます。 あえていうなら(夢を失って)ではないでしょうか。 この世界でやっていくには資格を持ってるだけでは収入はゼロです(経理関係の仕事につくことはできます)。顧客を開拓する営業力や人脈が大きく作用します。それで見切りをつける人は多いと思いますよ。開業するなら、厳しい競争社会です。試験が難しくなく、一定の職務を経験した公務員も無試験で資格があたえられる制度もあることなどから、人数過剰気味です。

auto_man
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • garuma
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私の知っている友人が会計事務所に勤めていました。その方が言うには税理士資格を目指しながら働いている人はそんなに多くはなく一番多くて日商簿記1~2急から入っている人だそうです。長年勤めている人は戦力ですのでかえってやめないで働いてもらったほうが事務所としては人件費も安いですし事務所には都合が良いようです。ちなみにその事務所は2~3科目合格者2~3名無資格日商簿記取得者が2~3名で所長のみ税理士資格保有との事です。ですからいずらくなる様なことはなく、あきらめても他がなく、かつそこが良く働ける場所という感じではないでしょうか。

auto_man
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会計事務所から会計事務所への転職

    こんにちは。 疑問があるので業界の方、又は、経験された方 私にお教え頂ければと思いますm(_ _)m 例えば、 会計事務所に就職していて、同じ市内、又は同じ県内の会計事務所へ転職する時に 不利だったり、とか嫌がられるということはあるんですか? 基本的に近隣の同業者への転職はタブーであるとは思います。 税理士先生同士が知り合いだった場合あまり良くないと聞いたことがあるのですが、 実際に断られたり、不利な状況だったという人はいますか? もし良ければご回答をお願いします。

  • 会計事務所からの税務署への問い合わせについて

    現在、会計事務所(税理士法人)で勤務をしています。 私が事務補佐で従事している税理士からは 税務 について質問がある場合でも、 「会計事務所の所員は、税務署に質問してはいけない。」 と言われています。 私はまだこの業界では3年と経験が浅いですが、悩むレベルもまだまだ低いので、 税理士に質問する事で解決できますが、 税理士であっても判断をしかねる案件の場合、個人を装って(会計事務所の所員である事を隠して) 税務署へ問い合わせをさせられる事もしばしば。。。 会計事務所や税理士法人の所員(もしくは税理士?)は、 本当に税務署へは問い合わせをしてはいけないのでしょうか? つまらない質問で申し訳ございませんが、参考までにお伺いしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 会計士を目指す者が会計事務所で働くことについて

    今月大学を出たばかりです。現在は公認会計士を目指し、アルバイトをして学費を稼ぎながら、会計学校に通っています。 そしてもしも働くのであれば、今後は出来れば公認会計士に関係ある職場で働きながら勉強を続けたいと考えています。ここで質問があります。 公認会計士を目指している者が、監査法人ではなく、会計事務所(税理事務所)などでアルバイト及び正社員になることはやはりあまりありえないことなのでしょうか?もちろん、会計士と税理士では仕事内容が違うことは把握しています。 ですが、求人を見ていますと監査法人よりもはるかに会計事務所(税理事務所)の求人が多く、さらに時間に都合がつきそうなものが多いので、こちらのほうでも受け入れてもらえるなら応募してみたいという気持ちが募ってしまいます。 ご存知の方、回答をお願いいたします。

  • 会計事務所の面接にて

    現在会計事務所を中心に既卒にて就職活動行っています。 そこで質問なのですが、会計事務所は税理士を目指す人を採用しようとするのでしょうか? 私はあくまでも実務を中心に、実務のために知識を得るため税理士の勉強をしようと考えているのですが、これでは採用されるのは難しいでしょうか? 面接で聞かれた時、困ってしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 会計事務所について

    現在一部上場企業で経理の仕事をしてる34才です。税理士の勉強をしており、残り1科目となりました。今の会社はそれなりの大企業なので生活レベルは安定し、今後もそれなりに安定したサラリーマン生活を送れると思うのですが、資格を眠らせたくないという思いが強くゆくゆくは税理士として独立したいと思っています。将来的に独立するにはやはり会計事務所で修行した方がよいでしょうか?事務所勤務の他の税理士受験生と話をしていると知識のレベルの違いに愕然としてしまします(当然こちらの方が下)。ただ事務所へ転職するとなるとネックになるのは収入です。現在650万~700万ぐらいの年収なのですが、この年齢で会計事務所へ転職するとなるとどれぐらい下るのでしょうか?現状維持なんて無理でしょうか?年齢もネックですかね。 会社での経理経験は4年(それまでは法人営業をやっていました)になるのですが、主に管理会計に携わっているため、税務の実務経験はかなり低いです。税務担当に移して欲しいとお願いはしていますが、社内事情でなかなか実現しません。そもそも企業の税務担当が将来の税理士業務には役立つのでしょうか? 資格取得後も会社に残るという選択肢もあると思いますが、税理士の資格をとったところで他の社員より待遇が良くなるということは無いと思います。 企業の経理部勤務の方で税理士の資格を取得された方はその後どのようなキャリアを進んでいるのでしょうか? 会計事務所に転職するべきか、このまま会社に残るべきかで悩んでいます。何か別の選択肢があれば教えてください。子供2人抱えていますので慎重に動かなければと思ってはいるのですが。。

  • 会計・税理事務所の現状と将来

    私は現在既卒で会計・税理事務所を中心に就職活動を行っています。業界研究として、会計・税理事務所の現状と将来について知りたいと思い、ネットで探してみましたが、見つかりませんでした。 この業界の現状や将来について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会計士が税理士事務所に就職することはあるのか?

    私は今公認会計士を目指して勉強中です。 しかし、今年2回目の短答も落ちてしまい、今働きながら来年の試験をめざすか、それとも受験に専念すべきか考えています。 できれば働きながら来年の試験を目指したいのですが、一般の企業や会社では、受験に関する理解が得られにくいため働きながらの受験は難しいと聞きます。 そこで会計関連の事務所を探すと、よく税理士事務所で「簿記1級以上」としか応募資格に書かれていないところを見つけます。 こういう場合、公認会計士を目指してる人でもこういう税理士事務所に就職を希望するということはあるのでしょうか? どなたか知ってる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 会計士受験生が事務所に就職できるのか

    はじめまして、当方、大阪住まいの20代半ばの者です。 まず私の現状は・・・ ・大学卒業後、専門学校の大原にて勉強していて、本年度短答63%で不合格。 ・家庭の事情により、働きながら勉強していくか、会計士の道を諦めて親の跡をつぐか、の状況。 ・どうしても会計士になりたく諦めきれないので、来年度に向けて自宅で主に簿記と管理会計論を学習しながら、就職活動をしています。 ・去年片手間に取得した日商簿記2級しか資格はありません。 ・勉強しながら、授業料のため8月までホテルで配膳のアルバイトをしておりました。 就職先に考えているのは会計事務所(税理士事務所or公認会計士事務所)です。 理由は一般の企業よりも、資格取得に向けて勉強しながら働くことに、ある程度(もちろん仕事優先ですが)理解を示してもらえるのではないか、と思ったからです。 ここで質問なのですが、 1、『税理士事務所と公認会計士事務所、どちらも厳しいとは存じますが、強いて言えばどちらが会計士受験生を雇ってくれるのでしょうか?税理士事務所でも会計士受験生を採用してくれるのでしょうか?』 2、『雇う側からすれば、試験に合格すればすぐ辞めるような人を雇っていただけるのでしょうか?』 3、『ホテルでの配膳の経験は、サービス業である事務所にアピールできるほど強みになるのか?』 4『働きながらの会計士受験生は壮絶に難しいというのはよく聞くのですが、ゼロからではなく、自分と同じように途中まで(短答合格付近レベル)勉強した後、働きながら合格された方はいらっしゃるのでしょうか?』 1の質問は、ハローワークや、インターネット上では明らかに税理士事務所が多いので、税理士事務所を中心に求職しようと思っております。 が、やはり税理士と会計士では専門分野が違うと存じ上げますし、税理士からすれば会計士受験生とは疎ましいと思われるのではないかといった不安があります。 2の質問は、税理士受験生なら合格後も事務所にいてくれるだろうが、会計士受験生は合格後100%すぐやめるので採用しないだろう、といった不安があるからです。 家族からは就職活動をするなら、会計士受験を隠して(もしくは諦めたと言って)就職しろと言われております。 3の質問は、事務所のホームページを拝見させていただくとよく「会計事務所はサービス業だ」と出ているので、履歴書の自己アピールに使えるのか迷ったからです。 4の質問は、自分のように途中で専念組から変わるのは周りにいないのでレアかな、と思ったからです。 以上です。 よみづらくて申し訳ございません。

  • 税理士事務所、会計事務所で働くには

    はじめまして。現在大学4年生のbanbanbenと申します。 私は将来税理士になりたいと思っています。将来的には独立を望んでいます。 開業するには2年間実務を積まなければならないのですが、税理士の資格をとってからではどこの事務所もなかなか雇ってくれない、と過去の質問を見て知りました。ですので大学卒業後、税理士事務所か会計事務所で働いて実務を積みつつ税理士試験をがんばっていこうかと思っています。 そこで質問です。税理士事務所、会計事務所に就職するには、簿記などの資格が必要ですか?それとも一般的な企業と同じように人物重視で選ばれるんでしょうか? 長文失礼しました。

  • 会計士受験生が税理士事務所に就職できるか?

    タイトルの通りです。 今後、会計事務所で就職し、働きながらの資格(会計士)取得を考えています。 求人を見ると、資格取得支援などの待遇があるのは、税理士事務所で税理士試験受験者に対してが多いです。 会計士試験の勉強をする人が上記のような税理士事務所に就職し、税理士試験受験生と同じように勉強する事はできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう