• 締切済み

kali linuxのセキュリティパッチ

こんばんは、いつもお世話になっています。 kalilinuxでOpenSCAPを使ってセキュリティパッチをインストールすることは可能でしょうか? 昔はパッチ用のコンテンツファイルとかあったのですが・・・。 ご教示お願いします。

みんなの回答

回答No.1

KalilinuxでOpenSCAPを使ってセキュリティパッチをインストールすることは可能です。 まずOpenSCAPのパッケージをインストールし、SCAPデータベースをダウンロードします。その後、OpenSCAPのスキャンツールを使ってシステムをスキャンし、必要なセキュリティパッチをインストールすることができます。 ただし、セキュリティパッチのインストールは、システムに影響を与える可能性があるので、事前にシステムのバックアップを取っておくことです。

JackTheRipper99
質問者

お礼

回答ありがとうございまう。 Debian10のセキュリティガイドをインストールしたいのですが、最新のものはあるでしょうか? ご教示お願いします。

JackTheRipper99
質問者

補足

コンテンツファイルの方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セキュリティパッチ

    お世話になります。 OSのセキュリティパッチが適用できたかどうかを確実に判断するには、 どうすればいいでしょうか? C:\windows内に、「NTUninstallKB~~~」というフォルダができていれば、 そのKBナンバーのパッチは正常に適用できていると考えていいのでしょうか? OSはwindows XPです。 よろしくお願いします。

  • Linuxのセキュリティに関して

    Linuxのセキュリティに対して質問があります。 今までずっと探してきたのですが書籍にしても全くLinuxの実践的なセキュリティの参考資料がありません。 それで、ネットで調べてみてもルート権限ではなく一般的なユーザーを作ったり、 iptablesというツールを使うぐらいで、全く実践的なセキュリティが勉強できません。 どうすればrootの攻撃を防ぐことができのでしょうか? 最新版のkalilinuxを使っています、kaliは新しいセキュリティ機能を最初から内蔵していますがそれの使いかたも解りません。 OSは、ホストOSとゲストOSで、windows10とdebian系のkaliを使っています。 でも結局セキュリティの使いかたが解らないのでやめてしまいました。 ご教示お願いします。

  • VINE Linuxのセキュリティパッチのインストール方法

    VINE LINUXでのセキュリティパッチ自体は、ミラーサイトへFTP経由でダウンロードできるのですが、結構、たくさんあり、一個一個ダウンロードして、インストールするのは大変です。 WINDOWSのUPDATEみたいに、自動的にPCに当てられていないパッチを検出してインストールする方法はないのでしょうか。あれば、ご教授をお願いいたします。

  • セキュリティパッチが起動しません

    プロバイダからOutlook Expressのセキュリティパッチ のDLを推奨されたのですが、起動しません。 DLはできるのですが、いざ開こうとすると 「IE6でないと起動しません」みたいなメッセージが 出てしまいます。 IE6はインストール済みでバージョンを確認しても ちゃんと6.0になっています。 どうしてセキュリティパッチは起動しないのでしょうか? どうすればいいのでしょう。 関連あるかわかりませんがIEはjavaが起動しません。 (これもどうにかしたい…)

  • セキュリティパッチをあてたら50MBもHDの容量をくったのですがこんなもの?

    内容は上記のとおりです。 今回初めてセキュリティパッチを自分のPCにあてたのですが、 予想以上に容量をくってびっくりです。 セキュリティパッチっていつもこんなに容量をくうものなのですか? ところで、話がややずれますが、この50MBの容量を持ったファイル?は 僕のPCのどのあたりに作られるものでしょうか? ご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • セキュリティパッチの一括適用

    Windowsのセキュリティパッチを複数PCに適用する必要があります。そのため必要パッチをダウンロードして適用しています。このようなセキュリティパッチたちを一括して実行、適用することはできませんでしょうか?現在は位置ファイルずつ手動実行し、再起動せずに次のパッチを適用しています。 バッチファイル、ツール等で一括適用する方法がありましたら是非教えてください。 ちなみにSMSではなく、クライアントPC単体で実行できる方法が知りたいです。

  • パッチを当てていないXPにセキュリティソフト

    パッチを当てていないXPにセキュリティソフトをキチンとインストールしていたら、 およびスパイ検地ソフトをインストールしていたら、 脅威はどれくらい減るのでしょうか? なかなか比較はしにくいかと思いいますが。。。

  • linuxをインストール後画面が真っ暗

    kalilinuxというのをインストール後画面が真っ暗で起動できません。 visual boxのバージョン5016で試したのですが駄目だったので5012でやったのですが、やはり駄目でした。 kalilinuxの2016.1も2.0も起動しません、2.0の方は、前は起動できたのですが。 どうかご教示お願いします。 ホストOSは、windows8.1です。

  • セキュリティーパッチ MS03-051の謎。。。

    ウインドウズアップデートの更新のスキャンでは リストに出てこなかったんですけど、 下のマイクロソフトの解説をみて 必要と判断してパッチを ダウンロード、インストールしました。 http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ver_fpse.asp でも、他の解説のページを見るとXPには 標準で FrontPage Server Extensionsは インストールされてないとの事。。。 「fp4awel.dll のファイルがある場合、そのコンピュータには FrontPage 2000 Server Extensions がインストールされています。」 と書いてあったから パッチをインストールしたのに。。。。 見事騙されてしまいましたw そこまではまだよかったんですが、 今度はウインドウズアップデートに 「810217 : セキュリティ問題の修正プログラム Windows XP)」 というのが出現しました。 これのインストールも成功 と出たんですけど、更新のスキャンする度に 復活してリストに出てきます(泣) 「詳細」というリンクを押しても何も情報 が出てきませんし、検索しても全然当たりません。 何なんでしょうか。。。。意味不明です。 FPSEがインストールされていないのに 修正プログラムをインストール したからおかしくなってしまったんでしょうか? プログラムの追加と削除や Windowsコンポーネントの追加と削除 にもFPSEや修正パッチの名前はありません。 サービスの一覧も見ましたけど無かったです。 FPSEが稼働してるか 簡単に調べる方法はないんでしょうか? IISをインストールしていなければ 問題ないんでしょうか? どなたかお助けを。。。。

  • Windows Updateを利用しないでセキュリティパッチを適用したい!

    これからインストールするPCを直接インターネットに接続しないで、セキュリティ面で最新のOSにしたいと考えております。 MSのサイトから全てのセキュリティパッチを個別にダウンロードして適用するのは、順番を意識する必要もあり、またどれを適用したかわからなくなる恐れもあり困っております。何か一括でセキュリティパッチをダウンロードし、簡単に適用できるようなバッチファイルを作成するようなツールはないのでしょうか?皆さんどうしていますか?