iBook 2001のプロフィール

@iBook-2001 iBook 2001
ありがとう数9,760
質問数59
回答数13,402
ベストアンサー数
4155
ベストアンサー率
48%
お礼率
90%

  • 登録日2006/05/30
  • 職業自営業
  • パッシブスピーカー用適性アンプに関する質問

    お世話になります。初めてJBLのパッシブスピーカー(1990年頃の中古品)を購入したのですが、アンプの適正出力がいまいちわからず質問をさせて頂きます。スピーカーは、許容入力60w(RMS)、6Ωのスピーカーで、自宅でレコードを聞く目的です。スピーカーへのダメージを考えた場合、許容入力(60w)以下のアンプで探すべきでしょうか?それとも100wのアンプなどでも音量を最大に上げない事を前提の場合使用可能なのでしょうか? 後にDj mixerも繋げる予定でいます。 今までアクティブスピーカーのみ使用していたため、無知な質問で申し訳ございません。 お手隙の際にご教示頂けますと幸いです。 有難うございます。

  • 報酬付き

    変換できるものを探しています

    パソコンを購入したのですが、電源のコンセント側が大きい形状でした。 そのままコンセントに挿すと飛び出た感じになってしまい邪魔に感じます。 電源タップを購入するのもいいですがコンセントの数に不満はなくタップのケーブルとアダプタのケーブルの2つとなりそれはそれで邪魔かなとも思います(使用者が高齢のためあまり床に這わせたくないというのもあります)。 100均に売っていそうなL字に変換できるような製品があればいいなと思ったのですが、ちょっと普通とは挿す向きが異なるので見当たりませんでした(添付画像のようなものを探しています)。 添付画面のイメージに近い製品はないでしょうか?

  • 報酬付き

    肥満は採血しづらい!?

    看護師さんに質問です。 太ってる人って採血しずらいですか? どうしてもできないときはどうしてるんですか?

  • 報酬付き

    パソコンで音楽に

    リバープを掛けたのですが、低音が消えてしまいます。 グライコで低音を上げるとリバープが弱くなります。 どんな方法でも構わないので、何とかなりませんか?

  • 報酬付き

    学校給食や介護施設で骨取り魚が大人気ですか? 安全

    最近の幼稚園や小学校の給食でも、高齢者介護施設の介護食でも、病院の病院食でも、焼き魚はそれなりに頻繁に出ますよね。 そんな中で、最近は魚の骨をあらかじめピンセットで全て抜き去ってから食用の結着剤でくっつけなおした魚が大人気であり、各学校や介護施設や病院で骨取り魚ばかりを使用するようになったとどこかで聞きました。 子供や高齢者が間違って骨を飲み込んで、体内に刺さったりする危険性がなくなるからだとか。 どうなんでしょう、これってホントな話なんですかね? 近年の給食や介護食や病院食では、骨取り魚ばかりになっているんでしょうか。 そうなら良いことだろうとは思いますが。 それとも誇張であり、骨の残っている焼き魚もまだまだ給食などに出ているんでしょうか? あと、皆さんは骨取り魚は好きですか?  それとも好きになれないですかね? 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。