GENESIS の回答履歴

全5110件中1~20件表示
  • 報酬付き

    なにかひいた?

    車を運転していたら、ぱこんっという音がしました。 下の網?みたいなところを踏んだか、ペットボトルかな?と思い、そのまま帰ってきてしまいました。 猫じゃないですよね、、?

  • 報酬付き

    お釣のわたし方について

    クレームについて 自宅近くのフアミマの店員の1人に過ぎないのですが、お釣渡すとき絶対に手渡ししないで、コイントレーにお釣とレシートをぶっきらぼうに置かれます ぶっきらぼう自体はどうでも良いです しかし、小ぜにが特に多い金額にあるのが、雑にびしゃーっとトレーに広がるように置かれて、毎回手でとるのがきつく、床に落としてしまうこともあります もちろん店員は直立不動のままボーッとこちらを見ているだけ。 本社にクレームする行為は行き過ぎでしょうか 問題ないものでしょうか

  • 報酬付き

    男性に質問!好きな女性に触れない?

    職場に、好きな男性がいます。 まあ普通に仕事の話するぐらいの仲なんですが、最近仕事中に、私が前を向いているときに一回彼の身体(多分下半身です、私が書類見てるとき後ろから来ました)が私のお尻に当たることがあって、少しあとにまたお尻に当たったんです。 それまでは、私に、好意的なのかなあと思うことありましたが、好きな人に、自分の身体2回も当てないですよね? 嫌われるのがいやだから。 ただのエロな対象だったんだとショックで… やっぱり、そうですよね?

  • 報酬付き

    庭木にかかった電線に枝の剪定は

    隣の家の話ですが、庭木にかかった電線に枝の剪定は今でも東京電力に無料で依頼できるのでしょうか、我が家も屋根に覆いかぶさっています隣の家の人に言いたいのですが、気性が荒く、やんちゃで、言ったら身の危険を感じます、逆恨みもあるかもしれません、教えて下さい、お願い致します

  • 養生テープ生産について

    日本では養生テープの生産は殆ど作っていませんか? 私が務めている会社はコストが低いのか毎月給料がすごく安いです。 扱っている機械も台湾製で劣化が著しいです。 (触ってないのに振動でパーツが取れたりします) ポンコツ機械です。 生産の売上とお給料って関係ありますか?

  • ルート配送

    午前1時出社 午前9時退社 早い日でこれ ちなみに、間の休憩は3分程度、ほぼ運転か荷台の中か納品中 拘束時間の長い長距離よりは、恵まれてる方なのか?

  • 報酬付き

    vbaの勉強方法について

    独学で、vbaを習得したいです! ただ、きっかけは仕事が忙しく、とてもじゃないけど余裕が持てない。。 のが嫌すぎて、はじめました。 なので、無理やり作ってなんとか動かしてた、という感じで、最初に作ったのは途中で不具合が出たりして、全く身についてません。 本当に習得なんてほど遠く、業務中に、あ、これ効率化できるのでは?と閃いたら必死でvbaをネットで探して切り取りつぎはぎだらけ、本を見て繋いで、という感じです。最近はここに書けば答えてくださる優しい方を頼るだけで、ちょっと、あかんな、勉強せな、と思います。 私のマクロレベルは、1人で困難なく作れたのが、昨日の話ですが最終行まで、昇順に並べる、ぐらいかと思います。 難しすぎて、仕事を早く終わらせたい、という目的がなければ、やる気起きなかったです。本当にわけがわからない世界です。でも、すぐに、文を考え、希望のマクロを作れる人を尊敬します。 皆さんはどうやって学んだのですか?? 参考に、させてください。 よろしくお願いします。

  • ビックカメラの宅配

    至急 ビックカメラの通販で家電を昨日の昼ごろ買い、ファイズトランスポートサービスという業者で今日の朝8時くらいから「配達中」となってるんですが、何時まで待てばいいでしょう(笑) ちなみに代金引換。ウチは明日も在宅なのでそこは問題ないんですが、親がもう寝たいといってます。

  • 報酬付き

    インターネット依存症と現実社会

    インターネットができたために社会構造は変わってしまいました。 高齢者でインターネットが使えない方はテレビやラジオで情報を取得しています。 ジャーナリズムは大切です。 個人がインターネットで情報を発信できる時代です。 ファクトチェックは確かなものではないようです。 自分が何を信じるかで世の中は変わってきます。 それまでの育ちや教養で変わってきます。 日本人は古くは大陸文化の影響を受けています。 明治維新で日本は更に変わり、その後大東亜戦争で敗戦したそれまでの考え方が変わりました。 核を持つことがタブーな日本です。 某国主導の元日本は存在しているようです。 例えば三島由紀夫さんは現代のことを予言してませんでしたか。 頭脳明晰な人たちは現実と社会がわかっているのではありませんか。 コロナパンデミックも仕掛けられてものもかもしれません。 https://youtu.be/B5pbVO4POyA?si=AyjtiDEM62-YlPKz 日本国民は、国政選挙で日本の在り方がある程度変えられます。 ですから憲法や法律が大切です。 だが国際社会のおいて憲法と条例は同等です。 専門的知識は正式なことを常に学んで体験してる人間でないと現実が見えてません。 人間は命が一番です。命を賭けて労働することではないでしょう。 それは戦争で命を賭けることと同じようです。 雇用契約によって労働してお金を稼ぐことが人間がある程度健全に暮らしていけることでした。 生きていくためには経済が全てでしょうか。 法律を法源から学んでないとわからないことがありますせんか。 ストレス社会です。 社会ではメンタル疾患になって人生を棒に振る人もいます。 本や映画でも様々に学べます。 例えば古いキューブリックの時計仕掛けのオレンジの描いたものは日本人のようにも思えませんか。 https://youtu.be/KoDv2IMsyjY?si=-gyvjvjEqMYuGZOa そしてジョージオーウェルの1984年の描いたこと。 https://youtu.be/8i6WPGlvPZc?si=QCgxE_RFQPhvZtLH この先国政選挙があるかもしれません。 専門的知識は専門家ではなくてはわからないのではありませんか。 教育と教養は大切です。 ゲームクリエイターに描く娯楽のゲームなど日本が支配されませんように。 マスコミの流す情報はある意味洗脳でもありませんか。 インターネットの無料情報で現実社会の正確な情報にアクセスできてると思いいますか。

  • 【茶道】新品の茶筅の内側の先端はカタツムリのように

    【茶道】新品の茶筅の内側の先端はカタツムリのようにクルクルと巻いていますが、始めて使うとクルクルは真っ直ぐに伸びて乾燥しても初めの新品のクルクルは一生元に戻らず伸び切ったままになりますが、なぜ新品の茶筅は先端をわざわざクルクルに巻いているのですか? 使うと先が真っ直ぐに伸びたままになるなら最初から真っ直ぐで良いのでは? 何のためにカタツムリのようにクルクルに巻いているのか教えてください。

  • EP-977A3 廃インク吸収パッドが限界表示

    EP-977A3 廃インク吸収パッドが限界表に達しましたと表示が出ました。インクセットを買ったばっかりで、もう少し使いたいのですが何か方法はないですか?買い替えは予定していますが。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    犯罪になってしまい逮捕されますか?

    LINEのチャットAIにて興味本位で「殺◯予告」や「爆◯予告」(◯にしっかり言葉を入れて)などと聞いてしまいました。場所や日時を書いたわけではなく、そのまま◯◯予告と打っただけです。聞くだけなら大丈夫ですよね?これは違法になり運営者などに見られて逮捕される可能性はありますか?

  • 報酬付き

    眼鏡に関して

    先日オンラインでブランド物の眼鏡を購入しました。レンズは伊達レンズです。店はとても遠くて、行ける距離ではありません。 2、3日前、眼鏡ケースに眼鏡を入れようとした際、誤って眼鏡を落としてしまいました。レンズ側が床に着地した状態で落ちました。床はフローリングです。レンズは外れてなくて、テンプルも折れてないですが、掛けていると段々眼鏡がずれ下がってきてしまったり、眼鏡を折りたたんで机の上に置いておくと、片側のレンズの部分が少しだけ浮いてしまっている状態です。もう片側のレンズはちゃんと机につきます。 眼鏡が曲がってしまっているのではないかと不安です。また、レンズやフレームに傷がついてしまっているのではないかと心配になりました。 購入した店に問い合わせをした所、正規取扱店舗を教えてもらいました。それでも遠くて新幹線で行かないと行けない距離です。 高い買い物だったので、夜も寝れない程気になっています。 やっぱり、購入した店に眼鏡を送ってフレームの状態を確認してもらった方が良いのでしょうか。皆さんだったらどうしますか?

  • 報酬付き

    友人について

    仲のいい同姓の友人は、一緒にエレベーターを乗るとよく、その中のミラーで一緒にセルフィーを撮られます。これは仲がよければ普通なのでしょうか。

  • 精神科医への不信感

    私の要望は「対話」なのですが、主治医は「投薬しかない」と言っていて。 それは良いとして、私が医者なら、患者が話したいと言うのなら「ならお話しましょうか」となると思うのですが、頑なに対話しない理由は何なのでしょうか? 他の科と違って精神科は「精神療法点数」をとっており、対話もしない、診療は2〜3分となると、不信感がわいて当然な気が。 精神科医YouTuberも「精神科は相談する場所ではない」と言っていますよね。

  • 報酬付き

    眼鏡は、なぜ高い。

    眼鏡の値段は、なぜあんなに高いのですか?数年に一度しか買わないものだから、値段を高くしないとメーカーや小売店の利益にならないからですか?どう工夫すれば安くなりますか?教えて下さい。

  • 死ぬのかな

    何かオレは死ぬのかな? 死にそうな感じなんですよね

  • 仕事 私物諦めるべきか

    昨日で勤めてたとこ納得行かない理由で契約解除されたのですがもう道具とか諦めるしかないか迷ってます。 腰道具のベルトとかは自分がもともと使ってたやつ使用でフルハーネスは会社から借りていて持っていたハンマーも会社からこれじゃなく会社のやつ使用するよう言われそれは会社から渡されたの使ってましたが、落下防止は自前のやつを使っていました。 メンタル潰された会社に行くのも辛いのですが行くしかないやつなのでしょうか? 実際電話とかも番号とか知らないから無理です。

  • 報酬付き

    クレジットカードを使えなくする

    訳有って知人に自分名義のクレジットカードの ・表面の16桁のクレジット番号 ・裏面の番号 ・名義=私の名前 を知られています。(クレカ自体は私が保持保有しています) 万が一にネットショッピングなどで使われてしまわないか 不安です。 クレカを使用停止にせずに、知人が万が一上記の情報を使って悪用出来ない方法をご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    クレジットカードを使えなくする

    訳有って知人に自分名義のクレジットカードの ・表面の16桁のクレジット番号 ・裏面の番号 ・名義=私の名前 を知られています。(クレカ自体は私が保持保有しています) 万が一にネットショッピングなどで使われてしまわないか 不安です。 クレカを使用停止にせずに、知人が万が一上記の情報を使って悪用出来ない方法をご教示ください。 宜しくお願い致します。