blazinのプロフィール

@blazin blazin
ありがとう数43,256
質問数37
回答数67,857
ベストアンサー数
20090
ベストアンサー率
50%
お礼率
13%

12周年おめでとうございます。質問との出会いも一つの縁。一期一会を大切に、丁寧に交流していけたらと思っています☆

  • 報酬付き

    最初から関わりないのに嫌われています!

    職場でのことですが、女5人の職場ですが、 入って1日目で特定の人に嫌われてしまいました。 ただ部署?が違うのでたまに業務連絡するぐらいの人で関わりないのにも関わらず 挨拶したらちょっと怒った口調で見た目?どーでもいいことを怒られました。 それから嫌われてしまい今に至ります どーしても嫌われた理由がわかりません笑 部署との人達とは仲良くやっているので、全然大丈夫ですが、 その方とその周りの方もわたしをよく思わなくなってきています これはいつか解消するのでしょうか?

  • 報酬付き

    【急募】イジられキャラを保ちたい

    私は高校一年生でそれまでどちらかと言うとイジる側だったのですが最近周りで私のことをいじってもらえるようになりました。 嫌な気分にはならないし、個人的には美味しい立ち位置だと思うので出来るだけ長続きさせたいのですが、どの様に立ち回れば良いのでしょうか? 嫌がったほうが面白いのか乗ったほうが面白いのか教えてほしいです。

  • 報酬付き

    好きな人が転校してしまって

    今年の2月、好きな人が転校してしまいました。 僕は中学2年ですが、好きな人とは小5~6で同じクラスで、中1ではクラスが離れてしまって、話す機会が減ってしまいました。転校したと知ったのもここ1ヶ月ぐらいで、LINEもつないでいません。どうすればいいでしょうか? 忘れた方がいいのか、LINEをつないで会話した方がいいのか迷っています。

  • 報酬付き

    タイプの人と結婚相談所でやっと知りあえた

    結婚相談所で知り合って、自分から送ったら、会うのokをもらえて、会い、次も会う約束が決まり相談所のルールでいうと、仮交際という事になりました。 凄くタイプ(Bさん)なので、まさか次も会ってもらえるなんて、嬉しいのですが、仮交際何人でもokなので、その人の前に知り合った人とも仮交際になっていて、しばらくは2人とデートをするとして、相談所に入ってからは、そういう時は、一日に2人と会う事をしていました。今回相談所に入ってこんなにタイプな人と会えるなんて初めてで、うまくいきたいという思いから、いろいろ悩みます。アドバイスお願いします。 2人と同じ日に会うには、もう1人の人(Aさん)と先にランチで会う場合、その後にどこかに二次会を誘われたら断っても大丈夫ですか?それか、それを踏まえて、何時間後かにもう1人の人と会うように決めるとすると、二次会誘われなかった時、時間潰ししないといけなくなるなと思うと、どうしたらいいですか? 前もって、今月は、この日と、この日とって何日も会う日を前もって相手と決める事は普通の恋愛で交際してるなら、良いかと思うが、相談所での仮交際だと、いろんな人と同時進行okというルールなので、無理なのかと思い、会ってから、次いつ会う?って消化するごとに今までは決めてたのですが、それでだと、会える日が遠くなったり、Bさんとのを優先させたくても、出来なくなったりするので、今回は、こんなにタイプな人なので、何日も前もって聞いて決めておくのにしてもいいですかね? Bさんに、凄くタイプって事を言いたい、タイプはどんな人なのか?聞きたいので、2回目会う時に、アプローチ的な事しても大丈夫ですか? 2年活動して65人と会いました。そんな中タイプの人と仮交際になれたのは初ってのを相手に話しない方がいいですか?

  • 報酬付き

    好きな人 行きたくない?

    明日好きな人と飲みに行きます。 もともと早めに集合しようと話していたのですが 今日「15時からで大丈夫?」と聞くと「17時で」と来ました。 遅いねと言うとすまんと返ってきました。 相手は今日は仕事のはずですが明日は一日休みです。 前は昼飲みしようと15時に集合したこともあったのに、、相手は行きたくないから時間を遅らせているように思ってしまいます。 また、誘いも元々わたしからで日曜日を指定されたり、あんまり長くいたくないのかなあとも思ったり。 次の日仕事で早く帰りたいので早め集合にしようと言ったのですが、17時だと早くないし、わざわざ短時間のために行くのがめんどくさくなってきてしまいました。 ネガティブに考えすぎてるのは分かりますが、要素が多すぎてポジティブに考えられません。 17時にしたい事情を聞ければいいのですが 何かいい聞き方ありますでしょうか。 それかめんどくさくない断り方ありますでしょうか。