FattyBear の回答履歴

全7785件中1~20件表示
  • 報酬付き

    【お茶っ葉】お茶の葉のチャノキはツバキ科ということ

    【お茶っ葉】お茶の葉のチャノキはツバキ科ということは椿の葉っぱでもお茶が淹れられるということですか? なぜ椿のお茶はないのでしょう? チャノキより椿の方が大木で作りやすくどこにでも自生しており、日本全国で椿は育てられます。 なぜお茶の木はチャノキなのでしょう? 椿の葉っぱで作られた茶葉は美味しくないのでしょうか? 昔の日本茶はツバキ科の椿の一種のワビスケの葉で量産されていたが、今はチャノキの葉っぱで日本茶を量産しているワビスケが使われなくなった減産になった退化の理由を教えてください。

  • 報酬付き

    学歴がないです

    2019年に専門学校を中退しその後ニチイで初任者研修の資格を取ってから学歴がないです。 高校も通信高校で自由出席でしたし、勉強は出来なかったけど嫌いではなかったですが、時代の錯誤でやめてしまいました。 高校卒業資格を持っていたらまた高校には行けないとはお聞きしましたが実技は好きです、お花を生けたりお茶を入れたりしたこともありました。 家庭でもお茶をしたり一輪挿しにさしたこともあります。 大学の環境にも憧れたことや海外留学に憧れたこともありますが女の派閥などもありまして不登校ではないですが騙されてきました。 多分今のパソコンの知識は殆どなく一般知識も危ういです。 この場合大学や講義を受けるべきでしょうか。 友達は何人かいます

  • 報酬付き

    【茶道】裏千家の宗家だよりが読みたいです。 裏千

    【茶道】裏千家の宗家だよりが読みたいです。 裏千家の宗家だよりは刊行物なのでしょうか? 定期的にペーパーの紙ベースで配布されていますか? それともインターネット上にPDFファイルとして配布されるのでしょうか? 毎月発行されているなら読みたいです。 どこで読めるか教えてください。 ちなみに家元の一問一答のページに宗家だよりからのリンクが見つけられなかったのですが、裏千家の生徒しか見れない裏ページがあるのでしょうか? https://www.urasenke.or.jp/archives/textm/headq/soke/ichimon/ichimon01an.html 裏千家宗家のホームページからどうやったら一問一答のWebページにたどりつけるのか教えてください。リンクがなく直接アクセスしました。 https://www.urasenke.or.jp/archives/textm/headq/soke/

  • 報酬付き

    シャーリング機械を探しています

    以下の条件に合うものはないでしょうか? 自社で使用している機械のご紹介や展示会やメーカー一覧のようなサイトでも構いません。 1、機械式(電気モーター、エアー圧)、油圧式は問いませんが機械式の方が好ましい 2、ステンレスと銅で板厚0.02~0.6mm位まで、幅は600mm(余裕持って650mm位)(精度やわずかなバリは不問) 3、1日中稼働しません(多くても200枚程度/日) 4、可能であれば刃のクリアランス調整は不要。もしくは簡単(必須ではありません。だったらいいなという思い)

  • 【植物】ワビスケが花を付ける時期を教えてください。

    【植物】ワビスケが花を付ける時期を教えてください。 またワビスケとはどういう植物ですか? 日本茶の茶葉はワビスケの葉っぱが使用されているのでしょうか? ワビスケは蕾と花を咲かせるのでお茶の葉には適していないのでは? 緑茶もワビスケの葉っぱですか?

  • 報酬付き

    中国に対して、社会保障政策の全面的アドバイスを?

    中国に対して、社会保障政策の全面的アドバイス・協力を日本政府ぐるみでやるから、その代わりに、日本の年金保険を参入させて欲しい、と交渉したらどうでしょうか? そのついでに、「台湾侵攻はしない」という確約書も、書いてもらえばいいんじゃないでしょうか?

  • 報酬付き

    デートのお会計について

    基本女性とのデートは全奢りしたい!全奢りする!っていうタイプの男性にお聞きしたいです。 1軒目奢って、2軒目も奢ろうとしたら、女性がここは私が出すから!と言って女性が払ったとします。 せっかく俺が払おうと思ったのに、と嫌な気持ちになりますか? それとも、女性からも払おうとしてくれる、払ってくれたらそれはそれで嬉しいですか? ちなみに、2軒目のお会計は1軒目よりかは安い金額です。

  • 報酬付き

    男性の強めのハグ

    男性にお聞きしたいです。 好意は特にない女性に正面からの強めのハグをすることはありますか? もしある場合、どんな心境なのでしょうか? (お酒は飲んでいない状況で) 同じ職場で気になっている男性がいて2人で飲みに行ったりもしていますが、 ・相手から誘われることはない ・こちらから誘うと断りはしないけど日程を積極的に決めない  と脈なしは確実な関係です。 なのに先日、お酒を飲んでいない状況での正面からのハグがぎゅーと強めだったので不思議に思いまして。 この気になっている男性の心理の推察は不要です。 男性が彼女や好きな人以外の女性へのハグを強めにする時はどういう心境なのか、経験談や思いをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    運動

    一日ウォーキング60分、縄跳び20分、スクワット100回してるのですか運動量少なすぎますか?あと学校も行ってます。

  • 報酬付き

    鳩の鳴き声について

    世間一般的に、鳩の鳴き声は 「ホーホー、ホッホー」と聞こえる人が 多いですよね。 ですが私は小さい頃から「ホーホー、ホッホー」 とは聞こえず、「ホホッホ、ホーッホー」 と聞こえます。 家族や友人にもどのように聞こえるか 聞いてみましたが、みんな 「ホーホー、ホッホー」と聞こえるそうです。 実際に鳩の鳴き声を聞いたりYouTubeで 鳴き声を聞いたりしましたが、やはり 私には「ホホッホ、ホーッホー」と 聞こえます。 私の耳が異常なんでしょうか? 私と同じように聞こえる方はいらっしゃいませんか?

  • 動物写真とデジタル一眼の相性

    ラジオのゲストで岩合光昭さんが話していたのですが、撮影によっては決定的瞬間が訪れるまで、ずーっとファインダーを覗いているとか。 フイルムカメラなら分かりますが、デジタル一眼になると、バッテリーは持つのでしょうか? 光学ファインダー、背面液晶オフ、これならフイルムカメラと同じくらい保つのですか?

  • 報酬付き

    細い枝は継げますか

    猫がいたずらしないように鉢植えを、小鳥ケージに入れて室内に置いていますが、木丈が伸びてきてケージ上から出そうになっていますので切って短くしたいのですが、途中で切って短くするようなことができるのでしょうか レモンと葉山椒の苗木で軸径は3mm程度です

  • 報酬付き

    チンチラ

    私はチンチラを飼っているんですが、そのチンチラが最近ご飯のペレットを自分でお皿の外に捨てるんです。 便が少しゆるかったので腸にいいっていうのを売りにしてるものをあげてはいます。 原因わかる人いますか?

  • 報酬付き

    シャーロックホームズ時代の身分

    コナンドイルの小説に出てくるシャーロック・ホームズとはどういう身分の人だったんでしょうか? よく自分で「紳士である」と言っていますが、貴族ではありませんよね? お医者さんのワトソンさんはどういう身分? その頃のイギリスの身分制度に詳しい方教えて下さい。

  • 報酬付き

    デートのお会計について

    基本女性とのデートは全奢りしたい!全奢りする!っていうタイプの男性にお聞きしたいです。 1軒目奢って、2軒目も奢ろうとしたら、女性がここは私が出すから!と言って女性が払ったとします。 せっかく俺が払おうと思ったのに、と嫌な気持ちになりますか? それとも、女性からも払おうとしてくれる、払ってくれたらそれはそれで嬉しいですか? ちなみに、2軒目のお会計は1軒目よりかは安い金額です。

  • 報酬付き

    チンチラ

    私はチンチラを飼っているんですが、そのチンチラが最近ご飯のペレットを自分でお皿の外に捨てるんです。 便が少しゆるかったので腸にいいっていうのを売りにしてるものをあげてはいます。 原因わかる人いますか?

  • 報酬付き

    消費期限切れたシュークリーム

    スーパーで買ったシュークリームがあるのですが冷蔵して忘れて食べずにいました。 6/1今日発見して消費期限を見てみると 5/13で2週間ほど切れていました。ずっと冷蔵して未開封なのですが食べても大丈夫なのでしょうか。見た目に変化はなさそうです。

  • 報酬付き

    PC初めての初期化でよくわからない…

    PCを初期化しようと思うのですがそれまで使っていたデータをEaseusで別のSSDに全部バックアップしたあとこれから初期化しようと思うのですが初期化した後そのデータを使いたい場合そのままCドライブに上書きすればいいのでしょうか?そのやり方はどうやるのでしょうか?それともそのデータを使うときには都度バックアップした別のSSDにアクセスしてから使わなきゃいけないのでしょうか?

  • ビデオデッキを2台接続する順番

    ビデオデッキを2台接続する順番ですが、アンテナコンセント→VHS→DVD→テレビ、アンテナコンセント→DVD→VHS→テレビどちらが正しいのでしょうか。

  • 報酬付き

    コロナ禍後の環境変化

    コロナ禍になって5年がたちますが、何か環境の変化など実感することはありませんか? 別にいい意味でも悪い意味どちらでも構いません。 もともとかもしれませんが、赤の他人が余計に冷たいなあと感じることです。 歩いていて、いやでも他人の表情が視界に入ってくるのでわかるのですが、表情がおびえてるような人とか、機嫌が悪そうな人も目立ちます。 自意識過剰かもしれないですが、そういうひとをみると自分の顔が原因なのかと考えて余計に怖くなってしまいます。 一応上記の人のことに関してですが、やはりコロナ禍のストレスの影響もあるのでしょうか?