napaku623のプロフィール

@napaku623 napaku623
ありがとう数4
質問数21
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
46%

  • 登録日2016/10/28
  • 女の子って

    女の子って本当に恋人の事が好きなら、自分が辛い時とかしんどい時こそ電話して声聞こうとか、そばにいたいとか思うものですよね? 一年以上付き合ってるのに、何かよそよそしくって、溜め込む性格の彼女は僕に中々感情をぶつけてきません。時々爆発します。元々お互い大好きから始まって付き合った訳じゃないけど、しんどくなります。頑固で面倒だけど、素直で真っ直ぐで良いところも多いので僕は大事にしたいんですが。 周りの人に言わせると、彼女がどうというのはわからないけど、僕が辛い時にすら寄り添おうとしないのは恋人としてそれだけの期間一緒にいてその彼女どうなの?と言われます。 将来をイメージ出来ないので婚活もしてみましたが、どうしても彼女と比べてしまうのでやめました。 やっぱり彼女は僕の事そんなに好きではない、というか大事な存在とは思ってないのでしょうか?

  • 倦怠期の時は会わない方がいいでしょうか?

    付き合って約1年になる彼氏がいるのですが、最近倦怠期かな…と思います。 電車で1時間半程度の距離があってお互い学生なので会うのは月に1~2回です。 また次の週末に会う予定でいたのですが、なんとも微妙な空気でLINEや電話も盛り上がらず適当な返事が多いです。お前が会いたいなら会うよ、というようなことを言われて、彼自身は私に会いたい気持ちはあるんだろうか?と考えてしまいます… こんな状態で会っても楽しい時間を過ごせるのか不安です。でも会わなかったら次に会えるのはまた一ヶ月後…この間に気持ちが離れて別れてしまう可能性もあるかもと思うとそれも不安でどうしたらいいか悩んでいます。 色々と考えすぎでネガティヴになってしまってる自覚はあるのですが不安になるばかりでどうすればいいのか答えが出ません。 こんなモヤモヤした気持ちのまま彼に会いに行っても大丈夫なのでしょうか。 倦怠期の時の距離の取り方、会う頻度など皆さんがどうしていたか聞きたいです。お願いします。