osiete-2012のプロフィール

@osiete-2012 osiete-2012
ありがとう数13
質問数49
回答数7
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
100%

  • 登録日2012/04/11
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • ACコンプレッサーの電流値について

    ご教授願います。 当方、エアコン関連機器の代理店をしております。 お客様からの問い合わせで困っております。 コンプレッサー起動時にブレーカーが落ちるそうなのです。 運転コンデンサーが付いている、単相100Vの空調機のコンプレッサーで端子がC,S,Rとあります。 線間導通は、C‐R間1Ω、R‐S間3Ω、S-C間3Ω程度です。 お客様曰く、C-R間の導通が1Ωしか無いのでブレーカーが落ちるとおっしゃるのですが、新品の線間導通も1Ω程度です。 通常の抵抗であれば、単純計算で100V÷1Ω=100A流れるとおっしゃるのですが、実際は10A程度の運転電流です。 抵抗値は1Ωなのに、電流値は10A程度なのは何故ですか? ACコンプレッサーの電流値計算、抵抗値、単相、三相についてご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • ノートPC IPアドレスを入れてもネトワークに入れ

    ノートPCはwin11です。 他にデスクトップ2台pcがあり、この2台は有線LANです。 ノートは1ヶ月前に11にアップグレードしていまして、今日、デスクトップPCをアップグレードしました。 デスクトップを11にするまでは、ノートにデスクトップPCのIPアドレスを入力してPCに接続できていましたが、接続できなくなってしまいました。ノートにIPアドレスを入力するとユーザー名とパスワードを入力するようになっていました。

  • Fire stickでミラーリングすると縦横比が・

    映像機器はカーナビなのですが、カーナビの地図バージョンが古く、更新データも買うとなると高いのでスマホのgoogleマップをミラーリングしてできればと思いみようとやってみました。 機材は「Fire stick」とナビがRCA入力なので「HDMI→RCA変換器」(写真)をアマゾンで買って使いました。スマホはアンドロイドです。 「Fire stick」のミラーリング機能と「アンドロイド」の「キャスト機能を使いました。 結果、画像も音声も出ますが、画質が悪いのは仕方ないとしても画面の縦横比があっていません。(写真) 何か対策はありますか? ちなみにコンバータに「NTSC⇆PAL」という切り替えがありますが、「NTSC」しか映らないのでこれにしています。 宜しくお願い致します。

  • Windows10画面点滅に関する情報を求む

    以下と似たような症状について情報をお持ちでしたら、教えていただけると嬉しく思います(以下の症状が含まれる可能性はあっても、近い症状の説明がない情報は、活用不可(既知)の可能性が高いです)。 ・ディスプレイ消灯状態でカーソルを動かすと再点灯するが、設定時間以下(1秒以下~数秒)で自動的に消灯。消灯時に短時間で再点灯と消灯を数回繰り返すこともある。 ・画面に(夜間モードのような)赤みを感じられることがある

    • 締切済み
    • noname#246637
    • Windows 10
    • 回答数3
  • 富士通パソコン用アップデートナビの再インストール

    Windows10の再インストール(クリーンインストール)実施後、アップデートナビをダウンロードしてインストールしようとすると「アップデートナビはこの機種にインストールできません」と出てきて、インストールが中断してしまいます。アップデートナビは、正しい機種のものをダウンロードしました。以前はこの機種でアップデートナビが正常に動いていました。 Wndowsを再インストールすると、アップデートナビはインストールできなくなるのでしょうか? LIFEBOOKWA3/Z です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。