D-Gabachoのプロフィール

@D-Gabacho D-Gabacho
ありがとう数2,116
質問数2
回答数2,525
ベストアンサー数
974
ベストアンサー率
62%
お礼率
42%

  • 登録日2011/12/30
  • 性別男性
  • 都道府県広島県
  • 投資信託売却、手取り額計算方法

    投資信託を売却して、希望する金額を受け取りたいときの計算式を知りたいです。 少し前に金額指定で売却したら希望額よりもかなり低くなりました。税率(20.315%)はわかるのですが、簡単に手取り額から金額指定を割り出す計算式がありますか?

  • オールカントリー「成長枠」「積立枠」両方の購入方法

    新NISAで、オールカントリーは「成長枠」「積立枠」、 両方で買えると聞きました。 ですので、上限360万/年を購入したいですが、 両方を購入する方法を教えてください。 購入先は、楽天証券、GMOクリック証券は どうかな?と考えています。 他にオススメがあれば聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • fffjjj
    • NISA
    • 回答数1
  • 新NISA制度について教えてください。

    新NISA制度で、本も買い、ひととうり理解していたつもりなのですが、先日、あるユーチューバーの方の説明を聞いていて、疑問に思う点があり、自分なりに調べたのですが、わからないので質問させていただきます。 積み立て、又は成長投資枠で、例えば、ナスダック100に連動するETFや投資信託で2024年内に10万円の含み益が出て、それを確定、つまり利食いした場合、その分の非課税枠は2025年まで復活しないことは理解していましたが、利確した10万円も、2025年度まで現金として引き出せないと、そのユーチューバーの方は説明されていましたが、それは本当なのでしょうか?詳しい方、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kosuzu34
    • NISA
    • 回答数1
  • 報酬付き

    海外の国債について

    海外の債権に日本国債を解約して変えたいのですが米ドル一強なので豪ドルの方が為替を考えると有利と考えて良いでしょうか? 米ドルの方が満期後に日本円に戻さずに投資できるので本当は米ドルが良いのですが あまりに値段が高すぎるので次に投資がしやすく米ドルほど高くない豪ドルにしようと思っています。 金利もさほど変わらず為替を考えると圧倒的に豪ドルの方が低いので妥当な判断と考えて良いでしょうか?

  • 妙高山 山々

    画像の山の名前を知りたいです。 新潟県の直江津あたりからで、撮影しました。 (Aが妙高山でしょうか?) また、穂高山や、戸隠山は、写っていますか? よろしくお願いします