HeyXeyのプロフィール

@HeyXey HeyXey
ありがとう数987
質問数23
回答数1,192
ベストアンサー数
127
ベストアンサー率
27%
お礼率
89%

核心は突くけど役に立つかどうかは別物。

  • 登録日2010/06/22
  • 性別男性
  • 報酬付き

    人を尊重出来ない性格、自己利益の追求をやめたい

    元々人間は1人の確立された生き物であるのに、 私は小学生1年生の辺りから、 ・友達が居ないと自分が馬鹿にされる ・人より上等でなければ自分の事を認めない ・悪口を言って仲違いさせてでも自分に対しての愛情を稼がないと自分が取り残される ・1人を選ぶことは劣等である ・趣味より、他人との交流に時間を費やす ・勉強も周りより低い点数をわざと取って謙遜して点を稼ぐ などの価値観がすごく根強くなり 先生に対して反抗したり、 自分が気に入らないと思った子を通りすがりに睨んだりしていました。 なぜその価値観に突然なったのか自分でも分かりません。今は、悪口など他人が傷つく事はやめていますが、こういう価値観は未だに薄ら残っており、例えば集団で居る時に、 無理をして笑顔を作ることや人が悪口を言っている時に意見を聞かれて同感だと言ってしまうことがあります。 辛いです。こんなに人からの愛情を求めてしまう自分が恥ずかしいです。 別に、その人その人が尊重されれば、 人間なんてあとは自由だと思っています。 なのに、どこかで学んだのか分からない 悪口、自分をよく見せようという思考回路、 何もかも、辛いです。 どうしたらこの価値観を手放せますか? 親は悪口三昧の人でした。 自分も似たようなものです。苦しいです。 どうしたら、人を尊重できますか?

  • 数年間悩んでいる事なのですが

    何をするにも人に迷惑をかけてしまうのが申し訳なくて消えてしまいたくなります。死ぬのではなく消えたいのです、これも覚悟ができていない私の駄目なところです。 こうなった原因としては、学校に入学してからの環境が合わなかった事や、いじめとまではいかずも陰口や悪口を言われて不登校になった事です。 これから受験があるのですが、出席日数も内申点も足りず頭も良くないので通信の高校を受けようかと悩んでいます。母親にも言ったのですが「通信は学費が高いからなぁ。。。」と言われました、その事は承知だったのですがさらに不安になってしまいました。 私のせいで両親が不仲にもなり、家でも父親に怒鳴られてしまいます。殴られてはいないし、完全に私が悪い時も、八つ当たりの時もあるのでなんとも言えません。父親の前ではあまり喋れなくなりました。 将来の夢も希望もなく、無気力です。 そういうことを相談して返事をして頂いたお言葉の中に、「とにかく休んで」という物があったのですが、約三年間休んでも改善せず、しかも私の怠慢のせいで悪化してしまいました。 さらにもう一つ、「あなたはかけがえのない存在」「あなた自身の個性が」というお言葉もございましたが、自分自身のどこがかけがえのない存在なのかわかりません。何をやっても中途半端な私に、いい個性や長所など一つもない気がするのです。自分がただの汚物生産機にしか思えません。 将来のことや、周りの人達全員が怖くてたまりません。私は存在していてもいいのでしょうか。もし不登校・元不登校の方や、意見をくださる方がいれば是非お願いします。 文章の不自然な場所等は目を瞑って頂けると嬉しいです、すみません。

  • 報酬付き

    孤独を一切感じない人って、どんな人ですか?

    孤独を一切感じない人って、どんな人ですか? 孤独を知らないレベルの人です。どういう人間ならそんな境地に到れるのですか? (楽観的、生まれつきのポジティブ)

  • 記憶力上げる方法ってある?

    最近忘れ物や大事なことをすぐ忘れたりすることが多くなってきたのですが、記憶力を上げる方法ってありますかね? どうしても上げたいです…。

  • 仕事がつらい。残業45時間以内なので助けてくれない

    私(36歳、男、既婚、子供2人) この2年間で課員(課長含)が7人から3人になり、肉体的にも精神的にも辛い状態です。 ・3人のうち1人は課長、もう一人はほぼ新人で実質的に一人で課の業務を行っている。仕事の相談も出来ない。 ・残業時間は36協定があり、45時間で規制が掛かっており、44.5時間で切り上げさせられており、会社的には問題なし。そのため、労働組合も動けず、補充も望めない。 ・44.5時間で切り上げさせられるため、納期や他部署に迷惑を掛けないよう、ほぼフルパワーで働いており、ヘトヘト。 ・上司(課長)にしんどいことを伝えても「全部すぐ終わらせようとするからだろ?今月やらないとダメなものだけこなしていけば残業45時間超えないやろ。それも能力のうち」と言われ、わかってもらえない。来た仕事はどんどん返していかないと忘れるし、すぐ終わると思ってギリギリに始めたら思ったより時間が掛かることも多々ある。 45時間の残業は守っているとはいえ、頼れる人もおらず、仕事は次々来て、ヘトヘト。上司には優先順位付けれないお前が悪いと言われる始末。開き直って仕事全部投げ出したいですが、それも中々出来ず… 最近、肩こり首コリが異様にするようになり、夕方めまいがします。土日も重だるく家族にも強い口調で接してしまうときがあります。職場でも怒りやすくなってきており、自分の感情が時々抑えられない時があります。 不満のぶつけ所がなく、つい「この会社はクソだ。」「もうどうでもいい」といったことも事務所内で口にしてしまい、 この前は人事の方に呼ばれ、注意を受けてしまいました。こんな人間じゃなかったはずです。 もう身体も精神面もボロボロです。家も買ったところで、家族もいるので辞めるに辞められず。 真剣に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#261313
    • 社会・職場
    • 回答数14